なんか…娘の友達きてるんだけど傷つくわー。

  • なんでも
  • 引出物
  • 23/08/31 16:51:02

リビングで遊ばせてるんだけれど、テレビ台のホコリ汚い!あんたんち、狭い!連発されて、心折れそう。窓のサッシ、ごみある!汚いじゃん!座れない!って。わたしが心折れそう。。
しかも、娘はグレーで勉強ができないんだけれどテストのことでめちゃくちゃ馬鹿にされてる…。
はぁ。落ち込む。

親が気にしてたらキリない?仲良くしてるなら目をつぶる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 81
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/31 23:45:11

    子供がグレーってことは、主も片付けが極端に苦手って事はない?

    • 0
    • 23/08/31 23:39:32

    もう帰りなー
    って言って返す
    勿論目は本気

    • 3
    • 79
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/31 23:35:38

    小学生とはいえ生意気な子だな。その子いずれ友達なくすよ。娘は馬鹿にされてもその子の事好きなの?なんかサウンドバックにされてない?テストの事馬鹿にされてるの聞いたら間に入って一言言うかな。そんな言い方しないよ?お友達でしょ?頑張れって応援してあげなきゃ!ってな感じで。

    • 0
    • 78
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/31 23:24:57

    >>76
    私なら家では遊ばせない。涼しくなってから外で遊ばせる。そのうち冷蔵庫も勝手に開けて文句言ったり食べたりしそうだもん。

    • 1
    • 77
    • ハネムーン
    • 23/08/31 23:19:06

    >>76 本当にそうかはわからないけど、もし本当に狭くても汚くてもどこにどうお金かけるかなんてそれぞれの家庭の価値観だからいいと思うよ。
    豊かな人生ってそういうことじゃないし。
    ただ、子供が視野が狭いのは仕方ないけど、悲しいね。
    あんまり落ち込まないでー。

    • 0
    • 23/08/31 22:55:00

    これだから友達呼びたくない…。低学年だけれど、違う部屋で遊ばせる?リビングのほうがいいのかな。わたしが馬鹿にされてる気持ちになるんだよな。なんかわからんけど

    • 1
    • 75
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 22:51:31

    あ、小学生か。
    中学か高校ならやべーなと思った。
    まぁ小学二年生ならまだそういうこと言いそう。

    • 1
    • 23/08/31 22:48:32

    うちも言われたことある。
    子供が幼稚園の時に。
    なんか、狭くない?
    って。

    同じマンションなんだけどさ、
    確かにその子んちよりは、間取り小さいわよ。

    その時は笑ってたけど、その子の親にわざと笑い話的な感じで報告しといた。

    • 2
    • 73
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/31 22:25:45

    >>65
    自分がほしかった意見だけきくのね。
    まぁ、言えないならいいよ。
    これからも我慢してて。
    子どもが可哀想だけどね。

    • 0
    • 23/08/31 21:32:53

    なんで何も言わないの?うちの子が小学校低学年の頃、うちで3人で遊んでたんだけど、一人の子がうちの子だけ仲間はずれにしたり無視しだしたから、そういう意地悪な子はおばちゃん嫌いだから帰ってね。って追い出したよ

    • 8
    • 71
    • ハネムーン
    • 23/08/31 21:25:45

    たぶん、相手はタイプの違うグレーなんだと思うよ。
    マウント取りたいだけでその子のうちもさしてきれいじゃないと思う。
    お子さんのフォロー頑張って!

    • 8
    • 23/08/31 20:48:48

    大人げないけど「◯◯ちゃんって文句ばっかり言ってるんだねー」って言ってやりたい。

    実際は言わないけど。
    うちの子のお友達はゴメンねーお部屋片付けてなくてーって言ったら「大丈夫です!僕の家の方が汚いんで!」って笑顔で言われた時はなんか気を使わせたのかな?って複雑だった。

    • 3
    • 69
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 20:39:52

    >>67あのさ、サッシなんて普段手が回らない人もいるよ
    友達が失礼すぎるよ

    • 5
    • 23/08/31 20:37:29

    あなたあそびに来たんじゃないの?そうじゃないならもう帰ってくれる?って私なら言ってしまう。

    • 5
    • 23/08/31 20:35:40

    子供の言うことだからー大目に見てあげてと思うけど

    でも子供のためにも衛生を保つことって大事だよ。衛生観念って、言われてわかるものではなくて「汚い部屋は気持ち悪い」って自分で感じるところから。それを感じるには日頃キレイな部屋で過ごして大人になるしかない。将来自分で掃除できるようにね。

    私も家族だけじゃ気が緩むから、時々「監査」と称して人を呼ぶ。そうすると、気が引き締まって掃除も捗る。義母が来る時ななんてもー大変よ笑

    • 2
    • 23/08/31 20:34:07

    うち、すごく散らかってたのに「汚くてごめんねぇ」って言ったら息子の友達が「全然そんなことないよ!綺麗だよ!」って言ってくれたの思い出した。子供って良くも悪くもピュアだよね。

    掃除はしたほうがいいけど、娘さんのテストのこととか言われるならもう出禁かな。

    • 3
    • 23/08/31 20:31:02

    >>63ごめん、きにするなってレスがあったから。

    • 0
    • 23/08/31 20:30:15

    子供は二年生です。本当に汚いのかも。狭いし。
    だから呼びたくないんだよなぁ。みんな新しいおうちだし、子供が馬鹿にされないか心配になってます

    • 0
    • 63
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/31 20:26:57

    >>62
    気にする案件じゃない?
    みんなムカついてるけど。
    読んでる?

    • 4
    • 23/08/31 19:54:51

    娘のクラスメイトで仲よくしてて今日楽しみにしてたんだよねー。だから帰って!とも言えなくて。
    娘が、ねぇひどくなかった?汚いって!って言ってきたから娘はそういうこと言っちゃダメだよって言っておいたけどさ…。気にする案件じゃないよね!なんかダメージ受けちゃって。

    • 0
    • 61
    • レンタルドレス
    • 23/08/31 19:14:13

    一度見つけたら他も探して言ってやろう!って姑気質のお友達は今後出禁でいいよ

    • 2
    • 23/08/31 18:29:49

    発達は発達同士引かれ合い傷つけあうからね...

    • 2
    • 23/08/31 18:26:45

    その子もグレーだね…あすぺっぽい。

    • 10
    • 58
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/31 18:19:01

    汚くて座れないならダメだね。じゃあ外で遊んでって追い出すし、出禁にする。そして学校に連絡してうちの子がその子に何かされてないか確認するわ。
    親がいるのにそんな暴言吐いてるなら学校でも絶対問題起こしてるはず。

    • 7
    • 57
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 18:18:15

    そりゃイライラするわ。
    その友達こそグレーだよね

    • 7
    • 56
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/31 18:17:34

    子供は正直だからね。

    • 1
    • 23/08/31 18:17:06

    追い出せば良いよ。

    • 4
    • 23/08/31 18:11:53

    そこは笑い飛ばして頂ければOK案件


    いちいち気にする事ではなかろう





    • 1
    • 53
    • 元カレ参列
    • 23/08/31 18:02:36

    いやそれ友達なの?
    いじめられてない?

    • 8
    • 52
    • ナイトウェディング
    • 23/08/31 18:01:38

    言っちゃなんだけれど、その子。普通の子には相手にされないレベルの子なんだよ。
    だから主の子に遊んでもらってる。
    主の子がいい子なんだよ。そこは胸張っていいから。

    でも、もう関わらないようにお勧めした方がいいと思うな。

    • 12
    • 23/08/31 17:47:15

    今はいじられ役として相手にされてるけど学年重ねるごとに相手にもされなくなるでしょう。
    主も娘さんもそこでまたきっと傷つくから早めに線引きした方がいいと思う。

    • 1
    • 50
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/31 17:45:37

    うわあ
    うちの娘の友達と全く同じだわ
    折れるよね

    • 5
    • 49
    • 誓いのキス
    • 23/08/31 17:45:04

    汚くてごめんねー。二度と来なくていいよ!って追い出す。

    それ、仲良くしてるって言うか、
    誰とも仲良くしてもらえないから、主のお子さんを子分扱いしてドヤってるだけだと思う。何も言わないのをいいことに。

    悪ガキとまともな子の選別くらい親がやってもいいと思うよ。

    • 12
    • 48
    • エンゲージリング
    • 23/08/31 17:42:19

    帰らせる
    馬鹿にしてるだけで友達だと思われてないじゃん
    たとえそれが彼女たちなりの友達付き合いだとしてもそんなやつら仲良くしてくれなくていい

    • 5
    • 23/08/31 17:41:55

    どんまい
    掃除頑張ろ
    次からは呼ばないようにしよ

    • 1
    • 46
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/31 17:40:46

    バカ正直に言う人いる?未就学児ならまだわかるけど、小学生にもなれば言って良い事悪い事わかると思うけどな。

    • 3
    • 45
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/31 17:38:40

    子供は正直だからね。

    • 4
    • 23/08/31 17:36:58

    もうウチでは遊ばせられないわ、ハウスダストで病気になっちゃうかもしれないもんねって、サヨナラする。

    • 1
    • 43
    • ブロッコリートス
    • 23/08/31 17:34:53

    子供汚は正直だからね
    たぶんほんとに汚いんじゃない?
    大人でも汚ねーなーと思うレベルかも・・・
    毎日いるとそれが普通になってるんじゃないかな?
    よかったじゃん 自分の無精さがわかって
    掃除してね

    • 1
    • 42
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/31 17:34:30

    じゃあ、あなたの家で遊ぼーって言って送っていくわ。
    ついでに家もチェックする。

    • 1
    • 23/08/31 17:33:46

    子どもの言葉とはいえ落ち込むよね。
    うちは「おばちゃん!おばちゃんのおうちとってもきれいだね~」と。
    その数秒後に「どんなに汚い家でも上がらせてもらったらウソでも『おうちきれいだね~』って言いなさいってママに言われてるんだ」だって。
    なんか複雑に落ち込んだよ。

    • 4
    • 40
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 17:32:20

    それも頭にくるけどおやつ要求されてプリン出したらチーズケーキがいいと言われた時はこのガキ舐めてんじゃねぇよと心の中で毒づいた

    • 7
    • 39
    • キャンドルサービス
    • 23/08/31 17:29:39

    >>38
    だね
    幼稚園児じゃあるまいしおかしすぎる

    • 2
    • 38
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 17:27:39

    その友達もグレー。

    普通思ってもその場では言わないよ。

    • 12
    • 23/08/31 17:26:18

    それ友達?
    あんた呼びとかさ…
    毎日、その子に馬鹿にされてるんじゃない?

    私なら、電話来て急ぎの用事を頼まれたとか
    もっとらしい嘘ついてしれっと追い出すわ。

    • 2
    • 36
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/31 17:23:25

    汚くてごめんねー!じゃあね!もう二度とこないでねー!って言って帰らせるよ。

    • 12
    • 23/08/31 17:23:24

    あっ大丈夫、こんな子は大概お貧乏だから。
    貧乏人だから羨ましいんだよ

    • 4
    • 23/08/31 17:22:10

    そんな指摘する子いるんだね…
    ちょっともう家にあげたくないかも。

    • 4
    • 23/08/31 17:21:06

    うん、もう来なくて言いよー!って笑顔で見送ってあげて。

    • 7
    • 23/08/31 17:18:48

    出禁にしなよ

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ