8月分の電気代みなさんいくら?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/22 17:12:27

    8月より減ったわ。
    エアコンかけまくりだったのに、意外。
    去年の方が高かった。

    • 0
    • 23/09/20 16:27:56

    >>90 ←この人なんだか変!自身と会話してるのかしら。怖っ!

    • 0
    • 92
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/20 16:27:32

    うちも2万くらいかなーエアコン2台でフル稼働なのに安いと思った

    • 0
    • 91
    • ファンシータキシード
    • 23/09/20 16:26:04

    7500円くらい。
    いつもは12000くらいだし、
    お盆も家いたりしたのに、安くてびっくり
    テレビ、電気付けっぱなし気をつけたくらい!

    • 0
    • 23/09/20 16:24:49

    2万弱。先月も同じくらい。
    明らかにエアコン代。
    去年と比べたら冬も夏も使用量は減ってるのにね

    • 0
    • 23/09/20 16:06:53

    そろそろ来そうだけど、相当多いよね?
    きっと

    • 0
    • 88
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/20 16:04:51

    >>85
    ばかばかしい

    • 0
    • 87
    • プチギフト
    • 23/09/20 16:04:35

    1万2000円くらい
    使った電気量は去年より少なかった

    • 0
    • 86
    • ブーケトス
    • 23/09/20 16:02:29

    >>84
    はいはいはい、物凄く羨ましいから、本州に来ないで!

    • 0
    • 23/09/20 16:01:18

    札幌の方は、寒い地域だからホーって思うけど、何で福岡がアピールしてくんの?
    他の人なんて、何処って書いてないじゃん!
    本当に出しゃばり福岡女。

    • 0
    • 84
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/20 16:00:09

    >>83
    なんでよ、羨ましいのかな?(笑)

    • 0
    • 83
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/20 15:57:28

    >>82
    福岡には聞いてない!

    • 0
    • 82
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/20 15:54:10

    福岡、エアコン1日20時間使用
    8月の引き落とし(7月使用)が5800円だったから今月(8月使用)は7000円は超えるよねと思ってたら5900円だった、拍子抜けした
    ガスは今月は補助金がついて1000円だし

    • 0
    • 81
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/20 15:17:24

    札幌。
    26,000円程。
    頭が痛いわ……

    • 0
    • 80
    • バージンロード
    • 23/09/20 15:16:16

    クーラー5台 ほとんどフル稼働。
    オール電化で4万ちょっと。
    今年の2月くらい?
    初めて6万超えたわ。

    • 0
    • 23/09/20 15:13:59

    うちも1万9千円。
    ウィンドウエアコンが電気代かかってる。
    エアコンの方が電気代安いけど、室外機が付けれないからどうしようもないや。。

    • 1
    • 78
    • 元カレ参列
    • 23/09/20 15:09:46

    8月分1万7000円
    7月も1万5000円だったからこんなもんかも

    冬の方が若干高めで2万前後

    • 0
    • 23/09/20 15:08:30

    だから?

    • 0
    • 23/09/20 15:08:18

    2万ちょい

    • 0
    • 75
    • タキシード
    • 23/09/20 15:01:55

    1万だった。
    安くてびっくり。

    • 0
    • 74
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/20 11:47:33

    7700円弱

    先月よりちょっと少ない。
    エアコン2台ほぼ付けっぱなしだったんだけど、意外と安くて助かったよ。

    • 0
    • 73
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/19 23:13:43

    9月分

    • 0
    • 23/09/19 23:13:13

    私6千円だった。
    朝から晩まで常にエアコンつけてたのに。
    3万とか絶対いってると思ってたから、請求書何度も何度も見返したけど間違いなかった。

    去年と変えたところは、
    室外機の上に、直射日光を避けるための専用シートを被せたことと、
    温度設定を28度29度にしてたり、
    できるだけ家族で一部屋で固まるようにしてたこと。

    • 0
    • 71
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/19 23:12:41

    8月分

    • 0
    • 23/09/19 23:08:10


    猛暑
    今月末の請求書は、8月にあがっている電気代
    \30760
    9月分は同じくらい高いと思います。
    吹抜け戸建、エアコン二台24時間です。

    • 0
    • 69
    • マリッジブルー
    • 23/09/19 23:03:33

    7500円
    エアコンは朝6:30から夜中の2:30くらいまで使用のオール電化。

    • 0
    • 68
    • 指輪の交換
    • 23/09/19 23:00:38

    8月じゃなくてゴメン、カードの明細見て気づいたから、多分7月分だと思うけど、15,000円
    その前は5,000円だった
    8月も多分似たようなものと予想
    在宅時エアコンずっとつけっぱだとここまで変わるか

    • 0
    • 23/09/19 22:57:09

    考えたくないです

    • 2
    • 66
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/19 22:56:33

    今回19000円だった!!!
    は??っておもった?
    その前までは10000円とかそんなだった

    • 0
    • 65
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/15 13:55:15

    5人家族に猫で2万、でも来月から電力が値上げとか言ってたから怖い。

    • 0
    • 23/09/15 13:54:12

    8月は6000円
    9月は11000円予想

    • 0
    • 63
    • 元カレ参列
    • 23/09/15 13:53:08

    オール電化かどうかで変わってくるんじゃないの?

    • 3
    • 23/09/15 13:51:53

    7月4日~8月1日の電気代3万600円でした!
    来月が怖いです…

    • 2
    • 61
    • キャンドルサービス
    • 23/09/08 14:06:09

    二台稼働して8900円だった
    去年まで15000円とかだったのに!

    • 0
    • 23/09/08 14:03:28

    8月分の電気料請求が昨日来たけど、
    検針日が8月4日となってる
    13235円
    思案していた金額より安い
    9月分が最高額になるかな。

    • 0
    • 59
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/08 13:58:45

    14000円だった。
    犬いるし夏休みだったからエアコン3台一度も止める事なく1ヶ月付けっぱなしだったけど安かった。
    良かったー!

    • 2
    • 58
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/08 13:52:03

    8400円。思ってたより安くてびっくりした。
    犬のためにほぼ一日中エアコンつけてるけど、リビングに全員集合して1台だけの稼働だったから安かったのかな?

    • 1
    • 57
    • 指輪の交換
    • 23/09/08 13:50:32

    うちもペットいて二万

    • 2
    • 56
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/08 13:48:57

    ほぼエアコン2台付けっぱなしで18000円だった

    • 1
    • 55
    • フラワーガール
    • 23/09/06 18:51:05

    オール電化で23000円だった
    みんな各部屋でエアコン使うし仕方ないかなって感じ

    • 1
    • 54
    • ハウスウェディング
    • 23/09/06 18:46:04

    8100円くらい。ブラスガス代6000円弱

    • 0
    • 53
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/06 18:42:27

    19000円、なぜか先月より安かった。エアコン付けっぱなしにしてたからかな?

    • 0
    • 52
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/06 18:41:36

    オール電化15000

    • 0
    • 51
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/06 18:39:22

    >>43
    引き落としが8月22日だったけどいつのを書くといいの?
    そこまでしかわからないよ
    9月引き落としは予想になる

    • 0
    • 50
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/06 18:34:43

    大阪。オール電化で10000ちょっと。
    節約とか意識してない。
    夏はエアコンつけっぱなしでも大した金額ではないけど、冬が怖い

    • 0
    • 49
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/06 18:32:37

    6800円位だった。4人家族です。

    • 0
    • 48
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/06 18:27:55

    18,000くらい。去年よりエアコン使ってないのに変わらない。

    • 0
    • 23/09/06 18:26:45

    >>43
    8月分の請求書が来たが検針日が8月4日だったよ
    来月9月分の請求書が怖い。

    • 1
    • 23/09/06 18:23:20

    >>45追記、オール電化

    • 0
    • 23/09/06 18:22:20

    8月末の引き落としで、10800円くらい。 エアコンフル稼働、毎日ドラム式洗濯機二回回して、食洗機も回してる。
    東海地方一戸建て注文住宅、太陽光発電あり、蓄電池無し。

    • 0
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ