専業主婦でお金に困ってない人 子供の大学費用

  • なんでも
    • 88
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
      23/09/10 09:14:35

    >>64

    横からでごめんね。アメリカの例だけど。

    SATとかACTと言う共通試験受けたり。後は留学生とかだとTOEFL受けて英語のレベルを評価した結果が必要かな。(SATとかTOEFLは、お金さえあれば、何度でも受け直し可能)

    高校の授業では、Grade point averageとかのレポートとAdvanced Placementと言う大学レベルの授業受けて試験で5段階評価とかのレポートが必要かな。

    テスト以外だと、自己アピールするエッセイ、先生からの推薦状とか集めて、秋ぐらいに必要書類合わせて提出して、4月ぐらいにウェブサイトとかで結果発表が、秋入学だと多いかな。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ