ヤ○トを名乗りこのメールがきたら要注意

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/09/04 15:41:54

なんか、ヤ○トを名乗ったヤ○トに関係ない詐欺みたいです。
今日、私も来ていつもの宅急便届く時のとなんか違うからスマホで検索したら詐欺なのが分かりました!
アクセスしないでよかったわ。
皆さんも気をつけて。



お荷物お届け予定のお知らせ


自分のメールアドレス 様

ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。


重要なお荷物が届きましたが、荷物に不備があり、受取人と連絡が取れませんでした。お客様がこの荷物の受取人であるかどうかを確認したく、ご連絡させていただきました。そのためにアプリを更新して受け取り情報を確認ください。

お手数ですが、以下のリンクをクリックして、アカウント情報の再確認手続きをお願い申し上げます。



情報の再確認手続きをお願い申し上げます



荷物の配送状況を確認する



お客様にはご不便、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。48時間以内に確認が取れない場合、お荷物は返却されますのでご注意ください。



荷物のお届け遅延について

最新のお荷物の集配および直営店の営業状況は、こちらをご確認ください。

よくあるご質問はこちら

ご注意

・このメールへの返信は承れません。
・交通事情等により予定通りにお届けできない場合があります。




ヤマト運輸株式会社

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ガーデン挙式
    • 23/09/09 14:11:05

    今朝、サイトの利用料が未納だから、このままだと携帯が利用出来なくなる云々って電話がかかってきた。今考えると怪しさ満載なんだけどさ、払った方がいいの?とかおもいなか「銀行に行く」って警察署に駆け込んだ。警察署では即「詐欺だよ」って言ってくれて、電話変わって「警察署です。二度とかけてこないで」って電話切ってくれた。

    「なんでみんな騙されるの?」なんて思ってたけど、途中まで本当に騙されてたよ。
    あと、警察署が徒歩圏内にあってよかった。

    私みたいなバカはいないと思うけれど、みんなも気をつけて!

    • 1
    • 21
    • マリッジリング
    • 23/09/04 17:05:21

    ヤマトじゃないけど料金確認事項とかなんとかでメッセージが度々きたよ
    IP電話番号だった  開かなくてよかった

    • 0
    • 20
    • ジューンブライド
    • 23/09/04 17:00:49

    ショートメールで「不在だったから持ち帰った。連絡下さい」みたいなのも度々届く。

    • 7
    • 23/09/04 16:57:03

    きたことあるよー
    すぐ詐欺だと思ったからブロックした

    • 0
    • 18
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/04 16:39:02

    ヤマトじゃないけど電話も注意だよお!自宅にいるか確認の電話きたけどそんなことしないってえ!

    • 1
    • 23/09/04 16:31:56

    LINEで通知くるよね。メールは詐欺やな

    • 4
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/04 16:30:52

    クロネコメンバーズやスマートクラブに登録してるから、本家からのメールには宛名に氏名入ってるのよね。
    だからメルアド様になってたり、お客様ってなってるやつはほぼ詐欺って認識してる。

    • 2
    • 23/09/04 16:13:32

    冒頭の
    「重要な」お荷物っていうとこで気づくわ。
    丁寧にしようとして最初から墓穴w

    • 1
    • 14
    • ハネムーン
    • 23/09/04 16:04:05

    銀行名できた
    口座持ってない銀行だからすぐ分かるし
    アドレスなんか何処も登録してないから
    ドコモに迷惑メールで報告して
    拒否設定した

    • 0
    • 23/09/04 16:03:47

    ヤマトから来たことないな
    クロネコメンバーズとかなの?

    • 0
    • 12
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/04 16:00:39

    よく読めば怪しいの丸わかりなんだけどね
    Amazonとかもよくあるわ

    • 1
    • 11
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/04 15:59:19

    >>2
    登録してあれば来るよ。

    • 0
    • 10
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/04 15:58:33

    >>8
    じゃあ、本物じゃん!

    • 0
    • 9
    • 三三九度
    • 23/09/04 15:58:31

    宅配もそうだけど
    Amazonも【至急】注文を出荷出来ませんとか
    アカウントに不正なアクセスがーとか
    イオンクレジットも、○月の請求のお知らせっていつもとマークが違って分かったけど
    至急とか重要とか要注意

    本当に重要だったりするなら
    そんなのメールでお知らせするなってね!

    • 1
    • 23/09/04 15:57:27

    >>6
    一緒だった。

    • 0
    • 7
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/04 15:54:06

    送られてきたけど、重要なお荷物って嘘くさ!ってすぐ詐欺だと分かったよ。
    なんでヤマトが荷物の内容知ってんだよって、おかしいと思うよね。

    • 2
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/04 15:53:35

    差出人のメールアドレス、本物に似た感じなの?

    • 0
    • 23/09/04 15:51:42

    >>3
    私も両方してあるから、よーく見返しいつもと違うから気になり調べてみた。

    • 1
    • 4
    • モーニング
    • 23/09/04 15:48:06

    >>2
    メールくるよ

    • 2
    • 3
    • 三三九度
    • 23/09/04 15:45:11

    LINEやメールでお届け通知登録してるから気をつけるね。ありがとう!

    • 0
    • 2
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/04 15:43:15

    ヤマトはメールも電話もかけてこないよ

    • 0
    • 1
    • スピーチ
    • 23/09/04 15:42:55

    伏せ字にする意味ある?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ