スイミングってだいたい何年生くらいまで?

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 23/09/06 09:26:39

現在四年生。小1の時は担任からスイミングに習ってる子はクラスの半分(25人中12人)いると聞いてました。やっぱりスイミングって人気なんだなと思っていました。
水泳の授業がコロナでなくなり、今年の6月から初めて水泳があったのですが、子供に「スイミング習ってる子多いからみんなについていくの大変だと思うけど頑張ってね。」と伝えたら、水泳習ってる子はクラスに2人くらいしかないないよと言ってて、そんなに辞めたの!?とびっくりしました。クラス替えがあったので多少の変化はあるとは思いますが、四年生になるとスイミング辞める人多いんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/06 09:52:00

    人によると思いますよ。大抵は4泳法習得とか、タイムや検定で目標達成したらっていうひとが多いと思います。女子だと選手コースは別として、生理が始まる前にやめていく子が多い。
    うちは娘だけど高1まで。体を動かす事が好きで中学時代は部活で他のスポーツもしていたけど、色々な意味で良かったわ。

    • 1
    • 14
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/06 09:51:22

    確かに4年生からグッと減る。
    学校の下校も遅くなるし、中学受験する子は塾も宿題も増えるからだと思う。女の子は生理もあるだろうし。

    うちは受験せず生理もまだで6年生の3月まで通ったよ。仲間内では1人だけだったな、スクールには別学年の友だちいたから楽しかったみたいだけど。

    • 0
    • 23/09/06 09:48:56

    4泳法が終わると辞める子が多いのと
    他のスポーツや習い事始める子が多いからかな
    娘も4年で辞めたかなー
    息子は他のスポーツしなかったから
    6年生までやったけど
    水泳は自転車と同じで一度できると死ぬまで出来るらしいから、4泳法で終わる人多いよ

    • 0
    • 12
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/06 09:46:09

    2年生に4泳法終わって卒業しました。

    • 0
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/09/06 09:44:50

    年長から通ってて、今ちょうど小4。
    確かに辞めた子もいるね。
    やりきったからって子もいれば、6時間授業が増えたからって子もいたり、いろいろ。

    うちの子はあんまり運動神経が良くないので、このままいけば平泳ぎは小6くらいになりそう。それまで頑張ってほしいな。

    • 1
    • 23/09/06 09:43:57

    そもそも、コロナでプール学習自体がなくなったから、
    習う必要がなくなったってのも多いのかも。

    小1はやっぱり初めてのプール学習が不安だから習わせるってのは多いよね。
    私も泳げないから子供には最低限授業で困らないようにって感じで習わせてたし。あとはスポーツなにかやらせたいけど、サッカーや野球は親含めて面倒だからソロでできる水泳なら良さそう、子も自分で行けるしっていう理由とか。

    あと女子はその時期からどうしても生理の問題がつきまとう。
    塾に切り替える子もいるだろうし。

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/09/06 09:42:51

    中学受験する子は、塾の曜日とうまく噛み合わず辞める子多いと思う

    うちは、塾のない日にレッスン日を動かしてたけど、5年生で辞めた。勉強に本腰入れたくて。

    • 0
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/06 09:40:27

    4泳法や、
    クロールできるようになったら
    辞めるかもね
    うちは、卒業までしてたけど

    • 1
    • 23/09/06 09:38:46

    中3まで通ってたよ
    中学も水泳部

    • 0
    • 6
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/06 09:37:19

    ちなみに上の子中学生でバタフライ出来る人ってクラスで聞かれたら、娘一人だけだったらしい

    • 0
    • 5
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/06 09:36:18

    うちは6年生までやってる。
    平泳ぎマスターしたとこで辞めてる子が多かった。
    あと、コロナがあったから辞めた子も結構いましたよ。

    • 1
    • 4
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/06 09:34:07

    年中からやってて今3年生。今年度で辞める予定。
    他のスポーツもやっていて、そっちの方が楽しいからだそう。

    • 0
    • 3
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/06 09:33:14

    6年まで通わせた

    • 0
    • 2
    • 博多一本締め
    • 23/09/06 09:32:52

    塾とか他の習い事に移行する人、多いよね。

    • 1
    • 23/09/06 09:30:14

    4泳法マスターしたら辞めたよ。

    3年生はじめ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ