石鹸で身体を洗う、貧乏って思う?

  • なんでも
  • 引出物
  • 23/09/10 21:48:26

ボディソープをやめたきっかけは、次男のアレルギーだったのだけれど。すっかり治った今も、石鹸を使い続けてる。先日、ママ友の子がお漏らししちゃって、シャワー貸してあげたのだけれど、え、何?これどうやって子ども洗うの!?めちゃ貧乏!って大爆笑されちゃって、ちょっと傷ついた。高校生の娘と息子も石鹸の方が良いとお気に入り…やっぱり貧乏くさい?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/17 11:29:18

    石鹸=貧乏って思ってるそのママ友の頭が残念すぎる
    自分の固定観念にとらわれてる人とは距離を置いた方がいいと思うわ

    • 0
    • 190
    • リゾートウェディング
    • 23/09/17 11:26:18

    なぜ石鹸だと貧乏なんだろう?
    私はあのキュッとなる感じが苦手で体には使わないけど、
    石鹸で顔を洗うのは好きよ。

    • 0
    • 23/09/17 11:23:24

    石鹸使ってるから貧乏って考えがおかしい
    そもそも石鹸を使っての荒い方を分からない人は無知で可哀想ね

    • 0
    • 188
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/17 11:21:24

    ボディソープ=高級 石鹸=貧乏
    ってどういう価値観?
    帰省のたびに義母が持たせてくれる牛乳石鹸を結婚以降20年ずっと使い続けている我が家は優勝ね

    • 1
    • 187
    • リゾートウェディング
    • 23/09/17 11:19:55

    貧乏だと思ったことないし、私はボディソープを使ったり石鹸を使ったりしてる

    • 0
    • 23/09/17 11:19:00

    石鹸のがいいのよー
    でもボディソープのが楽なのよ
    ズボラだから石鹸とかすぐブヨブヨになる

    • 0
    • 23/09/17 11:17:03

    赤箱とか、意識高い系だと思う。
    そのまま伝えたら良いのに。
    肌を気にしてるから固形なの。
    丈夫なのねー、羨ましいわって、ガサツ扱いし返せば良いんだよ。
    でも、そこまで親切にして嫌味言われるって、風呂場汚かった?それなら言われるかも。

    • 1
    • 184
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/17 11:14:47

    ボディソープより石鹸が本当は一番いいらしいよ

    • 0
    • 23/09/17 11:13:29

    ボディーソープより固形石鹸の方が肌に優しいし、皮膚科の先生に固形石鹸の方が良いと言われて、全身固形石鹸使ってます。
    (アレルギー体質とかではないです)
    その皮膚科の先生も、固形石鹸で体も顔も洗うと言ってました。
    全然貧乏だと思わないです。

    • 0
    • 23/09/17 11:02:03

    肌にあってれば石鹸にしたいと思うよスッキリ泡切れもいいし。

    • 0
    • 23/09/17 11:00:52

    貧乏ではない。
    てか漏らしてシャワーかりといて平気でそんなこと言うのって、普段から何かと主さんバカにされてるんじゃない??

    どうやって洗うの?!ってアホっぽいよね。

    • 2
    • 23/09/17 10:49:22

    >>165
    ボディソープも気をつけないとボトルに緑膿菌繁殖するからそこら辺はどっちも同じだよ。
    石鹸は使い終わったら水で流して水気の少ないところで保管したらいいよ。

    • 0
    • 23/09/17 10:42:54

    シャワー貸してもらっただけでもありがたいのに、貧乏なんてこと言う友達いるの??
    私も石鹸は好きだよ。
    お風呂はボディソープ泡タイプと石鹸どちらも揃えてるよ
    新しいの下ろして最初に泡立てる瞬間が好きすぎる。
    ながしたあとキュッとした感触も。

    • 0
    • 23/09/17 10:36:27

    全く貧乏臭くないんだけど。てか主の子どもは高校生とかなのにママ友の子おもらしって何歳?
    おもらししてシャワー借りるほうが恥ずかしいよね。
    付き合いやめていいと思う

    • 1
    • 177
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/17 10:34:31

    >>174
    私もアトピーで敏感肌
    言いたいこと被ったねw

    • 0
    • 176
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/17 10:33:15

    >>152
    ほんとにミューズ!?
    小学校の手洗い場についてたイメージ。
    あれで身体も洗うの?キツくない!?

    私はもう10年以上牛乳石鹸赤箱。

    • 0
    • 23/09/17 10:32:45

    どうやって子供洗うのって手濡らして何回か石鹸擦ればいいだけじゃん!貧乏って言葉まで言うくらいだから嫌味かもしれないけど無知さらけ出したみたいで恥ずかしい人だね笑
    そもそも人の家で子供お漏らしさせちゃった癖に上からで凄い。

    • 1
    • 174
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/17 10:31:44

    >>152
    私アトピーで敏感肌だけど、ミューズなんて絶対使えないよ
    肌酷くならない?大丈夫?
    私は市販だと牛乳石鹸の赤しか使えない、これ以外はピリピリして湿疹が酷くなる

    • 3
    • 173
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/17 10:31:39

    石鹸が貧乏?意味不明だね。うちもアトピーだから子供は石鹸使ってる。洗面所の手洗いも石鹸だよ。私はドンキの120円のボディソープ。

    • 0
    • 23/09/17 10:29:50

    そのママ友いらない

    • 0
    • 23/09/17 10:27:53

    どっちかというと丁寧な暮らしの人のイメージだわ。
    石鹸なら高級使うよ。

    • 2
    • 23/09/17 10:21:09

    私もずっと石鹸派。
    色んな石鹸試すのが楽しいから趣味も入ってる。
    牛乳石鹸、ダブ、馬油とかオーソドなものからちょっと奮発してロクシタン、LUSH、ボディショップ使ってみたり。

    • 2
    • 23/09/17 05:19:24

    言わせておけば良いよ。
    我が家はボディソープと固形石鹸、両方置いてある。
    私自身が肌が弱いのもあって使い分けしてるよ。

    • 1
    • 168
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/17 05:07:45

    ボディーソープの在庫があと数袋あるのだけど、それがなくなったら固形石鹸にしてみようかなって思ってる。赤箱とか使ってみたいし、いろんな天然素材のものとかも使ってみたい。

    • 3
    • 23/09/17 03:36:24

    >>154
    本当に匿名ってズレたコメント多いけど天然なの?わざとなの?

    • 1
    • 23/09/17 02:34:39

    >>152
    私もアレルギーだけど使ってる

    • 1
    • 165
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/17 02:33:42

    貧乏くさいとは思わないけど
    石鹸は衛生面ではあまり良くない気がする 保管場所によってはヌルヌルしたりカビみたいな亀裂が入ったりするから苦手

    • 1
    • 164
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/17 02:30:27

    ボディソープは、泡切れが悪いからイヤ。流してもヌルヌルする。

    • 3
    • 23/09/17 02:29:04

    >>152

    ミューズって、あのオレンジ色で香りもツンとしていて苦手。
    ミューズマイルドの無着色・微香性を前に洗面所で使ってたけど、微香性なのに香りがきつかったよ!

    • 0
    • 23/09/17 02:26:44

    石鹸は自然派なのかなって印象。
    高いのは1個数千円するし、むしろ高いのおいて有りそうな気がするけど…。
    主さんのキャラ的に、いじられキャラとか普段から若干馬鹿にされてるとかない?
    石鹸どうこうじゃなくて、単純に馬鹿にされてない?

    • 2
    • 23/09/17 02:11:54

    石鹸高いじゃん。

    • 1
    • 23/09/17 01:46:17

    息子のアトピーをきっかけにかかりつけの先生に牛乳石鹸の赤がいいよ!って言われてからずっと牛乳石鹸赤を使ってるよ
    もう18年笑

    • 1
    • 23/09/17 01:35:18

    ずっと牛乳石鹸
    冬は赤
    夏は青

    石鹸の方が気持ちいい。

    • 3
    • 158

    ぴよぴよ

    • 23/09/17 01:32:27

    >>156
    ミヨシとか無添加の石鹸ボディソープ出してるよ。
    家は泡で出るのを無印のボトルに入れて使ってる。
    泡切れもいいしさっぱりした洗い上がりで良いよ。
    デメリットはボディソープに比べてノズルが詰まりやすいことかな。

    • 2
    • 156
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/17 01:23:08

    今固形石鹸の評価見直されて人気出てるらしいよね。私も使いたいと思ってる。ただ管理はボディソープの方がラクだからなかなか手をつけられない。

    • 1
    • 23/09/17 01:15:09

    固形石鹸の方がいいよ
    うちもそう

    • 6
    • 23/09/17 01:14:13

    >>151
    ラッシュの化学薬品だらけじゃん

    • 2
    • 23/09/17 01:13:37

    >>152
    よーそんなきついの使うね…

    • 2
    • 152
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/17 01:12:15

    アレルギーがきっかけでミューズ使ってる

    • 2
    • 151
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/17 01:06:32

    ラッシュとかの店見たら「何この店石鹸積んでる!貧乏くさっ!」って爆笑するのかな。

    • 2
    • 23/09/17 00:55:14

    まぁ、その見た目から言えばボディソープがかっこいいけど
    うちの旦那も皮膚弱くて困っていたけど
    ボディソープよりは石鹸の方が調子いいって全身石鹸で洗うよ頭もバリカンで
    坊主みたいな頭だからシャンプー使わないで石鹸で洗うって頭皮がシャンプーより痒くないって言ってた
    うちの石鹸は赤ちゃん用石鹸だけどね。

    • 1
    • 149
    • ウェディングドレス
    • 23/09/17 00:48:28

    貧乏な人ほど貧乏に敏感。

    • 4
    • 23/09/17 00:41:53

    石鹸は環境には良いけど肌に良いとは思わないけど
    皮脂とりすぎ
    アルカリだし

    • 0
    • 147
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/12 17:51:34

    他人の家のものに対して貧乏って笑うようなデリカシーのないママ友とは疎遠でいいんじゃない?
    何にしても、その家ではそっちのほうが使い勝手よいから選ばれてるのに「貧乏」って発想になるの、それこそ貧しい精神の持ち主だよ。

    • 7
    • 146
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/12 17:49:15

    >>115
    うちも子どもが小さい頃は頭も牛乳石鹸だったよ。
    シャンプー使い始めたのは小学生ぐらいから。
    それまでは石鹸1個で全身洗えた。
    洗顔も私は牛乳石鹸の赤箱だわ。

    • 4
    • 145
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/11 17:53:52

    別に傷つく必要ない
    相手がおかしいもの

    • 3
    • 144
    • ウェディングドレス
    • 23/09/11 17:53:35

    最近インスタで流行ってるニコ石鹸は大否定ってことかwww

    • 0
    • 23/09/11 17:52:25

    ボディソープを使うとどれだけ流しても痒くなるから私は石鹸使う。
    人様の家庭でお漏らしした挙句シャワー借りてる人に引くわ

    • 6
    • 23/09/11 17:47:36

    *カネヨ洗濯石鹸
    マツキヨ限定のローズの香りが好きです♪
    お漏らしするようなアンモニア臭い不潔な子供には、ぴったりだね。゚(゚^∀^゚)゚。

    • 1
1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ