牛すじを煮込んでみたのですが…

  • なんでも
  • SH901iS
  • 06/02/02 18:07:06

牛すじ煮込みを作りたくて、サーチして今作ってるんですが、おでんみたいな味でなんか思ってた味と違うんです。味噌で煮込んだほうがよかったかなぁ?今からどうにかできないでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • P900i

    • 06/02/02 19:42:57

    牛筋の牛丼もおいしいよん

    • 0
    • No.
    • 7
    • SH901iS

    • 06/02/02 19:11:00

    ♪サン、ありがとうございます(^^ゞ
    なんか居酒屋のメニューにあるようなのが作りたかったのになぁ…。料理って難しいです!

    • 0
    • No.
    • 6
    • V902T

    • 06/02/02 18:49:10

    味噌バージョン、おいしくなるといいね(^-^)/

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH901iS

    • 06/02/02 18:45:08

    あっ、だしは最初にかつおだしの素入れたんです~!さっき、思いきって小鍋に半分以上うつし味噌入れてしまいました!もう何がしたいかわからなくなってきた…

    • 0
    • No.
    • 4
    • V902T

    • 06/02/02 18:31:17

    だしは牛すじのみ?

    ちょっと汁の一部をとりわけて、かつおだし(粉末とかのやつ)いれて試してみて。
    意外と味がしまるかもですよ。
    好みが違ったらごめんね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH901iS

    • 06/02/02 18:21:56

    レスありがとうございます!実は、砂糖・醤油・酒・みりん・生姜のすりおろしを入れてもう一時間以上煮込んでいるんです…。
    しかも分量間違えて醤油大量に入れてしまい…。もう無理かな?

    • 0
    • 06/02/02 18:15:18

    生姜すりおろしてみれば?

    • 0
    • No.
    • 1
    • V902T

    • 06/02/02 18:14:32

    うちでは、
    だしのもと(かつおだし)
    醤油(あれば、うすくち)


    で煮込みます。砂糖みりんはいれませんが、お好みかな~。
    油がハンパなくでるから一度冷やしてとりのぞいてね♪
    そのまま、おでんのだしになるよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ