ナス食べると舌がピリピリするよね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 49
    • ナイトウェディング

    • 23/09/07 14:34:26
    それアレルギーだ 食べるのやめな

    • 1
    • No.
    • 48
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/09/07 14:24:11
    >>38
    一緒!
    それプラスきゅうり、スイカの皮に近いところ、ももも駄目。
    子どもの頃からアレルギーで大人になったら治ると言われてたけど、未だに治らない

    • 1
    • No.
    • 47
    • ブーケプルズ

    • 23/09/07 14:15:50
    >>41
    茄子も薬理活性物質によるアレルギー発症あるよ。仮性アレルギーとも言う。食品中に含まれるヒスタミン、セロトニン、アセチルコリンなどで起こるよ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/09/07 14:15:14
    ゴボウもなる。
    あれはアクだよね?

    • 1
    • No.
    • 45
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/09/07 14:13:33
    >>20
    うちの子もこの4つダメ。
    ピリピリするって。アレルギーなんだ。

    • 0
    • 23/09/07 14:12:42
    主、漬物のナス?
    過熱してみたらどうかな

    • 0
    • 23/09/07 14:11:57
    採れたてのなすってアクないんだって
    ピリピリするってことはキウイやパイナップル食べ過ぎたみたいな感覚?
    私はないです

    • 0
    • No.
    • 42
    • ブーケプルズ

    • 23/09/07 14:10:47
    アレルギーでは?
    もしくはアクの強い茄子。最近はアクが少ない品種が多いけどね。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/07 14:09:59
    >>38
    ナスはアレルゲンないよ

    • 1
    • 23/09/07 14:09:21
    ナスのピリピリはアクだと思った
    加熱するし

    • 0
    • No.
    • 39
    • プロフィールビデオ

    • 23/09/07 14:07:39
    初めて聞いた。ナス大好き。

    • 1
    • No.
    • 38
    • ウエルカムボード

    • 23/09/07 13:50:36
    ナス、パイナップル、キウイ、メロンがピリピリイガイガする。
    アレルギーだね。

    • 2
    • No.
    • 37
    • 紅白餅を投げ

    • 23/09/07 13:45:23
    >>34
    茄子の場合はあくじゃないの?
    あくもアレルギーなの?

    • 0
    • No.
    • 36
    • 誓いの言葉

    • 23/09/07 13:43:22
    皮むいてもする?

    • 0
    • No.
    • 35
    • ファンシータキシード

    • 23/09/07 13:10:09
    アクが強い食べ物は私もだめ。

    • 0
    • 23/09/07 13:09:00
    しない。
    ピリピリはアレルギーだから食べない方がいい。

    • 1
    • No.
    • 33
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/09/07 13:08:24
    しない
    きゅうりのときにたまになる
    ピリピリというかキュキュッて

    • 0
    • No.
    • 32
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/09/07 13:07:25
    私はしないよ。

    • 0
    • 23/09/07 13:05:09
    キウイで喉の奥ピリピリはよく聞く

    • 0
    • 23/09/07 13:04:29
    私、茄子の漬物だけピリピリするんだけどそれもアレルギーに入るの?
    茄子の漬け物好きだけどピリピリするから食べなくなったわ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 新郎泥酔

    • 23/09/07 12:58:42
    トマトもナス科だから、反応する人いるよね

    • 0
    • No.
    • 28
    • ウェディングドレス

    • 23/09/07 12:57:30
    キウイとかパイナップルはタンパク質を分解する酵素が含まれてるから、食べると口腔内の粘膜が少し分解されるんだよね。
    だから痛くなるらしいよ。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 新郎泥酔

    • 23/09/07 12:57:10
    花粉症の種類で食物アレルギーって関係性あるらしいよ
    娘がアレルギー検査したときに言われて、なるほどなーと思った

    • 0
    • 23/09/07 12:56:11
    舌がピリピリしたりする場合、アレルギーの可能性あるよ。
    軽い場合は気付かない人が多い。

    • 0
    • No.
    • 25
    • プロフィールビデオ

    • 23/09/07 12:55:02
    それナス腐ってない?

    • 0
    • No.
    • 24
    • マリッジリング

    • 23/09/07 12:54:42
    毎回アク抜きをしっかりして火もしっかり通しているのに私が食べると舌がピリピリするからアク抜きが出来てないのかなって思ってたんだけど、もしかして茄子アレルギーなのかな?
    アレルギー体質だけど何のアレルギーなのかは知らないから1回調べてみたいわ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • タキシード

    • 23/09/07 12:53:32
    口腔粘膜アレルギーかな。
    育つ際に水分が少ないナスはアクが強くてヒリヒリすることもあるらしいけど。
    素揚げしたナスでも感じるなら合わないのかもね。

    • 1
    • No.
    • 22
    • リゾートウェディング

    • 23/09/07 12:52:56
    私は緑色のキウイでなったからそれ以降食べてない
    ピリピリというかむずむずというか、むずむず
    黄色は大丈夫なんだけどね

    • 0
    • No.
    • 21
    • ハネムーン

    • 23/09/07 12:52:43
    >>19
    その食品にアレルギーない人

    • 0
    • No.
    • 20
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/09/07 12:51:39
    ナス、キウイ、メロン、パイン
    ピリピリするわ。食べてるけどね。メロンとキウイは子供に聞いたらピリピリなんてしないって言ってたからアレルギーだと最近気づいた

    • 0
    • No.
    • 19
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/09/07 12:50:34
    >>8普通の人って?

    • 0
    • No.
    • 18
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/09/07 12:50:28
    何となくわかる
    渋味のような

    • 0
    • No.
    • 17
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/09/07 12:49:53
    アレルギー反応だよね。アレルギーの成分に似たものが入ってて。
    アク抜きも皮も色々やったけどダメ。
    カレーに入れた時はなぜか大丈夫。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ハネムーン

    • 23/09/07 12:49:27
    パイナップルはピリピリというよりシコシコ。なんていうんだろう。痛くはないんだけど違和感がある。
    それもアレルギー?
    あれはなんか酸味が強いとか成分の関係かと思ってたけど。

    他の野菜でピリピリを感じたことはない。
    ナスだけピリピリするなぁって思ってた。あくとかそういう系の何かだと思ってた恥

    • 0
    • No.
    • 15
    • ライスシャワー

    • 23/09/07 12:47:42
    他の野菜や果物食べた時はどう?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 新郎泥酔

    • 23/09/07 12:47:40
    >>10
    うちの子が茄子とかメロンとか瓜科のものがダメだわ、発疹出るほどじゃなくて舌がピリピリと喉が痒くなるときがあるらしい

    • 0
    • No.
    • 13
    • ハネムーン

    • 23/09/07 12:47:27
    ピリピリもしない
    茄子のアク感じたことない

    • 1
    • No.
    • 12
    • 花束贈呈

    • 23/09/07 12:46:58
    花粉症だと特定の食べ物でそうなることがある。自分はメロンとアボカド。

    • 0
    • 23/09/07 12:46:37
    生のパイナップルが口の中痛くなる。加工されてるものは大丈夫
    茄子はならないなー

    • 0
    • No.
    • 10
    • ハネムーン

    • 23/09/07 12:46:02
    え?アレルギーなの?!
    びっくりした。
    こういうものなのかと思ってた笑
    今までずっと水にさらす時間が短いからかなとか色々考えてたけど何やっても消えなくて、、アレルギーじゃ消えないわけだね笑

    ありがとう。教えてくれて。

    • 0
    • No.
    • 9
    • レンタルドレス

    • 23/09/07 12:46:01
    生っぽいとならない?
    あと、時間が経つと、アクが出てきてとか。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ハネムーン

    • 23/09/07 12:45:46
    普通のひとはピリピリしないのよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 新郎泥酔

    • 23/09/07 12:45:22
    アレルギーない人はピリピリしないのよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/09/07 12:45:17
    うん。する。アレルギーらしいね。普通に食べてるけど。
    パインは?普通はするの?しないの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/09/07 12:45:15
    する!でも美味しいから食べる。
    メロンもピリピリする

    • 0
    • No.
    • 4
    • ブーケ・トス

    • 23/09/07 12:45:09
    アレルギー
    私はみょうががピリピリする。特に喉あたり
    アレルギーかなぁ

    • 1
    • No.
    • 3
    • ハネムーン

    • 23/09/07 12:44:35
    違うナス食べてませんか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 立会人

    • 23/09/07 12:44:03
    普通ピリピリしないよ
    それアレルギーだよ

    • 2
    • No.
    • 1
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/09/07 12:43:09
    アレルギー

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック