50代でフルタイムパートってどう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • フラワーガール
    • 23/09/13 22:52:39

    社保に加入したい人はフルタイムじゃない?うちの職場はフルタイムだとパートじゃなくて嘱託だけど。嘱託だと有期雇用で賞与と退職金がついてくる。

    • 0
    • 10
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/13 22:49:55

    いっぱいいるよ
    うちの会社も50代60代のフルタイムの派遣さんとかいるよ
    派遣さんは65歳定年だからそれまでフルタイムで普通に働いてるよ

    • 0
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/13 22:06:40

    どうでもいいけど子育て終わって暇だからって扶養内短時間子持ちパートいびり止めて欲しいけどね

    • 4
    • 23/09/13 21:45:25

    年金は増えるけど手取りは減る働き方だよなーっと思ってる

    • 0
    • 23/09/13 21:43:06

    私、30半ばで短時間パートだから普通にすごいなーと思う。
    義母が64でフルタイムパートだけど私には無理
    ボケ防止にちょっとだけ働くとかでいい

    • 0
    • 6
    • 記念写真
    • 23/09/13 21:40:12

    専業上がりはそんなもん

    • 0
    • 23/09/13 21:38:21

    多いね。本人にヤル気があるならいいと思う。無理せず頑張って下さい。

    • 2
    • 23/09/13 21:35:36

    いいと思う
    40半ば
    今から社員探す元気も取り柄もないし
    今の短時間を将来増やして欲しい

    • 0
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/13 21:34:30

    50代フルタイムパートも、社員も意外といるよね

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/13 21:32:48

    何するのかだけど、体力あるなって思う

    • 9
    • 23/09/13 21:31:44

    別におかしくないよ
    義姉は今年51
    甥っ子去年就職したけどフルタイムパート続けてる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ