旦那と会話していても楽しくない

  • なんでも
  • 23/09/15 09:18:28

娘「同じ学校に〇〇ってところから通っている子がいるよ」
私「えっ?〇〇!?〇〇から通ってるの?」
旦那「そんなわけない!無理だろ(バカにした笑い)」
娘「え?…うん、通ってるって聞いた」
旦那「無理だってば!(怒りだす)」
私「〇〇から通うとしたら電車でも2時間…でも無理かもかなり遠いんだよー、大変だねー」
旦那「だから無理だって(キレ口調)」
私「うっせーな通ってるって言ってんだからそれでいいだろなに決めつけて喋ってんだよ」


また別の日


娘「学校建て替えるらしいよ」
私「そうなの?いつ完成するんだろ」
娘「わからないけど今年の夏からそういう業者が出入りしますって先生言ってた」
旦那「建て替えはないよ(バカにした笑い)」
娘「いや先生が言ってたし」
旦那「フンッあのな、学校なんてそう簡単に建て替えないの!(怒り出す)」
娘「でも先生が…」
私「先生がそう言うんならそうなんだろうね。卒業式とかどうなるのかなーまたお便りもらったらちょうだいね」
旦那「建て替えなんかするわけないだろ(キレ口調)」
私「なんで普通に娘の話を聞けないわけ?」

こんな感じで喧嘩になります
おじさんになればなるほどこんな感じなんですけど離れたほうが子どもにとっていいんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/09/15 09:33:17

    昔はそうでもなかったというか私との会話ではあんまりこういうのないんです。
    あったとしても私がキツく言い返すからかな…

    娘や義母にはこんな感じのときがあります。
    自分より下に見てるとこうなるのかな?と言う気はしてます。
    娘は私みたいに言い返せないし。

    • 0
    • 23/09/15 22:01:53

    ありがとうございます同じような旦那さんけっこういるんですね…
    会話のキャッチボールじゃなくてドッチボールはぴったりな言葉だと思いました。
    若い頃は特に感じなかったです。仕事ではどうなのかわかりませんが、たぶん大丈夫です。他人には腰が低いタイプ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ