体力テストの偏差値

  • なんでも
  • ハネムーン
  • 23/09/09 15:03:50

体力テストの偏差値、ましてや小1の結果がすごい良くて、あからさまではないけれど、なんとなく誇らしげ?な親がいるんだけど、この先わかんなくない?
体格は小さめのお子さんだけど足が速いみたいで、50m9秒台らしい。そんなたいしたことじゃないやろ!と突っ込みたくなるくらい自慢げでなんかムカつく

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ファンシータキシード
    • 23/09/10 07:22:04

    こういうのが素直に喜べない人って何でなんだろうね?
    トピ主のスペック知りたい。

    • 0
    • 23/09/10 05:10:08

    あからさまではなく、なんとなく誇らしげ?
    突っ込みたくなるくらい自慢げ?

    どっちだよ。

    広い心で、すごいねぇ、足が早くのね、って言えば良いだけじゃない。

    いちいち僻みっぽい人の相手の方が、鬱陶しいよ?

    • 0
    • 23/09/10 03:34:11

    小さく産まれた子なら、特別な思いがあるってのことでしょ?
    それは自慢しているように聞こえるかもだけど、良かったねって一緒に喜んであげたほうがいいんじゃない?
    下手したら走ったりできなかった可能性もあるかもしれないし、お子さんの人生にとっては大きな差なのかもよ。
    主もあからさまでないって書いてるから、すごい自慢気にしてくるって言う感じではなく、嬉しさを隠しきれないような雰囲気なのかな?と察する。
    一緒に喜んであげられるなら、親同士少し親しくもなれると思うよ

    • 1
    • 4
    • タキシード
    • 23/09/10 01:48:35

    主です。スマホの履歴消してしまったので主マークつかなくなっちゃたとおもう。
    まあ、産まれたとき多胎児で低体重だったらしいから誇らしげなんだろうけど、じゃぁ、普通に産まれたこっちは良い結果でなくてなんかモヤモヤ

    • 0
    • 3
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/09 22:46:24

    体育は運動神経悪くても成績1とかになること無いし、最低限出来てたらいいと思ってる。
    逆に体育が得意な子も素敵だと思うよ。運動会とか活躍するだろうね。
    自慢されるのが嫌なら離れたらいいよ。ほっとくのが1番。

    • 0
    • 23/09/09 22:40:04

    気にし過ぎ

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/09 15:52:11

    体力テストなんてよくてもわるくても気にならないよね?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ