お酒とロキソニン

  • なんでも
  • ごー
  • 23/09/07 12:16:57

お酒大好き女です。
ただ、必ずといっていいほど、お酒を飲むと、最後の方や、寝た後に頭痛が始まります。なので、いつも寝る前にロキソニンを飲んで寝ます。
お酒を飲んだら、薬を飲んじゃいけないのは分かっているんですが、頭痛になりたくないので、ほぼ毎回お酒を飲むたび、寝る前に薬を飲んでしまっています。
何か悪影響ありますかね?今の所、特に副作用みたいなものが出たことはありません。
元々偏頭痛持ちなので、普段からも薬漬けです。
最近では、ロキソニンだけでは効かない時もあり、ロキソニン➕偏頭痛(マクサルト)を飲んでしまったりもします。どうしたら、頭痛にならずにお酒を楽しめますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/16 22:48:22

    凄いね、私もストロング毎日飲むくらい大好きだったけど、頭痛持ちになって飲まなくなった。飲むと痛くなりやすいから。今はほろよいを一日半缶だけ飲んでるわ…少し飲みすぎると頭痛復活するからね…

    • 0
    • 30
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/16 22:22:40

    >>29分かってるならお酒控えればいいのに。
    どうしても辞められないなら、途中でチェイサー挟んで。

    ロキソニンをお酒で飲むと効きすぎるから、普通に水で飲んだ時に効きが悪く感じると思うけど

    • 0
    • 23/09/16 22:18:33

    >>23
    多分お酒が体に合ってないんですよね。。

    • 0
    • 23/09/16 22:17:40

    >>14
    人と話す為に、酔っ払いたいからお酒を飲んでしまうんです…

    • 0
    • 23/09/16 22:16:58

    >>10
    確かに空腹で飲む事が多いかもです!
    これから気をつけます!

    • 0
    • 23/09/16 22:16:51

    >>10
    確かに空腹で飲む事が多いかもです!
    これから気をつけます!

    • 0
    • 23/09/16 22:16:10

    >>9
    人とうまく話す為です…
    お酒ないと、人とうまく接する事ができません…

    • 0
    • 23/09/16 22:14:57

    >>7
    あ!家では基本は飲みません!
    飲みに誘われたりする時だけなんですけど、
    人見知りすぎて、お酒飲まないと、人とうまく喋れないんです。酔っ払ってると、ペラペラ喋れりはのに…なので、基本は人と会う時はお酒なしでは会いません。

    • 0
    • 23
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/08 13:10:34

    頭が痛くなるのは、お酒が抜けかけていて、水分がないと血流が乱れる。水を飲んでる?
    寝る前にも水を飲んだ方が良いよ。
    本当はお酒があってないんじゃない?

    • 0
    • 22
    • 博多一本締め
    • 23/09/08 13:07:59

    そこまでして飲みたいのは
    アルコール依存症だよ
    早目の治療をお勧めします。

    • 0
    • 21
    • 博多一本締め
    • 23/09/08 11:14:10

    >>8
    知らなかった!

    • 0
    • 23/09/08 11:11:27

    それはアルコール中毒と薬物中毒になってるよ。今はまだ身体が我慢できてるけど、遅かれ早かれ症状出てくる。病院行って入院するレベル

    • 1
    • 19
    • リゾートウェディング
    • 23/09/08 10:59:59

    それ酒好きとは言わない。

    • 1
    • 18
    • ライスシャワー
    • 23/09/08 10:58:13

    常用が原因の頭痛になると厄介だよ
    酒やめる気ないの?

    • 1
    • 17
    • ライスシャワー
    • 23/09/08 10:54:42

    薬は肝臓で毒素になりうる成分を濾過してから行き渡らせるので、お酒で肝機能が弱まってる時に薬を飲むと濾過が上手くされないので成分が強くですぎたりするし、肝機能も落ち込んだりします。1回とかなら問題ないけど毎回ってなるならヤバいよ。肝臓は症状現れてからとかなら手遅れなくらい進行してるから気をつけてね。

    お酒を飲むから頭痛になるのはこれも肝機能が弱まって分解されたアセトアルデヒドが毒素そのまま血液にのって巡るから。お酒飲めるのかもだけど体がお酒を分解出来る酵素とか肝機能が弱い人なんだと思う。

    適量を見極めれないならお酒を1杯飲んだら1杯水を同じ量飲むとかしないと多分ダメ

    • 3
    • 16
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/08 10:38:37

    私もお酒好きだけどそれやったら脳ぎやられそう。主すごいわ。

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/08 10:33:49

    アルコールのなにがそんなにいいんだろ
    たまになら美味しいけどよく毎日飲めるね

    • 1
    • 23/09/08 10:31:03

    ノンアル飲んだら?

    • 1
    • 13
    • ファーストバイト
    • 23/09/08 10:29:45

    アルコールが誘発してるんでしょう。
    私の場合は添加物、特に酸化防止剤入のワインは頭痛を誘発する。
    体質、まずは無添加の探してみたら。

    • 2
    • 23/09/08 10:29:38

    アル中じゃね?
    精神科行きなよ。

    • 4
    • 23/09/08 10:29:04

    >>10そんなミス飲めないわ

    • 0
    • 10
    • プチギフト
    • 23/09/08 10:28:03

    お酒を飲んだ分と同量の水を飲めばいいのに。
    あとは飲み方も悪いのかな?
    空腹で飲むなら最悪よ。

    • 0
    • 9
    • モーニング
    • 23/09/08 10:27:49

    偏頭痛ならお酒は飲まないほうがいいかと…
    辛くね?そこまでして飲む必要あるの?

    • 1
    • 23/09/08 10:26:06

    アルコール頭痛用の薬が売ってるよ。

    • 1
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/09/08 10:23:20

    そこまでして飲みたい理由って何?頭痛って家事できないくらいツラい時ない??

    • 0
    • 23/09/08 10:21:57

    まずは量を減らして、どこまでなら頭痛が起きないで飲めるか試してみる。
    まぁ、飲酒自体が偏頭痛を引き起こすものなので毎回薬飲まなきゃ頭痛に耐えられないくらいならお酒止めた方がいいと思うけど。

    • 0
    • 23/09/08 10:17:00

    >>4
    ビールとサワー系です

    • 0
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/09/07 13:41:13

    何のお酒飲んでる?

    • 0
    • 23/09/07 12:26:09

    お水飲みながら飲んでみたらいいよ
    お水が足らなくて頭痛がするんだからさ

    • 0
    • 23/09/07 12:24:24

    頭が痛くなってる時点で体が悲鳴を上げてるってことだよ。薬飲んでまでお酒飲むとか病的だよ。まずそこを自覚&理解しなよ。

    • 5
    • 1
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 12:18:35

    好きと体質は別
    体質的にあってないんだよ
    それでも酒飲むってアル中じゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ