夕飯作りたくない病です

  • なんでも
  • 花嫁の手紙
  • 23/09/06 17:02:57

昔から料理は苦手でしたが、
ここ最近、特に作りたくないです。
夫は夜遅くて社食で済ませるため、
私と小学生の子供たちの分だけ作っています。

今夜はオムライスの予定。
昨日はレトルトカレー。
一昨日は焼肉丼。
その前は冷凍からあげ。
その前は冷凍餃子。
その前は冷凍白身フライ。
その前は焼きそば。

味噌汁とサラダ付き。

毎日こんな感じです。
大丈夫でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/06 22:19:41

    それを続けていたら、飽きてきて美味しいものが食べたくなるんだよ。
    冷凍も美味しいけど、やっぱり手料理って美味しいんだよな。

    • 2
    • 26
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/06 22:15:25

    わたしも同じ病によくなるわ。暑いからバテてるんじゃない?過ごしやすくなったら落ち着くよ!きっと。で、寒くなったら鍋ばっかり作るようになる(笑)

    • 0
    • 25
    • ファンシータキシード
    • 23/09/06 22:14:00

    子供には野菜とか考えなくていいと言われたよ
    野菜なんか食べてたらご飯も肉も入らないからって
    とにかく成長期は肉!
    豚肉焼くだけでいいじゃん

    • 0
    • 24
    • ファンシータキシード
    • 23/09/06 22:12:30

    私も大嫌い
    やりたくない
    今日は冷凍唐揚げにポン酢かけておかずにした

    • 0
    • 23
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/06 22:02:56

    ドン引き。栄養なさそうだし、ガリガリかみんな肥えてそう

    • 0
    • 22
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/06 21:43:40

    みなさん、お優しいお言葉ありがとうございます。

    今夜のオムライスは子供たちが手伝ってくれて少し楽でした。
    私のお腹が空いてないから、作る気力が涌かないみたいです。
    あと夏の疲れが出たのかもです。

    無理せず、頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 2
    • 21
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/06 18:38:28

    大丈夫大丈夫!
    私YouTubeの動画見てやる気だしてる。お弁当作りとかの。なぜかやる気になるよ!

    • 0
    • 23/09/06 18:33:33

    毎日頑張ってるんですね
    疲れたときは無理しないでいいと思いますよ
    食事って毎日のことだから気楽に考えないとね
    主婦だからみんな得意なわけじゃないから
    お子さんが大きいなら少し一緒にご飯作ってみるのもいいですよ
    お母さんが大変なときは手助けしてくれるようになるかも

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/06 17:27:23

    >>11
    無洗米がいいよ

    • 0
    • 17
    • モーニング
    • 23/09/06 17:23:55

    >>6
    お弁当なんかもう3パターンくらいしかないよ。笑
    それでも飽きないからありがたい。。

    • 0
    • 16
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/06 17:23:49

    味噌汁とサラダあれば大丈夫!うちはそれすらない日もある笑。料理が苦手というより、何年主婦やってるの?っていうくらい要領が悪い。手先がとにかく不器用で食材切ったりが凄い時間かかる。それで嫌になる。

    • 3
    • 23/09/06 17:22:26

    うちも昨日、ラーメンに冷凍餃子だった。

    夏場はそうめんが多い
    冬場は鍋が多い

    • 1
    • 23/09/06 17:19:49

    最近は1日おきに作る。今日はくら寿司行ってきます笑

    • 1
    • 13
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/06 17:18:52

    物足りないかな?って日は、
    ウインナーや卵を焼いてます。

    あと、たくあんや納豆を添えてます。

    料理とは言い難いですが、
    子供たちが美味しいと言ってくれてるので、
    それが救いです。

    • 3
    • 12
    • タキシード
    • 23/09/06 17:16:38

    私もごはん作りたくなくて、お好み焼き、麻婆豆腐丼(丸美屋様様)、チキンラーメン、ふりかけごはんとかばっかりだわ。
    あと、ホッケ買ってきて焼くだけ、とか。

    • 2
    • 11
    • ファーストバイト
    • 23/09/06 17:15:28

    今日の私は、お米とぎたくない病を発症してる。
    特効薬ないかしら。

    • 3
    • 23/09/06 17:15:27

    自炊してるじゃん
    味噌汁つくるのもサラダ盛り付けるのすらだるい

    • 5
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/09/06 17:14:02

    大丈夫、大丈夫。
    どうせなら、Uber Eats頼んじゃえば?

    作るの嫌々やるより、ましだよ。
    都内なら沢山あるよね。

    • 0
    • 8
    • ブロッコリートス
    • 23/09/06 17:14:00

    ちゃんと作ってるから偉いよ!
    やっと仕事終わって疲れてるから今日はマックにしようと思ってた。
    月見バーガーが今日からだからね。
    昨日なんて本当にだるくてすきやの牛丼にしたよ。
    こんなんが毎回ではないんだけどね。
    お金もかかるし。
    子どもは小学校と幼稚園の給食でしっかり栄養とってるしね。
    夕飯を与えないわけではないんだから大丈夫だよ。

    • 4
    • 7
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/06 17:12:05

    ちょっと鬱気味なんじゃない?
    私も夕飯作れなくなる時期がある。
    買い物も億劫だし、メニュー思い浮かばない。

    • 6
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/09/06 17:11:14

    大丈夫だと思う
    私も苦手
    弁当、夕飯毎日考えて作るのめんどう

    • 4
    • 23/09/06 17:09:07

    結構重症ですねw
    でも頑張ってると思うよ

    • 1
    • 4
    • モーニング
    • 23/09/06 17:07:15

    >>2
    ほんとだよねー海外みたいにリーズナブルな屋台村とかあればいいのに。

    • 2
    • 3
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/06 17:05:44

    キッチンにいる時間は30分程度です。
    それでもすごく疲れます。

    • 3
    • 2
    • ウエルカムボード
    • 23/09/06 17:05:17

    私も大嫌い。けど子どもの栄養のために仕方なく作ってる。
    日本も毎日外食が当たり前が普通になればいいのに。

    • 9
    • 1
    • モーニング
    • 23/09/06 17:04:08

    たまにはウーバー頼む。自分が作らなさそうな料理が良いよ。勉強にもなるし。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ