旦那さんが茶髪。ってどう思う?

  • なんでも
  • 新婦
  • 23/09/12 12:05:53

お隣さんだけど、30代後半くらいで茶髪で若者みたいな服装。
出勤のときも。
会社員や公務員や役員など責任あり安定したまともな仕事してる旦那さんはみんな黒髪。
お隣さんはフルタイム共働きだし、旦那さんがまともな仕事してないのは確かよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/12 20:08:00

    一人でやりとり楽しいかい?

    • 1
    • 23/09/12 18:21:01

    >>104そういう職種だとしても需要があって働いてる。まともな仕事ってなに?働いてる人みんな偉いわ!

    • 0
    • 23/09/12 16:47:22

    >>123
    でも自分の旦那が茶髪でもできる低学歴低収入な底辺労働だったら嫌でしょw

    • 1
    • 23/09/12 16:45:32

    そもそもまともな仕事って何よ
    反社会的な仕事で無ければ自分で働いて生活していたらまともでしょ
    いろんな職業があって世の中成り立ってるんだから

    • 5
    • 23/09/12 16:44:53

    頭弱いんだろうな。
    うちの旦那は常識あって良かった。

    と思う。

    • 1
    • 23/09/12 16:43:40

    美容師じゃない?

    • 5
    • 23/09/12 16:38:25

    やだー。気持ち悪い

    • 1
    • 119
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/12 16:29:25

    あってない茶髪はIQが著しく低く見えてしまう

    • 1
    • 23/09/12 16:20:44

    うちの旦那は出会った頃からひよこちゃんだから
    (細くてやわらかくて…要は薄いって事w)
    茶髪だったり、パーマをすごーーーく憧れているから
    出来る人ならやればいいと思ってしまう。
    人生一回なんだから、髪の毛ぐらい好きにしろって思うわ。
    仕事でNGがある所は仕方ないけど。

    • 4
    • 23/09/12 16:14:18

    歯がきれいならまだいい

    • 1
    • 116
    • フラワーガール
    • 23/09/12 16:14:12

    >>112
    清潔な身なり=茶髪?
    気を使ってないとすぐに汚らしくなるけど。

    • 0
    • 115
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/12 16:13:07

    >>104
    ITの仕事してるけど、大手でもカジュアルな服装の職場とかあるよ。
    必ずしも貴方の例のような仕事ばかりじゃないと思うけど。
    実際、某大手企業のIT部門で仕事した時は管理職でもカジュアルな服装だったしね。
    茶髪の人も普通にいたよ。
    偏見でしかないと思うけどな。

    • 6
    • 114
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/12 16:11:01

    体型崩れたおじさんが茶髪にしてたら、このまま蛭子能収になるのもはやいのではと思う。

    • 3
    • 23/09/12 16:09:17

    うちは夫婦で同じ会社なんだけど職種は違って旦那の方は髪色の規定はないんだけどほとんどみんな染めてない
    その中で一人染めてる人に会って旦那に言ったら仕事もできるしいい人って言ってたんだけど、数年後転勤先で不倫して子供まで作ってたよ
    やっぱり誰も染めてない中染めてる人って変な人なんだと思う
    私は男で染めてる人苦手

    • 1
    • 23/09/12 16:08:20

    >>110
    おじさんになっても清潔な身なりをする人と、
    色々気にしすぎてる人とは違う

    • 0
    • 23/09/12 16:07:10

    奥さんが染めさせてないんだと思う
    めちゃださいから絶対嫌よね

    • 0
    • 110
    • フラワーガール
    • 23/09/12 16:05:15

    ふつーーーのそこら辺のおっさんが、髪だけ染めてるのは違和感あるね。
    髪型お洒落とか、化粧してるとか服装に気を使ってるとかそういう人なら別に普通。

    • 1
    • 23/09/12 16:02:45

    茶髪に染める事が身なりを気にするじゃないでしょ 笑
    考えそれぞれだろうけど、旦那は絶対に茶髪にさせないってママ多い
    お金持ちだから、貧乏で安い男見られるのが嫌なんだと思う

    • 1
    • 23/09/12 16:02:35

    ダサい

    • 0
    • 107
    • バージンロード
    • 23/09/12 16:01:06

    若く見えて似合ってればギリ30代までならokかな
    40代以上の小太りで金髪や茶髪にしてるオッサンはなんか引く

    • 1
    • 23/09/12 15:58:57

    化粧もしないのになんて髪だけ茶色にするの?
    茶髪にするって行動がそもそも無理

    • 3
    • 23/09/12 15:57:59

    >>103
    論理的会話ができないんだね

    • 0
    • 23/09/12 15:57:31

    偏見でもなんでもなく主の言うこと間違ってないよ。

    安定した職には就いてないのは確か。
    まともな会社はおっさんの茶髪なんて雇わないからね。自営業、肉体労働、無職、夜の仕事、怪しい仕事だろうね。

    • 5
    • 23/09/12 15:56:43

    >>102
    ざけんじゃないよ

    • 0
    • 23/09/12 15:54:27

    >>98
    低学歴低収入だろあんた

    • 0
    • 23/09/12 15:51:48

    でもさフリーランスや在宅だったり作家や記者とか、芸術家やアーティストだったり、アパレル系、美容系、飲食とか、わかんないよね?

    • 5
    • 23/09/12 15:48:45

    >>96
    流石にモヒカンはどうかと思うよ。

    個人的には和彫はいってる人と同列レベル、関わりになりたいとは思わない。
    見た目は大事だよ。

    • 1
    • 99
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/12 15:48:19

    偏見こわーーー!

    • 2
    • 23/09/12 15:47:31

    >>96
    かっこいいw

    • 1
    • 23/09/12 15:44:00

    お堅い職業ではないんだなって感想だけど、それだけだよ。

    • 5
    • 96
    • カラードレス
    • 23/09/12 15:42:31

    旦那の友達40代でモヒカン
    自分で飲食店してる 学生は半額 2か国語がペラペラでボランティアで子供に英会話教えてる 国際大会あるとスペイン語の通訳でバイトしてる
    奥さん超お堅い仕事でスーパー美人 奥さん曰く旦那さんには好きな事をして欲しいんだって ちなみに子供達は賢いし愛嬌あって可愛い

    • 4
    • 95
    • ハネムーン
    • 23/09/12 15:42:25

    その旦那さん本当に日本人?

    • 0
    • 23/09/12 15:41:48

    >>85
    低学歴低収入w

    • 0
    • 93
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/12 15:40:58

    汚らしいおっさんより、身なり気にしてるおっさんのがいいじゃないの。
    まぁでも、不思議と男性は黒が多いから、最初はちょっと変わった人なのかなとは思うよね。

    • 1
    • 23/09/12 15:39:08

    >>85
    家族養えるほど収入ないよね

    • 1
    • 91
    • フラワーガール
    • 23/09/12 15:37:19

    女の人だって汚らしいヤンキーみたいな茶髪(金髪)とかだったらみっともないよね。
    男の人もそんなんじゃなくて似合ってればいいよ。

    • 2
    • 90
    • 色打ち掛け
    • 23/09/12 15:31:22

    うちの旦那はイエベだから茶髪だよ。
    さすがに明るめではないけど。
    ダメなの?
    小汚くしてないし似合ってると思うよ、会社の規則違反とかでもないし。

    • 2
    • 89
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/12 15:22:58

    >>86
    女は?いつまでも若いから茶髪でも似合う!って勘違いしている人が多いってこと?

    • 0
    • 88
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/12 15:22:31

    最近って若い子もオッサンも茶髪の男性ってすっごく少ない様な気がする。全然見かけない。ハイブリーチにシルバーとか青み黒とか、普通に黒っぽい白髪染めとか、茶色じゃないカラーリングが多いような。

    • 5
    • 23/09/12 15:20:57

    >>82
    確かに!
    「茶髪の男って嫌だよね」って言う女ほど自分が茶髪なんだよね笑

    • 1
    • 86
    • 色打ち掛け
    • 23/09/12 15:20:37

    >>82
    ダメとは思わない
    男の茶髪が似合うのは大学生時代だけ

    • 1
    • 85
    • ブーケ・トス
    • 23/09/12 15:20:34

    >>84
    飲食も肉体労働もちゃんとした仕事だけど?

    • 6
    • 23/09/12 15:19:19

    飲食業とか肉体労働とかでしょ
    まぁ真面目な仕事ではないのは確か

    • 3
    • 83
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/12 15:18:35

    >>73
    そっちのがめんどくさい人率高いw

    • 0
    • 82
    • リゾートウェディング
    • 23/09/12 15:15:35

    女の茶髪は良くて男の茶髪が駄目な理由を知りたい

    • 4
    • 23/09/12 15:14:22

    父親にもなって若くありたいとか痛いな
    身なり自由で低収入なんだろうな
    奥さんもそんなのと結婚してバカだな

    • 4
    • 80
    • ブーケ・トス
    • 23/09/12 15:13:20

    総合的に評価したい

    家 車 服装 奥さん 子供 挨拶など

    • 0
    • 23/09/12 15:11:19

    オッサンが茶髪とかだらしないし常識なさそうだし関わりたくない

    • 3
    • 78
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/12 15:06:39

    さすがに35超えての茶髪はオシャレでもなんでも嫌だ。

    • 7
    • 23/09/12 14:33:28

    茶髪でも似合っていてオシャレ感ある人なら許せる でも自分の旦那なら嫌だけど
    茶髪だからとまともな職業ではないって決めつけるのは理解不能

    • 2
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ