弁護士って悪の手先だね!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/05 14:33:13

    まあでもその弁護士さん、依頼殺到するだろうね
    強いってことだもん

    • 1
    • 35
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/05 14:31:29

    悪というか依頼人の手先になる仕事でしょ。
    相手がクズでもバカでも良い人でも、その人の味方する仕事。正しいとか悪とか関係ない。

    • 3
    • 34
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/05 14:30:06

    近所の弁護士さん、数年前からずっといやがらせ受けてるらしい。ついに弁護士さんの自宅近所にビラが投函されはじめたんだけど明らかにやばい妄想100パーみたいな内容。場合によっては事務所に殺害予告とか届くことあるらしいから大変な職業よ。
    ちなみにその人はめっちゃいい人。地域の係とかみんなが面倒くさがる仕事も快く引き受けてくださる。その人見てると少なくとも悪の手先ではないな。

    • 2
    • 23/09/05 14:29:28

    殺された遺族から見れば、殺人鬼を守ってる弁護士もぶん殴ってやりたい!って感情にもなるだろうね。
    弁護士って大変な仕事だよね。
    精神的にきそう

    • 6
    • 32
    • マリッジリング
    • 23/09/05 14:25:56

    凶悪犯人の弁護士って大変だよね。
    理屈に合わない、常識外の行動と思ってもそれを弁護するだけの上手な言い訳を考えないといけないからね。

    • 0
    • 23/09/05 14:24:09

    悪の手先って…自分がお世話になる時はきっと神様のようだと思うかもよ

    • 3
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/09/05 14:22:44

    この人のについてるのって、弁護人?弁護団?弁護人なら裁判する為だけの弁護士なんじゃね?

    • 0
    • 29
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/05 14:12:17

    中には金のことしか考えてなくて引き受けるかどうか決めたり、威圧的な人もいるけどそれが仕事だからと言われちゃうとね。
    亡くした数も多いだけでなく日本のアニメ業界を支える優秀な方たち、社会に与えた影響力を考えても無罪は納得いかないよね。
    海外の京アニ作品のファンの方たちも悲しんでたよ。

    • 0
    • 28
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/05 12:53:46

    >>26ドラえもんは酷かった。ご遺族も怒り狂ったでしょうね。

    • 1
    • 27
    • ウエルカムボード
    • 23/09/05 12:42:56

    >>6弁護士も刑事事件だけじゃないから、大丈夫だよ
    論理的に話せるようになるとかっこいいよね

    • 1
    • 26
    • エンゲージリング
    • 23/09/05 12:38:54

    光市の母子殺害事件の時に嫌いになったなぁ。仕事とはいえ犯罪者の味方って嫌だよね。

    • 9
    • 25
    • ガーデン挙式
    • 23/09/05 12:37:49

    それが仕事だからね。
    主みたいな人が嫌がらせの電話したりしそう。

    • 1
    • 23/09/05 12:36:56

    >>5 でもさ、光市の事件しってる?あの弁護士達とか仕事とは言え心はないのか?ってなるよ。

    • 1
    • 23
    • マリッジブルー
    • 23/09/05 12:34:42

    >>18
    そっかぁ
    辛い立場だね
    引き受けたくないうえに、世間の目も厳しい

    • 0
    • 22
    • ガーデン挙式
    • 23/09/05 12:30:09

    弁護士も責任能力ないで戦うしかないって事なんだろうよ

    • 1
    • 23/09/05 12:29:02

    >>17断れない

    • 0
    • 23/09/05 12:28:23

    うん

    • 0
    • 19
    • リゾートウェディング
    • 23/09/05 12:25:52

    法律の穴くぐって悪い知恵使うから嫌い!

    • 2
    • 23/09/05 12:20:55

    >>17
    国選弁護人は、国から安価でオファーが来るんだけど、断ると次がないと聞いたことがある。

    • 0
    • 17
    • マリッジブルー
    • 23/09/05 12:19:15

    >>6
    国選弁護人って断れないのかな?
    絶対死刑なのわかるけど、やっぱり被告人のために戦わなきゃいけないのかな?
    死刑でいいです、とは言えないよね、、、。

    • 1
    • 16
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/05 12:16:25

    >>12
    そうなんだ。ありがとう。

    • 0
    • 23/09/05 12:10:48

    まだ主張しただけじゃん
    判決との違いも分からないの?

    • 1
    • 23/09/05 12:08:27

    無罪になったの!

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス
    • 23/09/05 12:06:51

    それでも引き受けなきゃいけないのが弁護士って仕事なのよ。裁判を成立させる為に仕方なく引き受けてると思う。

    • 4
    • 23/09/05 12:06:33

    >>10
    そうだね。そういう仕事だからね。

    • 0
    • 11
    • フラワーガール
    • 23/09/05 12:06:26

    でも判決出すのは裁判長とかですよね
    弁護士は色んな可能性だして、判断してもらうだけで

    • 1
    • 10
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/05 12:05:24

    これって本人が責任能力を認めて極刑だろうが罪を償うと言ったとしても、弁護士は減刑を求めるものなの?

    • 2
    • 9
    • 元カレ参列
    • 23/09/05 12:04:02

    悪も正義もないよ。
    法律に則るだけ。

    • 0
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/09/05 12:02:46

    >>7
    精神的におかしくなっちゃってるとかじゃない?

    • 0
    • 7
    • レンタルドレス
    • 23/09/05 12:01:25

    無罪になった理由は何?
    証拠が足りなかったとか?

    • 0
    • 23/09/05 11:59:45

    うちの子が法律に興味があるって理由で弁護士なりたいって言って法学部目指して頑張ってるんだけど、こういうの見たら弁護士になってほしくないなと思ってしまう。

    • 4
    • 23/09/05 11:48:20

    弁護するのが仕事だから。
    弁護士も大変だよね。

    • 7
    • 4
    • レンタルドレス
    • 23/09/05 11:46:52

    >>2
    ん?

    • 0
    • 3
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/05 11:46:03

    恨みも買うし大変な仕事だ。

    • 4
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/09/05 11:42:43

    本当にこんなこといる人いるんだね

    • 0
    • 1
    • ガーデン挙式
    • 23/09/05 11:42:18

    職を全うしているだけ

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ