小学生の娘がまた不安定になってしまった。わたしの仕事…。

  • なんでも
  • 誓いのキス(神父と)
  • 23/09/12 09:44:33

元々学習に問題があり(先生や関係場所には相談済)、そのせいもあってまた不安感が募り、登校渋りが始まりました。

二学期から本格的に復帰を考えていたのに
またもストップをかけられている状態。
これで留守番や、学童となればますます混乱すると
ちょっと心配しています。
でも家計のためにわたしが働かなければ
赤字。

どうしたらいいのか、つらいです
発達に不安があるお子さんがいる家庭、仕事はどうしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/12 09:47:14

    三年生です

    • 1
    • No.
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/12 09:50:36

    朝学校にひとりでいってくれたらどんなに楽か。
    毎日行けたり行けなかったり、帰りも迎えにいったり。かなり子供中心でしんどい。仕事しようと思うとこうなる。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/12 10:45:54

    旦那は時間が不規則な仕事だから夜にバイトも難しい。祖父祖母もいないし、預け先もない。もう八方塞がりって感じ。
    やっぱりハンドメイドとか内職系がいいのかな
    うまくいけば学校行っている間だけでも10時から14時働きたい…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ