みんな仲良くしようねっていうのが苦手

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/09/05 16:53:06

嫌いな人もいるわけじゃん?
娘のクラスの担任が、みんなで仲良くをモットーにしてるらしい。
特定の人と仲良くするんじゃなくて、みんなで仲良くしようって。
グループ分けとかも固定にならないようにするんだって。
1人でいる子には声掛け必須。
でも嫌いな人もいるわけじゃん?
苦手だなーとか。
1人で過ごしたい人もいるわけじゃん。
なんでそんな嫌な思いして仲良くしなきゃいけないのかわからん。
そんな指導しないでほしいんだけど、モンペかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/05 16:59:36

    え?1人が好きだったからそんな声かけられたら困るんだけど。

    • 0
    • 9
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/05 17:05:09

    生徒のかと思ってではなく、教師の保身なんですかね…
    わたしが小学校の頃は、嫌いな奴がいるのは当然だけどいじめたり悪口言ったりするのは間違えてる、嫌いなら構うな!って言ってくれる先生だったからビックリしたわ。
    懇談の時も、せっかくの出会いですのでお母さんたちで仲良くーとか言ってきたから絶対もう行かないって思った。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ