30後半になると青春時代の曲ばっかり聞いちゃうよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/06 18:59:30

    あなたは老人のオカマ?
    きもい歌詞のトビばっかりたててる人でしょ
    人生何もかも終わって楽しいことなんかなんにもない人なんだね、憐れな人

    • 0
    • 23/09/06 18:55:18

    勝手に決めつけないでくんないかな
    青春時代とかそんなもんとはまったく接点もなくそのとき聴きたい音楽を聴いてる人たくさんいるよ

    • 1
    • 23/09/06 17:54:21

    懐かしくて聴きたくなるけど1回でいいやって感じかな。
    好きなんだけど聞きすぎて飽きてるんだろうね。

    • 0
    • 11
    • ガーデン挙式
    • 23/09/06 17:51:46

    振り返ることはないな、家電とかと一緒で新しいものの方がいい

    • 0
    • 10
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/06 17:33:29

    わかるよー。
    作業用BGMとして聴くから、耳に馴染んだやつ聴くよ。

    • 1
    • 9
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/06 17:32:11

    えー41だけど昔の曲聴くことほとんどないよー
    何時間もカラオケ行って歌うもの思い浮かばなくなったらやっと過去に戻る感じ。
    常に好きな歌は更新されてるから昔の歌に戻ることあんまりないなー

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/09/06 15:39:29

    私だけかと思ってた笑
    学生時代思い出して戻りたくなる

    • 2
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/06 15:38:39

    うちの旦那が90年代の曲ばかり聴いてる

    • 2
    • 5
    • タキシード
    • 23/09/06 15:38:09

    きかないなー
    LINEミュージックのランキングで聴いてるわ。

    • 0
    • 23/09/06 15:36:43

    もう自分から何か聴こうと思わない。
    YouTubeとかティックトックで流れてくるBGMに詳しくなってきた。

    • 0
    • 3
    • フラワーガール
    • 23/09/06 14:48:00

    わかる2000年代の洋楽ばっかり聴いてる

    • 0
    • 2
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/06 14:43:41

    20代後半だけどもう新しい曲聴いてない

    • 2
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ