歯を生やす薬、実用化へ 京大ベンチャー「世界初」 来夏に治験開始

  • ニュース全般
  • ジューンブライド
  • 23/09/08 17:03:32

歯を生やす薬、実用化へ 京大ベンチャー「世界初」 来夏に治験開始
2023/9/8 12:37

歯を生やす「歯生え薬」の実用化に、京都大発のベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などのチームが取り組んでいる。令和6年7月ごろから健康な成人で薬の安全性を確かめる臨床試験(治験)を始め、12年ごろの実用化を目指す。チームは「世界初の試み」としている。

チームは、歯の成長を抑制するタンパク質「USAG―1」の働きをなくす抗体薬を開発。人には乳歯、永久歯とは別に、新たな歯になり得る「芽」のようなものがあるが、通常は生えずになくなる。薬はこの芽に働きかけ、成長を促す。

平成30年、歯の数が少ないマウスに薬を投与し、歯を生やすことに成功した。人と同様、乳歯と永久歯があるフェレットでは永久歯の内側から新たな歯が生えた。令和7年からは生まれつき永久歯の数が少ない「先天性無歯症」の2~6歳の子供を対象とした治験を始める予定。歯の芽の成長を狙い、静脈注射で薬を1度投与する。虫歯などで歯を失った成人の治療も視野に入れている。

https://www.sankei.com/article/20230908-POK2OCAERZISXBDVK4SDESET4M/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • カラードレス
    • 23/09/09 05:30:50

    >虫歯などで歯を失った成人の治療も視野に入れている。

    それ早く実用化したらいいな

    • 4
    • 23/09/09 04:49:49

    だとしても実費でクソ高いんでしょうね

    • 4
    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/09/09 04:49:13

    え!本当ー?希望が湧いてきた

    • 0
    • 23/09/09 04:32:45

    こんなに発達してきてるのに歯だけはおかしいと思ってた!やっぱりできるんだよね

    • 1
    • 2
    • ウエルカムボード
    • 23/09/08 17:33:15

    息子怪我で前歯の永久歯真っ二つに折れて前歯で噛めないからもし生えかわったら嬉しいわ。

    • 6
    • 23/09/08 17:25:41

    あ、ほらやっぱりあったんだ。
    歯科医師会が止めてたって噂の薬じゃん?
    これがあるとインプラントも入れ歯もいるないしね

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ