部外者から園バスのママ友の個人情報を聞かれた

  • なんでも
  • さんさ踊り(岩手)
  • 23/09/10 07:02:17

古トピになったので。

近所の人ですが、園バスのママ友の苗字を聞かれました。子ども食堂の勧誘として、私達に関わりたいようです。今日あの子いなかったね、インフルエンザ?みんな徒歩でバス停くるのに何であの子だけミニバンなの?家が遠いの?等、関係無いことまで聞かれて、困っています。
花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス、餅つき大会など、季節のイベントの度に声をかけてきます。園バスのママ友は、あまり参加したくなさそうでした。
この場合、個人情報を聞かれたことについて、園に子ども食堂の名前を報告し、困っていることを相談してもいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • エンゲージリング
    • 23/11/11 06:00:16

    >>59
    嫌だね。ボランティアから情報得て営業することもあれば、逆もありそう。

    住所とか保険屋が勝手に流してんのかなー。


    マジで解約一択

    • 1
    • 59
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/11 05:58:15

    >>58
    保険会社ってボランティアに協賛してお金出してるかもしれないよね。前にクリスマスイベント参加したら、保険会社の人が手伝いでスーツ着て隅の方にいた。あー、あの人ウチの義母の保険屋だわ。って思ったことある。

    • 0
    • 58
    • ライスシャワー
    • 23/11/10 23:31:21

    上の子の時に塾の勧誘とか学資保険とか七五三とかピンポイントの年齢で勧誘来ることが多いから誰かしらが嬉々として個人情報売ってるんだろうと思ってた

    • 1
    • 23/11/10 23:17:43

    本当タチ悪い

    • 0
    • 23/11/10 23:17:20

    >>55
    断った時の騒ぎ方よ。ヤッばいから。

    • 0
    • 55
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/09 07:10:02

    >>53

    宗教団体が運営する子ども食堂あるよ。
    寺社や新興じゃないキリスト教系は勧誘ないけど
    新興宗教団体のは、うっかり行こうものなら強烈に勧誘される。

    • 1
    • 54
    • ウェディングドレス
    • 23/11/09 07:01:33

    >>52
    園バスの乗降場所を前後近くに変更したいって意味かと。
    園バスのバス停って任意の場所だから、ここじゃないとダメとか無いのよ。

    • 1
    • 53
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/09 06:47:33

    >>47
    不審者情報で園に連絡した方がいいよ
    うち小学校だけど前に個人情報を聞き出す電話が確認されたのでってお知らせあったよ
    そのおばさんだって近所の人といえど宗教勧誘の人なのか何か営利目的なのかわからんでしょ

    • 2
    • 52
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/09 06:43:51

    >>47バス停ズラシたいって何?時間?

    • 0
    • 51
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/09 06:42:54

    >>46変換ミスじゃね?

    • 0
    • 50
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/09 06:41:56

    >>47それが通じないか、言ったら倍返しだから困ってんじゃない?行事の度に来るなんて相当だよ。

    • 1
    • 23/11/09 06:39:51

    子供食堂って、貧困で困ってる人達の行くとこだよね

    • 1
    • 48
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/09 06:35:17

    いつまでやってんのこれ。しつこ

    • 0
    • 47
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/09 06:33:51

    何で園に相談?園関係ないでしょ。
    園バスの待ち時間狙って声かけてくるんでしょ?

    しつこいババアに絡まれて困ってるから、
    バス停をずらしたいとかそういう要望があるなら別だけど。

    私なら「なんで見ず知らずのあなたに教えなきゃならないんですか?意味わかんないんですけどw」って冷たい顔して150%塩対応するけど。

    • 1
    • 46
    • ウェディングドレス
    • 23/11/09 06:29:25

    >>21
    ちょ…凄く珍しい苗字出しちゃってるけどわざとなの?
    主もヤバいじゃん。

    • 0
    • 23/11/09 06:24:04

    脅迫されたら警察いきな。

    • 0
    • 23/11/09 06:23:48

    断るとどうなるの?脅迫されるの?

    • 0
    • 23/11/09 06:23:17

    相談で。

    • 0
    • 42
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/16 08:07:17

    ネットだから悪い人ベースに見えるけど、実際はそうじゃなさそうだね。

    • 1
    • 41
    • レンタルドレス
    • 23/10/16 08:06:12

    >>39
    まぁ、ネットじゃ老害扱いだけどリアルではかなりお世話になってて、その人抜きに今の自分は無いから、感謝しかない人って、いるもんね。
    ネットじゃボロクソに変換されるけどね。

    • 0
    • 23/10/16 08:00:22

    >>38
    早朝の子供たちは乱れやすいから話さないようにじゃない?

    • 0
    • 23/10/16 07:58:56

    >>36

    おばあちゃんなの?
    うちの義母は良かれと思って引っ掻き回して若手を困らせる超老害だよw

    • 2
    • 23/10/16 07:45:47

    そんな隠す内容の質問でもなさそうだけど

    • 0
    • 37
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/16 07:45:38

    園も相談されても何もできないと思うけど

    • 1
    • 23/10/16 07:42:33

    その方は、あくまで善意の行動として動いてるので、悪気なくやってるんだと思います。
    優しさと思いやりが裏目に出て勘違いされてしまうことが多く、時に毛嫌いする人も。
    でもその方のおかげで地域が守られているので、感謝している人が沢山います。
    ただ、そんな人が個人情報を漏らされ、どうすべきかかなり悩みました。
    御本人の思いやりと考えると目をつぶるべきなのかとも思えて、相談した次第です。

    • 1
    • 23/10/16 07:41:47

    えっと、それってまずはプライバシーの侵害だし、内容によっては名誉毀損にあたるよね。
    園に相談した方が良いよ。

    • 1
    • 23/10/16 07:24:04

    >>32本人は内緒にするつもりは無かったんだけど、年長さんは話してる内容がしっかり分かる子もいるので、子供が混乱するからギリギリまで言わなかっただけみたいです。
    でも、思わぬところから話が流れたので、既に子供も知ってたという。
    気を使わせたくなかったのに、いったの誰?となったようです。
    まぁ、仲が良いからこそ揉めるってだけなら良いんですけどね。してやられた。って状態です

    • 0
    • 23/10/16 07:12:05

    >>32
    言わないでしょ。
    それ言ったら、
    裏で悪口吹き込んでたことがバレるだけだしw

    • 0
    • 32
    • カラードレス
    • 23/10/16 07:09:47

    >>21
    それが本当だとしたら、みんな「◯◯さんから聞いたけど本当?」とか、聞かないんだね。
    日頃からその人に悪口を吹き込まれてるから、言わないのかな。

    • 0
    • 31
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/16 07:04:03

    早く園に話して逃げなよそんなところ。絶対イヤだわ

    • 3
    • 30
    • レンタルドレス
    • 23/10/16 06:54:49

    >>28危険(笑)

    • 0
    • 23/10/16 06:54:27

    その人に個人情報話さないほうが良いかもね。
    あることないこと流されそう。

    • 2
    • 23/10/16 06:53:41

    >>6

    次はクリスマスに出没?大変だね…

    • 1
    • 27
    • エンゲージリング
    • 23/10/16 06:51:59

    統合失調症じゃない?その人。

    • 2
    • 26
    • ハウスウェディング
    • 23/10/16 06:51:28

    園に報告で

    • 3
    • 25
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/16 06:50:52

    ヤバい人が地域にいると引っ掻き回されるのねー。ヤバいヤバい

    • 2
    • 23/10/16 06:50:45

    いつまでやってんの?一人でコメントしてんの?

    • 0
    • 23
    • ハウスウェディング
    • 23/10/16 06:48:00

    園に言っていいんじゃない?おかしいよその人

    • 1
    • 22
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/16 06:47:30

    >>21
    嫌だね。本人に無断でベラベラ喋ってたってことだもんね。バス停とは関係ない人なのに、無闇に関わってきて、人間関係をめちゃくちゃにする人なんだね…。

    • 0
    • 23/10/16 06:46:09

    その人、バス停ママさん同士話して無いような個人情報まで情報掴んでて。
    その人から、バス停ママさんに、無断で纐纈さん情を報流したらしいです。

    そのせいで、いまバス停メンバーが、言った言わないで揉めていて、本人からは言ってないし周りも本人にはいってないのに何故か知ってると。

    本人が空気よんで、アレもう知ってるの?
    何で知ってるんだろう…?誰が言ったの?と
    なったみたいです。

    • 0
    • 23/10/16 06:34:29

    >>19大変だねそのバス停

    • 0
    • 23/09/22 09:15:36

    >>18
    団体ごと警察で良いのかなぁ。
    噂によると、その団体の人の親戚が警察官らしいんだよね。忖度あるんかな?

    • 0
    • 18
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/22 08:54:45

    普通に警察

    • 3
    • 23/09/22 08:53:20

    >>13
    本当これだと思う。どこに相談したら解決する?

    • 0
    • 23/09/22 08:52:20

    >>14
    違いますよ。私は個人情報聞かれて困っている側です。

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/21 07:54:37

    >>14 だよね。前のコメントしたのは何の意味があったの?っておもうわ。(私はしてないけど)

    • 2
    • 14
    • ナイトウェディング
    • 23/09/21 07:52:01

    主が気持ち悪いわ。本当は主が勧誘している立場なんじゃないの?
    古トピになったからって、再度立てる必要なんかないよね。しつこいし、本当に困っているなら、とっくに対応できてるよね。良い大人のくせに、どこに尋ねたら良いかも分からないなんてさ。

    • 2
    • 13
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/21 07:45:21

    子ども食堂って宗教絡み多いから怖いよね

    • 2
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/21 07:43:55

    わざわざまたトピたてる意味あるの?

    • 3
    • 11
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/21 07:42:36

    >>10
    気持ち悪いっていうか、実は地域ぐるみでやってたりしてね。あちこち繋がっていそう。

    • 1
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ