義両親の前で「私は樹木葬か散骨にする予定」と発言する義兄嫁

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 引き出物
    • 23/09/07 09:02:15

    どうでもよくない?
    今時長男なのにとか関係ないし

    • 20
    • 2
    • 博多一本締め
    • 23/09/07 09:02:50

    義実家が貧乏だから先手を打たれたんでは?
    墓守代いかほど準備してますか?

    • 8
    • 3
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/07 09:03:18

    長男なのにって

    長男とか関係あるの??
    時代錯誤も甚だしくて怖すぎです。

    • 21
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/09/07 09:03:30

    今どき「長男だから」とお墓を継ぐ義務は無い。
    親が生きてるうちに墓じまいする家庭や、永代供養にする家がすごく増えてるの知らないの?

    • 15
    • 5
    • ファーストバイト
    • 23/09/07 09:05:07

    空気は読むものじゃなくて吸うものですよ。by義兄嫁

    • 14
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/09/07 09:05:40

    私は旦那に言ってあるわ
    葬式代すらも準備してない義親の墓とか知らねと思ってる

    • 6
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/07 09:06:20

    昨日の弟嫁じゃん。あっちで賛同得られなかったから自分に都合良いところだけ抜粋してトピ立てたんだね。拗らせてるね。

    • 13
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/09/07 09:09:40

    主は誰の立場なの?

    • 5
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/07 09:10:29

    >>7
    義実家が都営団地なのに30万の仏壇買った人?

    • 3
    • 10
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/07 09:12:54

    >>9
    死んだ人間に金使ってるから貧乏なんだよね…

    • 3
    • 23/09/07 09:14:12

    その度胸分けて欲しい!

    うちは次男だけど、男の子がうちの子1人しかいなくて後継ぎだ墓守だ言われてウンザリだったよ。
    今、我が子が義実家が思いもしなかった進路へ進んだからおとなしくなってるけど。

    ド田舎の義実家なんて朽ちてしまえ!

    • 6
    • 23/09/07 09:15:50

    義両親に大学の学費1年分相当のお金を貸して返してもらえてない義兄の奥さんの話?
    空気読みまくってるから言ってるんじゃない?
    縁切り確定で、価値観が同じ次男とその嫁と今後は仲良くやってくださいってことでしょ。お金の使い方も次男の嫁は理解できるみたいだし、理解ある次男の家からお金も借りて墓守もお願いしてくださいってことだと思う。

    • 2
    • 23/09/07 09:16:07

    私もそうだよ
    何で死んでまで義実家と関わらなきゃならないの?
    長男は旦那であって私では無いし、旦那が墓をどうするかは勝手に決めればいいけど、私の子供達にも自分で決める自由があっていいでしょ
    私は都内のお手軽な所に入るつもり
    子供達の都内観光の口実になってあげられればいいし、来なくても墓の手入れだのの手間が全くない所だよ

    • 4
    • 14
    • ブロッコリートス
    • 23/09/07 09:16:20

    ジジババがどんなリアクションしたのか教えて

    • 2
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/07 09:17:25

    いいね。私も言おうかな。

    • 5
    • 23/09/07 09:18:39

    >>5名言

    • 1
    • 17
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 09:19:57

    ついでに墓じまいしといて下さいねも、義両親に言えば良かったのに

    • 6
    • 23/09/07 09:20:20

    >>11
    うちは子供達に相続放棄していいからねって言ってある
    男の子がどうのって時代でも無いしね
    うちの子供達が放棄すれば身内の誰かに回るでしょ
    先祖からの土地や墓を守れ、費用も丸ごと負担しろって、あの負動産を押し付けられて自由に住む所も決めさせて貰えないなんて理不尽すぎるから
    価値を感じてる人が持てばいいでしょ、って

    • 4
    • 19
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/07 09:22:53

    義兄嫁に拍手

    • 10
    • 23/09/07 09:22:57

    うわー、昨日の25#万の借金をがちゃがちゃ言ってた人かな??

    • 3
    • 21
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/07 09:23:36

    まぁ普通なら言わないよね。
    よっぽど嫌いもしくはウザい相手なんでしょうね

    • 1
    • 23/09/07 09:24:03

    そういうことだよね。直球で言わない義兄嫁に優しさを感じる

    • 6
    • 23

    ぴよぴよ

    • 23/09/07 09:31:19

    義実家が貧乏で
    墓守代を兄嫁実家に集りそうだから先手打たれた。

    • 4
    • 25
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/07 09:32:15

    貸した金返さなくて更にオカワリ要求するようなバカ義両親に人権なんかないよ。
    何言われても大人しく平伏しとけ。

    あとお前墓墓うるせえよ。どうでもいいんだよそんなもん。

    • 6
    • 26
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/07 09:34:19

    「次に義両親へお金を貸すのはそちらでお願いします」と言われたら…
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4318980

    ところで、昨日の25万円はどうなったの?

    • 6
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 09:35:01

    ”長男なのに”

    • 2
    • 28
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/07 09:37:51

    えっと、前トピを見てきた。

    > お墓は車で1時間半かかり
    > 凄い古くて建て直しを勧められる位なので無理です

    遠方で、すごく古くて立て直しを勧められるようなお墓。
    そりゃ、子どもの負担になりたくないと考えるのが当然じゃない?

    • 7
    • 29
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 09:39:03

    >>18
    他力本願だね
    自分たちの代でちゃんと終わらせておけばいいことでしょ?

    • 4
    • 23/09/07 09:42:44

    お金を集る義実家の墓守なんて嫌だろうね

    • 3
    • 31
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/07 09:45:23

    >>29
    まったく同意。

    >>18
    うちは、夫は長男で、子どもが女の子しかいないので、私たちの代で「墓じまい」をしようと決めているよ。
    お寺に合祀墓があるから、先祖代々を含めて、そちらに移そうね、と。
    もしくは、墓じまいをするお金はしっかり残そうね、と話してる。

    • 3
    • 32
    • 博多一本締め
    • 23/09/07 10:50:25

    貧乏で無能な輩ほど見栄はりなのはなんでだろ?
    しかも他人の懐や労力を使って見栄をはる。
    身の丈に合わない供養をしようとする。
    まさに義実家と主の頭の構造だわねw

    • 4
    • 33
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/07 10:56:23

    その勇気いいなぁ。我が家は長男だから、全部面倒見てるよ。お金すごくかかる。しかも、義両親が墓守代に置いてくれてたお金まで義姉に没収された。私は絶対樹木葬でいい。

    • 5
    • 23/09/07 11:54:56

    >>33
    うちも全部小姑にとられた。
    仏間さえ小姑がとった。だから小姑供養すればいいのに、
    それは新しく家を建てて仏間をたてろ。それは長男嫁の実家で出せって、
    どこまで銭ゲバなの?
    小姑には夫もうんざりしてたから、好都合と縁切りしたw

    • 2
    • 35
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/07 11:59:56

    >>11
    うちは旦那が長男で子どもは娘しかいなくて、次男の所は男の子がいる。分家でお墓なかったのに、義父が亡くなり義母が勝手に建ててしまった。

    甥は進学で県外に出たし、就職もどこでするか分からないし、縛らないであげて欲しい。永代供養墓にしておけば良かったのに、旦那も義弟も止められなかった。

    • 2
    • 36
    • 博多一本締め
    • 23/09/07 12:03:03

    義両親と同じ墓には入りたくないと宣言しているんでしょ
    お墓を継ぐのは長男である義兄だから義兄嫁にとやかく言う権限はない
    義兄は義兄で決めればいい

    • 1
    • 37
    • ウエルカムボード
    • 23/09/07 12:03:48

    自分が死んだらなんで義実家の墓に入らなきゃいけない?
    お墓を継ぐこと以前に、義実家の墓に入りたくないってことだよね?
    義姉が死ぬ頃には義両親はとっくにいないだろうし、自由にしたらいいと思うよ。
    あ、子供が大きくなったら離婚するつもりなのかも?

    • 4
    • 38
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/07 12:04:56

    何が空気読めないの?今はお墓の時代じゃないよ。
    墓じまいの時代だよ。

    • 6
    • 39
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/07 12:06:16

    強い兄嫁さん。継ぐというより、同じ墓に入りたくない宣言ですよね。

    あと、旦那が長男だから、うちも遠方の義実家墓をどうにかしないと思ってたけど、長男だからってのは今は関係ないってみなさん言ってて、少し肩の荷がおりました。

    義母たちが入ったあと、誰もその墓には入らないから、墓じまいすることになるとは思ってます。反対する人がいたら、その人に全部任せます。

    • 2
    • 40

    ぴよぴよ

    • 23/09/07 12:09:22

    >>38
    空気読めないどころか、四則計算もままならない頭だよ。
    借金ある義実家の墓守代を長男に出せ。長男妻も働いて出せなんて。
    集りじゃん。


    • 0
    • 42
    • 誓いのキス
    • 23/09/07 12:11:35

    死後の遺骨の扱いは葬送の方法はその人の信条や思想、心の根幹に関わる事だから好きにさせてやんなよと思う。

    • 2
    • 43
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 12:14:07

    >>35
    勝手に作ったんだからほっときゃいいよ
    次男さん家族が面倒見ることはない

    • 2
    • 23/09/07 12:19:10

    私も永代供養でいいって言ったよ。うちの親もそうだし子供に負担にかけたくないし。何から何まで長男だからって理由で世話する必要ないしね。

    • 1
    • 45
    • 徳を積んだ人
    • 23/09/07 12:22:55

    継ぐってなんだろね?
    墓守代や相続がゼロなら、依存、搾取、集りだよね。

    • 0
    • 46
    • ハネムーン
    • 23/09/07 12:26:13

    私もそうするつもりだけどおかしいことなの?長男は墓に入れば?夫婦一緒じゃなくて良いと思う。死後まで義実家に縛られたくない。

    • 1
    • 23/09/07 12:28:53

    うちは継いでもいいんだけど(子供も墓参りしたい派)義父母が墓継ぐ人が家も継ぐって言ったら今まで弟が継げばいいって言ってた長男がうちが墓じまいするからって言い出した
    義両親はうちに継いで欲しいらしいしめんどくさい

    • 0
    • 23/09/07 12:31:04

    墓じまいして合葬にするつもりだけど義親にも誰にも言わない。
    どうせその時はしんでるんだし別に波風起こす必要ない。
    義父が骨董品が好きで、でも買うと投げといて錆びたり破けたりして売れないやつ。
    あと義母がカラオケ大会で賞状やトロフィーが所狭しと飾ってあるけど居なくなったら早々に処分するつもりだけど言うつもりない。

    • 0
    • 23/09/07 12:35:28

    義兄嫁にマウント取りたくて人格否定する主よりも、家族を守るために集りと戦う義兄嫁の方が立派だと思う

    • 2
    • 23/09/07 12:37:57

    昨日の25万の人だよね。
    それで義母さんに入院費用25万貸したの?
    なんで貸さないの?冷たくない?

    • 2
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ