猫を飼っている方、動物病院には定期的にいってますか?

  • なんでも
  • ハネムーン
  • 23/09/12 21:01:19

かかりつけの動物病院を持つためにも定期的に行った方がいいのかな?

病気はないけど何ヶ月に一回行ってるよーという方いますか?

あと、去勢手術が後2ヶ月後に可能になるんだけど、皆さんの病院での値段はおいくらでしたか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/13 12:47:39

    ちょっと元気なかったり下痢したら行く
    エキゾ飼ってるんだけどくしゃみ出たり涙増えたりしたら行く
    何だかんだで月1か2ヶ月に1回行ってる
    フードだけ買いに行ったりもしてるので顔覚えられた
    深夜でも何かあれば院長の携帯に連絡していいらしいので使わないことを祈ってるけど安心感ある
    たまたま近かった病院がいい先生でよかった
    全猫、犬に診察プラス院長のモフモフタイムがある笑

    • 0
    • 23/09/12 23:27:56

    >>12長毛だからうちで取りきれないので出してるよ。 

    • 1
    • 17
    • ファンシータキシード
    • 23/09/12 22:47:54

    月イチで行ってる。
    健康診断がてらと爪切りをさせてくれないので…

    子猫のときにFIPかもって言われてから
    状態チェックに行ってる。

    • 2
    • 16
    • ナイトウェディング
    • 23/09/12 22:43:59

    家は猫2匹いて、1匹は遺伝的な病気で月に2回鍼灸と薬をもらいに行ってる。
    もう1匹は病気じゃないけど、ワクチンと年に1回は健康診断で血液検査とかしてる。

    • 1
    • 23/09/12 22:36:54

    去勢…いくらだったかな…3万くらい?だったと思う。避妊の腹腔鏡手術が7万だったから、それと比べたら安いなという印象だった。

    定期的には行ってません。予防接種してましたが接種した日やたらと具合悪そうなので。
    でも目やにや歯の治療(保護猫なせいか、歯槽膿漏ひどかった)などで年に数回は行ってます。

    • 1
    • 14
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/12 22:36:38

    ワクチンすると数日間発熱して食欲落ちて血便出さしたりするから、相談してやらないことにした
    姉妹猫で2匹とも
    年に1回ライトな健康診断してる

    ワクチンは毎年必須!!健康診断も8万の必須!!!って金儲けしか考えてないのか?って病院は変えた
    ちなみにそこは避妊5万8千円
    事前の血液検査2万6千円

    今の病院は避妊1万7千円
    去勢1万2千円
    超人見知り猫だけど今の病院の先生には抱っこされてゴロゴロいってる

    • 1
    • 23/09/12 22:33:54

    1年に1回。ワクチン。

    • 1
    • 12
    • マリッジリング
    • 23/09/12 22:33:38

    >>5
    よこ
    トリミング出してるの?
    シャンプー、爪切り、耳掃除うちは全部やらせてくれるから家でやっちゃう
    珍しいのかしら

    • 1
    • 11
    • ナイトウェディング
    • 23/09/12 22:30:41

    かかりつけがあるといいけど、いざ病気とかケガしてから急いで信頼できそうな病院探すのって怖くない?
    まずはワクチンぐらいの軽い用事で行ってみて、どんな雰囲気の病院かチェックしとくのがオススメよ。
    元動物病院勤務より

    • 2
    • 10
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/12 21:41:55

    病気と怪我とワクチン以外行った事ない。
    あとは去勢手術した時だけ。
    オス猫で手術代は1万5千円で薬と診察入れたら2万でお釣りがくるぐらいだった。

    • 2
    • 9
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/12 21:36:07

    >>6
    10月頃にメス猫の避妊手術の予定なんだけど、日帰りで卵巣子宮をとる術式で5万5000円って言われた。
    3万位が相場だと思ってたからビックリして他のところに電話で問い合わせたら3万って言われたからそこにお願いしようかと思ってる。

    • 2
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/09/12 21:27:13

    ワクチンだけいってる
    去勢手術はオスで8000円ちょっとだった、半日で帰宅
    あと私の住んでる地域は犬猫の去勢避妊手術に補助金が5000円出たよ
    主さんとこにもないかチェックしてみては

    • 2
    • 7
    • ウエディングフォト
    • 23/09/12 21:24:46

    何もしてない
    拾い猫だし、お好きなように生きていただいてる

    近くの病院の去勢はオス2万、メス3万

    ネコ屋敷の人の捕獲お手伝いした時あるけど、野良のサクラ耳ならタダだったよ

    • 2
    • 6
    • バージンロード
    • 23/09/12 21:23:59

    >>4
    ちなみに私の地域ではオス一万円台、メス二万円台が相場だよ。
    かかりつけ医ではオス日帰り1,3000円、メス一泊入院1,9000円。
    近くにある不妊専門病院ではオス日帰りで9,000円、メスも日帰りで1,5000円。
    どちらも溶ける糸、抗生物質注射で後日の通院、投薬ナシ。
    高い病院は全体的に値段が高いから電話して聞いてみるといいよー。

    • 1
    • 23/09/12 21:21:08

    >>4うちも完全室内だけど、ワクチンしてるよ。ワクチンしないとトリミングしてもらえないし。

    • 2
    • 4
    • バージンロード
    • 23/09/12 21:19:11

    行ってないよ。
    完全室内飼育だからワクチンも行ってない。
    必要ないし。
    ただ7歳超えたら年1の健康チェックしに連れて行く。

    • 3
    • 23/09/12 21:10:24

    基本定期的にはいきません
    猫にも負担
    日頃から便の状態は観察してます。
    勿論、風那や体調悪そうなら病院へ行きます

    • 2
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/09/12 21:07:47

    これまで大きな病気も怪我もしてないけど、ワクチン接種と健康診断で年2回行ってる
    去勢手術は2万ぐらいだったと思うけど、病院によって全然違うから問い合わせてみた方がいいよ

    • 1
    • 23/09/12 21:03:29

    健康なうさぎを買っていた時は定期的に行ってなかった、お腹の緩い猫を飼っている今、定期的にいってる。

    うさぎちゃん困ったことなくて、食欲もあるし元気もあるし、毛とか皮膚とかも綺麗だったし、健康だ元気だとばかり思ってて、ほんとに急死しちゃったから、定期的にいってたらなぁと思う。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ