子供にニキビをからかわれ、歌にされる

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/09/05 10:47:14

旦那--息子9才
私--娘3才の
連れ子同士の再婚を4月にしました。
息子とは結婚前に一度だけ会っただけだし、今回の結婚ではかなり戸惑わせてしまったと思います。

娘が旦那の市での保育園が決まらないのと、私が妊娠中の体調が悪く実家で安静にしている為、旦那、息子、義母(同居)とは週1かしか会えません。

旦那の息子についての相談なのですが行くたびに私に
「ニキビ!」と暴言をはきます。
でも旦那も「あれがあいつなりのスキンシップ」と言います。


でも親としてはそういうことは言ってはならないと教えなければいけない気がします。
普通の会話もしますが、何か言うと「黙れニキビ」とか、私のニキビを歌にしたりします。旦那は横で笑うか黙っているかで、義母も無視です。

旦那は息子には厳しい方なので甘やかし行為ではなく、スキンシップだからといいように取っています。
私もはじめはあまり気にしないようにしていましたが、やはり辛いし正直腹が立ちます。


でも大人気なく情けない私は悔しくて泣いてしまうほどです。
昨日も大声で「だまれニキビ」と怒鳴られたり、歌われたり。生まれてくる子の名前を「ニキビ子」とか言ったりします。
いけないことですが「もうあちらには行きたくない」とまで思ってしまいます。
誰にも相談できず、涙が止まりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/25 21:59:50

    なんで結婚したん?

    • 4
    • No.
    • 53
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/25 21:56:00

    ニキビじゃなくて「主さんの名前」だよって呼ばれる度にしつこく何回も言い返したら?
    本当にスキンシップのつもりなら会話がしたいんだろうし。
    継母なんて存在自体微妙なんだから話しかけてくれるだけマシだと思うわ。
    嫌われてないなら照れもあるんじゃないのかな。

    • 1
    • No.
    • 52
    • お色直し

    • 23/09/25 21:52:07

    うざ

    • 0
    • No.
    • 51
    • スピーチ

    • 23/09/25 21:49:38

    てかもうニキビの年齢じゃないから
    ニキビって言ってくれるだけ感謝しておきな

    • 2
    • 23/09/25 21:47:40

    私も旦那の連れ子を5歳から育てて10年になるけど、本気でこれからやって行くつもりなら、私だったら旦那の前でも義母の前でも叱りつけるかな。
    そんなことを言われたら傷つく、人が傷つく事は言ってはいけないと。
    それが出来ないなら連れ子は変わらないから、遅かれ早かれ終わりは来ると思うよ。これから大変になってくる年齢だし。
    逆にまだ他人な距離感の主さんからガツンと叱られる方が、身内である旦那や義母に叱られるよりも堪えるかも。

    • 2
    • 23/09/25 21:42:57

    バツ2になるために再婚したとしか思えない。近いうちに離婚しそう。

    • 3
    • 23/09/25 21:37:34

    旦那の性格を見抜けなかった自分にも責任あるような。なにが良くて結婚したのか、結婚から日が浅いのに息子であれ妻をバカにされて一緒に喜ぶ男はかなり事故物件で離婚を考えても良い気がする。

    • 3
    • No.
    • 47
    • キャンドルサービス

    • 23/09/25 20:03:18

    セレクトのネタ元

    • 3
    • No.
    • 46
    • リゾートウェディング

    • 23/09/25 20:02:14

    今、妊娠中ならニキビ治療はできないかもしれないし、ホルモンバランス変わるから肌荒れもするよ。

    その子は今まで祖母と父親と住んでたんだから、主やその子(連れ子もお腹の子も)排除したいのはある意味当たり前だし。
    まさかお母さん欲しかったんだって歓迎されるとは思ってなかったでしょ?

    9歳あたりはギャングエイジって呼ばれるし、反抗期に片足突っ込んでるから難しいよ。しばらく実家で暮らしたら。できたら9歳さんが成人するまでくらい。

    • 4
    • No.
    • 45
    • ウェディングドレス

    • 23/09/25 19:46:27

    しょうがないよね
    子供とコミュニケーション取らないで結婚するとかありえないし

    • 9
    • No.
    • 44
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/09/25 19:35:30

    「息子とは結婚前に一度だけ会っただけ」

    これが全てだよね。
    主夫婦は、よほど獣のような、オスとメスなんでしょう。
    人間であれば信頼関係を築くところからステップファミリーは始まると思いますが・・・

    虚勢前の野良猫と同様のことをしているから、息子は急に現れて母親ヅラするメスを母親と認められないのでしょう。

    • 7
    • No.
    • 43
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/05 14:34:21

    >>42
    義母も子供ほったらかしで無視してるじゃん。子供が間違ったことをした時や人の心を傷つける行為をした時には絶対にしてはいけないことしてきちんと叱る必要があるよ。

    • 3
    • 23/09/05 14:13:29

    >>39
    いや…主と旦那が似た物同士である意味お似合いよ。
    義母は割とまともな事言ってるよ?
    主のレス見てみ?

    • 2
    • No.
    • 41
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/05 14:03:54

    きちんと関係構築する前に見切り発車したツケが回ってきただけだね。

    • 3
    • 23/09/05 14:02:48

    >>39主もなかなかの…でない?似た物同士

    • 3
    • No.
    • 39
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/09/05 13:45:20

    義母旦那息子、トリプルで事故物件っしょ
    先が思いやられるから別れる一択

    • 5
    • 23/09/05 13:44:57

    >>37
    体質だとしてもあまりにも酷いとやっぱり見ていて不快に思う人もいるよ。
    体質だと放置せず病院などに行って処置するなどの努力はしてほしいわ

    • 1
    • No.
    • 37
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/09/05 13:41:41

    >>27
    体質ですからね…
    他人の顔気持ち悪いは人としてダメだよ…

    • 4
    • 23/09/05 13:09:57

    主叩かれ過ぎて出てこれないじゃん笑

    • 1
    • 23/09/05 13:08:42

    主さんはニキビがたくさんある肌なの?
    良い歳の大人はもうニキビと言わずに吹き出物というよね。

    • 3
    • No.
    • 34
    • プチギフト

    • 23/09/05 13:08:09

    てか子連れ再婚でデキ婚って子供のこと大切にしてるとは思えないんだけど

    • 6
    • 23/09/05 13:05:47

    主の旦那もなかなかだな。
    再婚ってやっぱりおかしい。

    • 3
    • 23/09/05 13:04:48

    泣きたいのは息子の方な。
    一度しか会ったことない人に母親ヅラされてさらには知らん女の子に父親とられて。
    そして一年以内には弟か妹が産まれるだと?!
    あなたは加害者の方だわ。
    一度失敗してて(ここは死別ならごめん。)また離婚しそう。

    • 6
    • No.
    • 31
    • タキシード

    • 23/09/05 13:01:15

    >>30
    なんかちょっと話し理解出来てない?

    • 4
    • 23/09/05 12:59:34

    自分の子供ならまだしも他人の子供を任されたうえ、可愛げもないし躾のなってない子には誰だってイライラするわ
    こんな状態で家のこととか文句も言わずやってくれるような奇特な女性居る分けないとおもう

    • 3
    • No.
    • 29
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/09/05 12:50:07

    結婚前にもっと親交持ってれば、どんな子供かよく分かったろうにね
    まあマトモな子でも、一回しか会った事ないオバサンが「今日からあなたのママよ」と押し掛けてきた挙げ句赤ちゃんまで産まれますとか、メンタルおかしくなっても不思議じゃない

    • 5
    • No.
    • 28
    • モーニング

    • 23/09/05 12:43:00

    旦那は、息子が結婚を反対してるから、息子のスキンシップだと誤魔化しているんだと思うわ。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/05 12:41:29

    中学生の頃、ニキビ酷くてニキビでいじられてる子居たけど、悔しくてニキビ完治させたらいじめられなくなってたよ
    ニキビなおせば?
    気持ち悪いし不潔だよー

    • 3
    • No.
    • 26
    • モーニング

    • 23/09/05 12:39:15

    めちゃくちゃ息子に嫌われてるのに、一緒に住むの?
    義母もよく思ってないんだから、このまま実家に居たほうが良いよ。
    ニキビは、皮膚科で薬貰えば治るから、早く病院へ行ってね。

    • 2
    • No.
    • 25
    • 長持唄(宮城)

    • 23/09/05 12:22:18

    まあ、一度しか会ってないのに
    親ヅラされる子供の気持ち考えたら
    ニキビくらい我慢したら。

    • 5
    • No.
    • 24
    • ファンシータキシード

    • 23/09/05 12:19:14

    義母からもよく思われてないのによく結婚する気になったね…まわり敵だらけじゃん。

    • 5
    • No.
    • 23
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/09/05 12:16:08

    妊娠で情緒不安定なんか元々不安定なのか知らんけど、子供におちょくられた位で泣くってどうなん?
    泣きたいのは9才の男の子と3才の娘だわ。
    男の子なんて一回しか会った事もない女の人を母親だと言われ、いきなり3才の妹と更に赤ちゃん産まれますなんて受け入れられると思ってんの?
    男の子からしたら、主さんも娘さんもお腹の子供もただの生活を脅かす敵でしかないわ。
    嫁が嫌な気持ちになってるのにスキンシップなんてアホみたいな回答してて息子に厳しい方なので甘やかし行為で良い方に捉えてるなんて本気で思ってるの?
    しかも、義母からも守ってもらえてないじゃん。
    結婚なんてしないで養育費だけ貰ってそのままご実家で子育てしたら?

    • 6
    • No.
    • 22
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/09/05 11:55:31

    一回しか会ったことのない人がいきなり母親面してきたら私も歌うと思う。心の中でだけどニキビの歌を。

    • 3
    • No.
    • 21
    • ファンシータキシード

    • 23/09/05 11:54:15

    ないわ。子どもがかわいそう。
    子供3人、全員親違い。
    娘と息子なんてあかの他人じゃん。
    関係もできてないのに突然強制的に家族にされたらそりゃ情緒不安定になるわ。

    • 5
    • No.
    • 20
    • 三三九度

    • 23/09/05 11:54:00

    これはスキンシップという言葉の使い方を突っ込むのが正解のトピ?

    ニキビ(肌)についてからかう=スキン(肌)シップ!
    っていう、捻りを受け入れるトピ?

    • 3
    • No.
    • 19
    • ブロッコリートス

    • 23/09/05 11:51:04

    スキンシップって肌のふれあいのことだよ?
    暴言をスキンシップと表現する夫も、その間違いを指摘しない妻も教養なさすぎでしょ

    • 3
    • No.
    • 18
    • ジューンブライド

    • 23/09/05 11:49:52

    年相応のクソガキという印象

    • 1
    • No.
    • 17
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 11:49:36

    スキンシップ?笑
    馬鹿夫婦すぎない?

    • 2
    • No.
    • 16
    • カタログ式ギフト

    • 23/09/05 11:48:24

    よくまぁ相手の子と1回しか会ってないのに再婚したな……できたのか…自分達のことだけしか考えてないんだな……って感じ。

    • 7
    • 23/09/05 11:48:02

    息子が何歳の時に実母とどのように別れたか知りませんが、母親がいなくなる経験、いない生活をその子なりに受け止めて生きてきた時に、突然の新しい母登場は混乱して当たり前。すんなり受け入れて仲良くなれる方が稀じゃないですかね。
    「この人は本当に自分の事を受け止めてくれるのか?」と、試し行動をするのはよく聞きます。
    気にしてる事に対して申し訳ないけど、そのくらいでオロオロしててこれからどうするんですか?
    その事で父親から叱られたら、息子の拠り所がなくなりますよ。今守られるべきは子供達の心が優先です。
    「あーこのニキビ、気にしてるんだよねー。なかなか治らないの。皮膚科行ってこようかなー。近くにあるかわかる?」とかさらっと流しつつも気にしてる事を伝えて行くとか根気強くやめるまで付き合って行けばいいんじゃないでしょうか。嫌な事を言われてるんだから笑って流すことはしなくていいです。なんて呼んだらいいかわからないのもあって憎まれ口叩いてるんですよ。
    これから思春期ですよ? 主や主子に危険を及ぼすようなことをしてるんじゃ無ければ、母親と認めてもらうまでの試練です。
    応援してます。

    • 2
    • 23/09/05 11:47:28

    スキンシップ??笑
    コミュケーションって言いたいのかな?

    • 2
    • 23/09/05 11:47:22

    ニキビじゃなくて吹き出物だよってちゃんと教えてあげてね。

    • 2
    • No.
    • 12
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/09/05 11:44:12

    子供の血縁が3種類…

    • 2
    • No.
    • 11
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/05 11:40:09

    まあ、ギャングエイジの子としっかり信頼関係も築かないでホイホイ猿のようにやりまくって考えなしに再婚した主が悪いんじゃないの。

    >息子は娘をいじめたりもします。
    それは嫌いでというより、
    可愛くてな感じです。

    これを妹可愛さと思ってるなら主の神経もおかしいよね。

    母親しか頼る人間がいなくて、その母親の悪口を
    むりやり言わされる娘の気持ちになってみなよ。

    娘さんが一番可哀想。虐待。

    • 4
    • 23/09/05 11:08:50

    息子は娘をいじめたりもします。
    それは嫌いでというより、
    可愛くてな感じです。
    娘に「ニキビ」と言わせたりもします。
    たしかに「甘え」とかもあると思います。

    • 0
    • No.
    • 9
    • モーニング

    • 23/09/05 11:02:56

    >>8
    義母が正解。
    子供の気持ち無視して一回しか会った事ない訳分からん女がお母さんですよーって誰が納得する?

    • 13
    • 23/09/05 10:59:45

    >>6
    はい デキ婚です 話し合いとか大事なことをすっ飛ばして妊娠したからこんなことになるんだ。って義母に言われました

    • 16
    • No.
    • 7
    • ベールアップ

    • 23/09/05 10:58:52

    スキンシップ?

    • 2
    • No.
    • 6
    • プロフィールビデオ

    • 23/09/05 10:58:04

    そもそも子連れ同士再婚するのに子供に一回しか会ってないとか有り得ないわ。
    1番優先するのは子供の気持ちなのに…
    あー
    あれか出来ちゃったから慌てて籍入れたお猿さん夫婦?
    だから子供も気持ち悪くて受け入れる事出来ないなかもね。
    普通は結婚前に子供とたくさんスキンシップ取って家族になっていくのよ。

    • 13
    • No.
    • 5
    • ファーストバイト

    • 23/09/05 10:56:57

    息子さんと主の関係づくりが先でしょ
    主をお母さんと認めてない、拒否してる状態
    関係ができてないのに説教たれたら余計に関係悪くなるよ

    • 7
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ