いまコロナで苦しんでる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/15 17:33:45

    私は6日目に熱下がった。
    そして7~14日目くらいは低体温に(平熱36.4℃くらいなのに、35℃台になった)。
    3週間目くらいでやっと普通になった。

    • 0
    • 33
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/15 16:55:36

    一旦解熱下したのにまた発熱。
    もういや!発症から6日目なのに…

    • 0
    • 32
    • マリッジブルー
    • 23/09/13 20:21:09

    熱が上がったり下がったりしてる
    今は上がってて寒い…
    しかも*が謎に痒い
    お風呂入って洗えばいいけど寒気するし面倒臭い…

    • 0
    • 31
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/13 09:22:06

    >>30
    残念だったね。
    こればかりは仕方ない。
    療養頑張ろうね。

    • 0
    • 30
    • マリッジブルー
    • 23/09/13 08:44:19

    月曜から燻ってたけど今朝陽性反応でたわー
    日曜日フェス行くつもりだったのに…悲しい

    • 0
    • 23/09/13 01:24:49

    コロナ2回目。
    今日が3日目。
    喉の痛みはまだマシで鼻も詰まってる程度なんだけど頭痛が酷い。
    頭が割れるように痛いってこのことかという感じ。
    去年なった時の方が酷くて入院手前までいったし1ヶ月以上後遺症があったけど、今回は痛み止めを飲まないと無理。
    ただこればかりは日にち薬でしかないから我慢して残り数日何とか乗り切るよ。

    • 0
    • 28
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/13 01:21:57

    >>27 葛根湯飲んで

    • 0
    • 27
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/13 01:18:49

    >>25
    ほんとその通り。
    私は3週間くらい前に罹ったけど、2日半熱が39℃出て、久しぶりすぎてしんどかったけど、咳は普通の風邪程度だし、喉の痛みは無かった。
    症状としては軽い方なのかな。

    ただ問題はその後。
    解熱後、嗅覚味覚障害になり味も臭いもわからない、そこに変な恐怖心が出て、数年なかったパニック発作が再発。
    自律神経もやられて、今は不眠症にまでなり毎晩眠れない。

    寝てないから日中寝ようとしても眠れない。
    日中も眠くてウトウトしても寝かけるとなぜかガバっと起きて眠れない。
    それで更に気持ちが焦り、メンタル崩壊しまくり。

    今ここ。
    本当に辛い。

    耳鼻科の先生が言ってた。
    コロナはインフルエンザとかと違って、罹患後が大変なんだと。
    もちろん何も後遺症無い人もいるけど。

    だから絶対罹ってはいけない病気なんだと。
    自分の身は自分で守るしかないんだと。

    心底コロナが憎い

    • 2
    • 26
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/13 01:10:03

    うちは今のところ大丈夫だけど周りコロナだらけだよー
    大抵の人は治るんだからあと少し頑張って

    • 0
    • 25
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/13 01:07:54

    先々週コロナにかかって先週ずっと闘病してたけど未だに咳はでるし体の倦怠感すごくて半日以上横になってないとキツイ。
    コロナ、軽く見られがちだけどほんとに罹らないほうがいい。みんな気をつけて

    • 3
    • 24
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/12 23:25:22

    喉が激痛でつらいです
    熱も下がらない

    • 0
    • 23
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/12 21:27:10

    なんか先日ママスタだかどっかのネットで、コロナは新株が出る度に弱毒化していってるから症状も軽いってみたんだけどさ、やっぱ症状は辛いは辛いんだね。初期の頃の肺炎になっちゃうとか、そこ迄は行きにくくなったよ。って事なのかしら。

    主さん始め罹患中の皆さんの速いご回復を願っております。

    • 2
    • 22
    • ウェディングドレス
    • 23/09/12 20:54:57

    まじつらい

    • 3
    • 23/09/12 19:46:13

    みなさん本当にありがとうございます。
    顔も知らないネットの中の言葉だけどここの書き込みをみるととても励みになってあと数日頑張って乗り切ろうって気になれます。
    旦那のちょっと手伝ってるって感じの手や口を出してくるのより皆様の言葉がよっぽど心にしみます。
    ありがとう。

    • 2
    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/12 18:21:24

    旦那がむかつく。
    こういうときに人の真価が出る。

    • 4
    • 23/09/12 18:18:25

    >>12
    大丈夫かな
    私も2日目。子供は大きいから自分でできる事はやってるけど、とにかく自分の体調がしんどすぎてつらいよね

    • 1
    • 18
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/12 15:56:11

    >>13
    サトウのご飯、冷凍食品、無印のレトルト、トマトきゅうりバナナとか食べてたよ

    • 1
    • 17
    • ウェディングドレス
    • 23/09/12 15:39:10

    じわじわ熱上がってきた
    子供ももう4日高熱続いてるし可哀想

    ネットスーパー様々だわ

    • 3
    • 23/09/12 15:29:39

    宅配サービスいいですね!利用してみようと思います。
    子供元気なので子供に買ってきてもらうのも手ですね。近場に頼れる実家がないので頑張って乗り切ります

    • 2
    • 15
    • ジューンブライド
    • 23/09/12 14:54:59

    >>13
    宅配サービス利用するのはどう?

    • 1
    • 14
    • ジューンブライド
    • 23/09/12 14:54:03

    近くに頼れる人はいない?
    私は2ヶ月前かかったけど、5日間は高熱と喉の激痛で辛かった。
    旦那からうつったけど旦那は比較的元気だったから家事は旦那にやってもらって、買い物は旦那が無理な時は中学生の子供にお願いしてたよ。我が家は今回コロナ3回目で、私がかかったのは今回が初めてだった。夏休みだったから旦那が仕事復帰してからは後遺症もありなかなか動けない私の代わりに子供にレトルトや惣菜をたくさん買ってきてもらってそれで乗り切ったよ。めちゃくちゃ頼りになった。
    主もこんな時は惣菜や冷食とかで乗り切ってね。お大事にね。

    • 2
    • 23/09/12 14:47:29

    お母さん達にお伺いしますが、子どものご飯てどんな感じにしてましたか?昨日の夜はレンチンのおかずとご飯、朝はシリアルを食べさせましたが今夜どうしようかと悩んでます。
    旦那は帰りが遅いので旦那に頼るのは無理です

    • 0
    • 23/09/12 14:45:24

    さっき熱計ったら40℃ありました。
    これはまずいと思って薬飲んだけど意外と40℃あっても動けるんですね。動けるというか動かざるを得ないと言ったほうが良いのかもしれないけど。

    • 1
    • 11
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/12 14:06:36

    >>5
    ロキソニンかカロナールでさげましょう!

    • 0
    • 10
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/12 14:06:12

    >>8
    全身痛くなってやっぱり風邪とは違いますよね

    • 2
    • 9
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/12 14:05:47

    >>6
    3日間はめちゃくちゃ辛かったです。
    先に旦那が復活したのに料理しない旦那だし味覚ないしフラフラだしご飯作るの地獄でした。
    一日目は買ったもの出したけどやっぱり子供たち喜ばないし栄養的にね…

    • 0
    • 8
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/12 13:52:58

    今じゃないけど一ヶ月前にコロナだったよ
    五日間は熱、頭痛、腰痛、関節痛、喉の痛みで本当にしんどかった。でも一週間後はかなり回復したよ
    主も今はひたすら寝るしかない!一週間後はよくなるって希望をもって
    お大事にしてください。

    • 2
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/12 13:45:35

    >>5
    熱があるとほんと動けないですよね。
    とにかく日がたつのを待つしかないですね。

    • 1
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/09/12 13:44:39

    >>4お大事にしてください。良くなってきてるとのことで何よりです。熱、やっぱり4日間くらいは出るんですかね。私はまだ2日目なのでまだまだです…

    • 0
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/09/12 13:43:18

    >>そうなのですね!お大事にしてください。
    私は熱が高くて体中が痛くて泣きそうです。
    そろそろ子供も帰ってくる頃だしシンドすぎます

    • 0
    • 4
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/12 13:42:28

    はーい。
    っていっても金曜日に陽性でやっと昨日から熱は出なくなりました。
    明後日から仕事できるか不安。
    時短パートですが。
    高学年と中学生の子もコロナ。

    • 0
    • 3
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/12 13:41:32

    >>2
    私は熱はひどくないです。
    アセトアミノフェン飲んでます。
    平熱が低いから37度でもしんどい。

    • 0
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/09/12 13:39:51

    ああ!お仲間!!
    熱はどうですか?解熱鎮痛剤は何を飲まれてますか?

    • 0
    • 1
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/12 13:36:54

    はい、私も寝床です。
    さらに子供はインフル疑い。
    旦那が使えなさすぎて最悪。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ