職場で1年くらいたつと、必ず一人敵ができてしまう。

  • なんでも
  • モーニング
  • 23/09/14 12:17:06

仕事はみんなが嫌がるような仕事も率先してやるようにしてるし、笑顔を絶やさないようにしてる。大半はみんな好意的だけど、性格の悪い気分屋の人にあからさまに嫌われるんだけど、どうしたらいいんだろ。どこでもそうなる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/14 22:05:59

    仕事が出来て性格いい人を妬む人もいるんじゃない?
    気分屋の人キライ!放置でいいよ。

    • 1
    • 12
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/14 22:03:25

    わかる。私もきっと同じタイプ。
    きっとさ、私たちの性格が良いから性格悪い人にはムカついて見えるのよ。しかたない、我々が性格良いからって思い込もう。

    • 3
    • 11
    • モーニング
    • 23/09/14 15:38:08

    >>8
    そっか、まだまだだね。
    目指せ菩薩

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/09/14 14:25:01

    性格の悪い気分屋なんでしょ?
    そんな人に嫌われたってどうってことないじゃん。気にしない!

    • 2
    • 23/09/14 14:21:25

    >>3
    私も前の職場でそうだった
    1番最後に入ったから線引きされて、槍玉にあげられたようにコソコソ悪口言われまくった
    辞めたけどメンタルズタボロなったわ
    働くのトラウマ

    • 5
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/09/14 14:13:59

    敵って認識してるからでしょ。
    敵とも思わず相手しなければいいだけ。

    • 4
    • 7
    • モーニング
    • 23/09/14 12:45:24

    >>4
    そうですね。その人がいる日は、まわりがさりげなくフォローしてくれてるのがわかります。

    • 0
    • 6
    • モーニング
    • 23/09/14 12:44:39

    >>3
    大変ですね。無理せずにお仕事頑張ってください。
    でもたまに敵のいない人っていますよね。なんでだろ。

    • 1
    • 5
    • モーニング
    • 23/09/14 12:43:40

    >>2
    そうですよね。
    でも気分屋だから嫌いなのがストレートに出るんですよね。そこがきつい。

    • 1
    • 4
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/14 12:37:56

    性格の悪い気分屋なんて、そもそもその人が嫌われてるでしょ?
    どうでもよくない?
    私も職場でみんなと仲良しだよ。
    でももしそんな人がいたとしても、その人が何か思われるだけで周りのみんなは私と仲良しでいるわけだしどうでもいいやそんなの。

    • 1
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/14 12:37:27

    大体そうだよね

    私もそんな感じだったけど、今の職場は一人どころじゃないからヤバイよwこんなに複数に嫌われるのしんどい

    • 3
    • 23/09/14 12:35:02

    敵が1人ならいいじゃん別に。どうもしなくて良い。全ての人に好かれるのは無理だよ。主みたいにほぼ全ての人に好かれる人が嫌いだわって人に嫌われてるだけでしょう。

    • 4
    • 1
    • モーニング
    • 23/09/14 12:31:33

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ