子供がダダンダンのブロック欲しいって言って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/03 00:51:08

    6400円も?
    も?

    え?
    64000円?だとしたら躊躇するし買わないかな。

    • 2
    • 2
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 00:55:03

    >>1

    6400円もだよ
    高いよ

    これくらいだと悩まず買う?

    • 0
    • 23/09/03 00:55:31

    買わないよ、あんなの。
    なんの知育にもならないのにアンパンマンってだけでぼったくって馬鹿みたいな商品。

    • 2
    • 23/09/03 00:55:56

    メルカリで探せばいい。

    • 1
    • 5
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 00:56:52

    >>3

    レゴみたいな大きいやつでダダンダンのやつなんだけど他のおもちゃも結構高くない?アンパンマン特別高いってわけではなさそう

    • 0
    • 6
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 00:57:14

    >>4

    4500円くらいなんだよね
    だったら新品でいいかなって思ってしまって

    • 0
    • 23/09/03 00:57:40

    必要なら買う

    • 0
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 00:58:09

    >>7

    必要かわからないけど欲しいって結構長い期間言ってる

    • 0
    • 23/09/03 00:59:07

    みんなならどうするっていうか、それぞれ経済面と価値観によるからなぁ

    • 1
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/09/03 00:59:19

    >>1
    6400円という値段そのものよりも
    コスパが良くなさそうだなとは思う

    • 1
    • 11
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:02:14

    何歳の子?

    • 0
    • 12
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:03:28

    >>9

    悩んでるから聞いてみた

    • 0
    • 13
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:03:45

    >>10

    そうなのかな
    ダダンダン以外にも入ってる

    • 0
    • 14
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:03:58

    >>11

    もうすぐ3歳だよ
    悩む

    • 0
    • 15
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:06:02

    >>14
    ゴメン、少し違うけど
    アンパンマンのブロックラボなんだけど小学1年生の今でもたまに遊んでる。

    • 1
    • 23/09/03 01:07:37

    うちアンパンマンのブロック買い足しでトータル1万は使ったから1回で6000円で済むなら安上がり。でもクリスマスでいいんじゃない?
    今買ったらクリスマスのハードル上がるし。

    • 5
    • 17
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:08:59

    >>15

    そのシリーズだよ
    かなり長く使ってていいね
    うちは今かなりブームだけど波がある

    • 0
    • 18
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:09:26

    >>16

    そうなんだよね
    今何もない時に買う!?みたいな気持ちになってるから

    • 0
    • 23/09/03 01:10:18

    ネットで買えば安く買えるんじゃない?

    • 0
    • 20
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:15:11

    >>19

    ネットで6400円だったよ
    多分おもちゃ屋だと9000円くらいかな

    • 0
    • 23/09/03 01:20:19

    ブロックなら買うかな。同じ金額でも、知育に全く役立たなそうなものならクリスマスとかお祝い事まで先延ばしにするかもだけど。

    もう少し大きい子なら「それは高いからタダではあげられないなー」とか言って、簡単なミッション(ドリル1冊終わらせること、みたいに真面目に頑張りさえすれば必ず達成できるもの)を課して、クリアしたご褒美としてあげると思う。けど、3歳が知育玩具を欲しがってるんなら親としても是非やらせたいし、多分買うわ。

    • 1
    • 23/09/03 01:22:42

    その金額なら誕プレやクリスマスじゃなく普通の日常で買うよ

    • 0
    • 23
    • カラードレス
    • 23/09/03 01:46:04

    私だったら買ってあげる。ブロックって手先の運動になって発達にもいいしね。

    • 1
    • 24
    • リゾートウェディング
    • 23/09/03 01:50:41

    保育士だからこそ買わない。
    特定のキャラクター物は、飽きると遊ばない。イメージがそこで止まってしまいがちで、アンパンマンに飽きるとそれ以外の物を作る意欲を無くす子もいたから。
    買うなら普通のブロック。それにプラスしてダダンダンならその人形や変身するモグリンとかそれを買う。

    • 2
    • 25
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/03 01:55:02

    おばあちゃんの前で言わせる

    • 1
    • 26
    • 元カレ参列
    • 23/09/03 01:55:29

    買わない。
    キャラクターものって、飽きるし、アンパンマンシリーズのブロックは硬いから小さい子は難しいかもって聞いたことある。
    正直、ブロックで手先が器用にーとか思ってるなら別にだだんだんじゃなくてもいいよねってかんじ。
    個人的にはだだんだんすきだけどね!

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 28
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 01:58:21

    みんなお返事ありがとう
    いろいろな意見があって参考になりました

    • 0
    • 29
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/03 02:00:41

    >>14
    3歳なら買わない。アンパンマンに近々飽きるのと、「欲しいものが、ねだれば簡単に手に入る」って教えたくない。

    • 1
    • 30
    • レンタルドレス
    • 23/09/03 02:02:39

    >>24
    それって大人のエゴじゃん

    • 0
    • 31
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 02:04:14

    買う人も買わない人の意見もどちらも参考になって迷う
    クリスマスまで待とうかな、
    長いな
    少しだけ待って他のおもちゃが欲しいとか言い出さないかみてようかな

    • 0
    • 23/09/03 02:04:54

    >>3
    アンパンマンは知育にならないって保健師のおばも言ってたな。頭使わなくても楽しめる工夫がされてるんだってね。パズルとかも、組み立てなくても(正解に辿り着けなくても)キャラピースだけで人形遊びできたり。
    子供の食いつきは最高だけど、いつまでも幼い遊び方になっちゃう子もいるって。

    • 1
    • 33
    • ブーケ・トス
    • 23/09/03 02:06:42

    >>>24
    もちろん、保育士だからって皆が皆こうじゃないのは解るけど、保育士ママってこういう変な決めつけを自信満々に流布してくる人多いよね。

    切っ掛けはキャラ物でも、そこから普通のブロックに興味を持ち出す子だってたくさんいるし、ダダンダンのブロックを欲しがってる子に普通のブロックをあげて本当に喜ぶと思ってる?

    • 2
    • 34
    • レンタルドレス
    • 23/09/03 02:06:53

    >>32
    保健師…笑

    • 0
    • 23/09/03 02:08:09

    >>32
    それって保健師の感想ですよね
    知育にならないという科学的証明は?

    • 0
    • 36
    • リゾートウェディング
    • 23/09/03 02:08:48

    >>30
    だから?
    みんなならどうする?という主さんの質問に私ならこうする。という意見を書いただけであり、関係のないあなたが何故、難癖つけてくるのですか?

    • 4
    • 23/09/03 02:09:02

    >>32
    決めつけだよ

    • 0
    • 38
    • ブロッコリートス
    • 23/09/03 02:10:51

    >>32
    百歩譲って医者や学者が言うんならまだしも、たかが保健師の偏狭な決めつけを鵜呑みにするとか馬鹿みたい。これを言っちゃ身も蓋もないけど、賢い子はどんな玩具からでもそれなりのひらめきを得るし、3歳なら親の誘導次第で学びに繋げることは充分可能だよ。その保健師にはできなかったんだろうけどね。

    • 1
    • 39
    • ブロッコリートス
    • 23/09/03 02:11:29

    >>36
    国際婆だからだよ。
    無視しとけばいいよ、小梨の僻みだから。

    • 4
    • 40
    • ブロッコリートス
    • 23/09/03 02:12:51

    国際婆って、こんな書き込みする人だからね。。

    • 3
    • 41
    • エンゲージリング
    • 23/09/03 02:15:41

    >>24
    なんか違うわ
    飽きるから買わないじゃない
    飽きずに遊ぶ知恵や大切に使うことを親や保育士が教えながら遊ばせきゃいけないと思う 飽きるから他のものを誘導するのは親のエゴ

    • 1
    • 23/09/03 02:16:29

    いつも変な人がウザ絡みしてトピが終わるよね。
    いちいち噛み付かなくていいじゃん。
    主は人それぞれの意見を求めてんだから。

    • 3
    • 23/09/03 02:18:50

    >>38
    そんな必死に反論するような話?(笑)

    • 4
    • 44
    • リゾートウェディング
    • 23/09/03 02:22:17

    >>41
    はあ…しつこいなあ。
    あなたの私に対する意見は分かったけれど、あなたは主さんじゃないんだから、もうスルーするね。
    私は、主さんの質問に対するコメントをしてるだけね。
    私の考えを書いただけね。
    そう質問してるんだからさ。

    マジ、しつこい。「あなたに対するコメントじゃありません」ので、お願いだからもう絡んで来ないで。

    • 5
    • 45
    • ナイトウエディング
    • 23/09/03 02:23:32

    >>43
    あなたこそ反応しなくてもよくない笑

    • 0
    • 46
    • ブロッコリートス
    • 23/09/03 02:24:52

    >>42
    国際婆は普通に書き込んでも誰からもレス貰えないから、こうやってわざとちょっかいかけるんだよ。
    無視されると名前を変えて何度も絡むの。
    めちゃくちゃ粘着質。

    • 4
    • 47
    • ナイトウエディング
    • 23/09/03 02:28:30

    >>44
    自分の考えなら保育士と前置きしなくていいと思う
    いち親の意見でしょ

    • 3
    • 23/09/03 02:32:27

    「キャラブロックは完成形が決まってるから知育にならない」と思ってる人も多いみたいだけど…

    完成見本図と手元にあるブロックを照らし合わせながら組み立てて、見本と同じ形に近づけていく過程で論理的思考力を養ったり、平面に描かれた図形(見本)を頭の中で立体的イメージに変換する算数的視点を養う効果もあるんだよ。
    新しいものを0から考える芸術的想像力も大事だけど、ブロックに期待できる効果はそれだけではないし、完成形が決まってるからと言って知育に役立たないわけではないと思うよ。3歳なら指先を使う作業そのものにもかなり意味があるしね。


    >>32
    >頭使わなくても楽しめる工夫がされてるんだってね

    それって開発者にしかわからないことだと思うんだけど、開発者がわざわざ商品のマイナスイメージになるような事を発信するとは思えないんだよね。多分、ガセネタか企業側が出してる説明の意味を読み間違えてるかのどっちかだと思う。

    • 3
    • 49
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/03 02:36:01

    知育がどうとかいつまでやるんだよ
    トピズレしてんだからいい加減よそでやりなよ

    • 5
    • 50
    • ブーケ・トス
    • 23/09/03 02:37:23

    >>49
    ズレてないでしょ。買う意義があるかどうかって話なんだから。

    • 2
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ