また運動会の場所取り合戦が始まるわ…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/09/10 00:00:30

    >>4
    私の病気のために子供たちと1年間私の実家の田舎で過ごしたけど小学校は地区ごとにテントが張られて(毎年右隣に移動する)そこで保護者が観戦するから場所取りなんてなかったよ。
    今、横浜市で育ててるけど場所取りがあるから夜中のうちから並んでる保護者もいるらしい。
    校庭が狭いから結局校庭以外の場所にレジャーシート敷くことにもなるし立ち見にしてくれたほうがいいのにと思う。
    田舎とか都会とかは関係ないんじゃないかな?

    • 0
    • 11
    • ベールアップ
    • 23/09/09 23:53:50

    私のところは、その競技やってるの学年の保護者が立ち入れる特等席があったよ。学習発表会の時も。
    だから場所取り合戦はなかった。

    • 0
    • 23/09/09 23:45:53

    みなさんいいなぁ。
    うちも午前中で終わりますが、場所取りすごいです。
    早く来て、良い場所取れた人は凄い勝ち誇ったかのように、振る舞う。
    譲り合いなんてないよ。
    良い場所取れた人の知り合いにはどうぞどうぞしてるけど、知り合いじゃない人が入れば睨まれるわ。

    • 0
    • 9
    • レンタルドレス
    • 23/09/08 18:30:23

    >>4
    何で田舎ってなるの?うち田舎だけど場所取りしないよ。

    • 0
    • 23/09/08 18:26:51

    古い地域だね。お疲れ様です。

    • 0
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/08 18:23:41

    午前中で終わらないんだね
    大変だ‥

    • 0
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/09/08 18:23:15

    運動会じゃないけど卒業式が出席番号順で決まってた。お陰で早く行かなくて済んだ。

    • 0
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/08 18:21:31

    そんなに大変なの?
    午前で終わるし場所取りなんて要らないよ

    • 0
    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/09/08 18:19:53

    場所必要?田舎なのかな。
    うちは学区狭いからみんな我が子が出ない時間帯は自宅帰ってお昼食べたり休んだりしてる。
    写真や動画は歩いて好きな場所で撮ってるし。

    • 0
    • 3
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/08 18:19:20

    うちは幼稚園なんだけど、
    明らかに3学年だと狭すぎてレジャーシート敷く場所ないから全員立ち見だよ。
    お昼前に終わる段取り。

    • 0
    • 23/09/08 18:18:53

    ジジババがでしゃばらなきゃもう少し緩和されると思うんだよね
    ルールあってもジジババは完全無視するし

    • 0
    • 1
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/08 18:17:18

    譲り合いしないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ