snsのいじめ

  • なんでも
  • カラードレス
  • 23/09/14 14:26:03

学校外だから何もできないっていってきたくせに、どうですか?落ち着いてますか?って電話いらなーい。あまりにも毎日うるさいから、なにもできないんですよね?だったら毎日どうですか?って電話いります?私も暇じゃないんでって言っちゃった。悪いことしたとおもったけど、何もできないって言ったじゃん。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ジューンブライド
    • 23/09/14 15:00:19

    スクショあるなら警察へ行こう!

    • 1
    • 23/09/14 14:42:35

    うちは対応してくれたよ。インスタのDMで先輩に呼び出しされたんだけど、登下校の見守りと先輩への注意をしてくれて収まったよ

    • 0
    • 12
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 14:42:23

    心配してるフリいらないよね

    • 2
    • 23/09/14 14:40:40

    何も出来ないって言われたの?
    うちの学校は他のクラスで起きた時、警察来て指導入ってたよ。

    • 0
    • 23/09/14 14:37:18

    親なのに子供みたい

    • 2
    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/09/14 14:37:07

    え、うちの子もSNSで辛い目に遭った事があるけど、学校で指導してくれたよ。DMで金銭の要求をされて、実際に渡しちゃってたからっていうのもあるのかもしれないけど。

    • 2
    • 23/09/14 14:36:38

    ごめんなさい。名前がコロコロ変わる。
    返信してるのは主です

    • 0
    • 23/09/14 14:36:02

    >>6学校外だから、先生から生徒やその親に言うことはできないって言われた。うちの子がスクショしたやつをみせたんだけど、そうなんだねーひどいねー。で終わったみたい。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/14 14:33:38

    「何もできない」っていうのは、SNS問題に学校が介入することは出来ないって意味ではないのかな?
    家庭での様子を共有して見守っていくって意味では、聞いてくれることはありがたいと思うけどなぁ。

    • 2
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/14 14:30:25

    >>2ほんとね

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/14 14:29:34

    >>1うん、八つ当たりしちゃった

    • 0
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/09/14 14:27:42

    何ができるかを考える気もないのかね

    • 2
    • 23/09/14 14:27:40

    ただの八つ当たりで草

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ