夫の死を浮気相手にようやく隠しきれた…。

  • なんでも
    • 61
    • カタログ式ギフト
      23/09/14 20:26:58

    死後認知はなかなか難しいと思う。
    まずDNA鑑定で、嫡出側が協力しないしね。
    メールや付き合いの履歴でも認知されることはあるけど
    出会系アプリで男漁りする女が
    「この人の子です!」
    っていうのは信憑性がなさ過ぎる。

    生前に鑑定が済んでいて、死後認知が叶ったとして
    既に相続も完了してるとなると
    法定相続分のお金しか相続できない。
    金額にもよるけど
    浮気したことへのカウンター喰らうと
    ガッツリ貰うのは難しそう。
    不倫の時効って実は20年あるんだよね。

    不倫してたことを知ってから
    相手がどこの誰かを知るまでは
    時効の期間がカウントされない。

    出会系アプリで出会ったらしいどこかの誰か、では
    カウントダウンが始まらない。
    つまりまだ事項になってないってこと。
    だからいくらの遺産があって
    どれくらい貰えそうなのかわからない段階では
    認知してくれと裁判起こすのは勇気いると思うよ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ