忍者ナインってどう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/09/30 22:11:17
    年長から一年ちょっと通ったけど、生徒数も多くて全然目は行き届いてないし、なにかが上達する気配すらなくてやめました。練習見ててもお遊びにしか感じられなかった。後半のバトル?とやらも、高学年の子達と一緒だったりで年長児には釣り合わなさすぎて。
    先生たちは無駄に感じ良かったけど、そりゃそうだよね。月謝まあまあするもん。

    • 0
    • No.
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/09/29 22:15:44
    幼稚園の友達2人が通ってて、二人とも小学校に上がると同時に辞めてた。
    なんか、広く浅くみたいで、特に何も上達しなかったから、別の習い事するって。
    合う子もいれば、合わない子もいるよね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 巫女舞

    • 23/09/29 22:09:33
    年中の頃からはじめて今小1の息子。飽き性でやる気にムラがある子ですが、忍者ナインだけは早く行きたい!と言って今のところ行き渋りしません。少し多動気味ですが、先生がしっかり見てくれていて根気強く伝えたり、良いところは褒めてやる気に繋げてくれます。うちの子には合っているので続けていきたいと思っています。確実にボールの投げ方のコツや走るフォームを修得してるし。月謝は高めですが、満足しています。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 紅白餅を投げ

    • 23/09/14 14:23:17
    4月から通ってます。
    先生の対応・カリキュラム、満足してます。
    本当に一人一人の動きをしっかりチェックしていて、褒めたり声掛けするのが
    上手で感心させられます。
    バレーやサッカーや縄跳びなど、いきなりその種目の練習をするのではなく
    その種目に必要な基礎動作を習得するカリキュラムになっているので
    身体の使い方が上手になりそう、と期待してます。
    素人では思いつかないような視点からのトレーニング法なので、勉強になったりします。
    あとは、うちは年長ですが、小学生の子に従ったり、年中の子をフォローしたりというチームワークも見られ、縦割りの良さがあります。

    • 0
    • No.
    • 2
    • モーニング

    • 23/09/13 11:20:02
    >>1
    口コミの評判がいまいちなんですよね。
    教室による、先生によると言ったらそれまでなんですが、カリキュラムの内容的にはいいんじゃないかと思っています。
    近いうちに見学に行こうと思います。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/12 12:36:06
    口コミ評判悪いね
    レベルが低い
    えこひいきが酷い
    1年通ったけど運動能力が伸びてない
    などなど…
    とりあえず見学かお試しとかしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック