東京ドーム行ったことある人に質問です

  • なんでも
  • 巫女舞
  • 23/08/31 14:40:16

東京ドームでイベントがある場合、どこで時間をつぶすといいですか?
あと、最寄り駅がめちゃくちゃ混むと聞きました。
21時にイベントが終わり、混雑防止のためそこから規制退場になるためすぐには帰れないらしいですがどれくらいで東京ドームを脱出できますか?
東京駅から22時が最終のバスに乗る場合、間に合いますか?
最終バスや終電時間が決まってる場合、公演の途中で抜けて帰るしかないんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • キャンドルサービス

    • 23/08/31 14:42:08

    間に合うと思うよ
    時間潰すならラクーアは?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 3つの袋

    • 23/08/31 14:46:22

    ドームは広いから座席の場所によって、ドームから出られる時間は違うよ。

    水道橋で総武線に乗って、御茶ノ水で乗換て東京駅に行くんだろうけど、

    東京駅の中央線のホームからバスターミナルまで近くないし、22時には間に合わなくなると思う。

    • 4
    • No.
    • 3
    • 神前式

    • 23/08/31 14:47:28

    水道橋の駅からドームとは反対側に1、2分歩くとカラオケ屋が何軒かあるよ。

    • 0
    • 23/08/31 14:48:27

    22時は確実に間に合わないよ(笑)

    • 4
    • 23/08/31 14:49:43

    メトロ後楽園駅までの経路が凄く混雑して大変だったことはある。私的にはJR水道橋駅に流れた方がマシかな。
    時間潰しはドームシティ内になんでもあるよ。
    ボウリングとかどう?

    • 1
    • No.
    • 6
    • 巫女舞

    • 23/08/31 14:52:17

    >>1
    ラクーア調べてみます!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 巫女舞

    • 23/08/31 14:53:26

    >>2
    なるほど、、じゃあやっぱり公演途中に抜けて帰るしかないんですね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/08/31 14:54:39

    シズラーで食べる

    • 0
    • No.
    • 9
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/08/31 14:55:30

    時間潰すのはいくらでもあるけど、イベントによってはゆっくり座って食事とかお茶とかが超並ぶ
    周辺の施設のトイレも並ぶ

    帰りは場所決めて9時30分位にタクシー予約とかは?

    • 0
    • 23/08/31 14:55:34

    開演まで時間をつぶす場所は、いろいろあるよ

    隣の「小石川植物園」、
    東京ドームホテルのレストラン、
    文京シビックセンターのレストラン、
    東京大学の中をウロウロ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/08/31 14:56:57

    イベント規模がわからないけどドームだから
    退場の制限かかって、15.20分ゆっくりめにでたとしてそんなに余裕はないけど順調にいけば21:45には東京駅着いてると思うよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • キャンドルサービス

    • 23/08/31 14:57:22

    >>1だけどごめん
    東京駅か
    水道橋とかかと思った
    確実に間に合わないよ

    • 0
    • No.
    • 13
    • ウエルカムボード

    • 23/08/31 14:58:10

    >>2バス停の場所やドームの出入り口の場所にもよるだろうけど、後楽園駅から丸ノ内線なら一本で東京駅行けるけど。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/08/31 14:58:37

    >>7
    それがいいと思う。早めに出る人は結構いるよ。

    • 2
    • No.
    • 15
    • ハウスウェディング

    • 23/08/31 14:59:25

    21時終わりの規制退場で東京駅22時しかもバスは絶対間に合わない
    途中で抜けるしかないね
    飲食店は駅前にもドーム周辺にもいっぱいあるからいくらでも時間潰せると思うよ

    • 1
    • No.
    • 16
    • ブロッコリートス

    • 23/08/31 15:00:44

    ダラダラと流れに沿って歩いてれば駅に着くから。
    たぶん最寄りの水道橋とかは混みそうだけど、電車すぐ来るよ。
    ただ水道橋から東京駅だとちょっと遠回りになるから
    神保町まで歩いて(すぐ着く)神保町から半蔵門に乗って
    大手町で乗り換えすれば近い。

    • 2
    • 23/08/31 15:01:10

    初体験なのだとしたら21時に終わるイベントで、22時のバスには乗れるわけがないと思います。

    ブロックごとの規制退場だと思うので、早くに出られるとは限りません。

    道は皆さんのんびり歩いているので、急いでいても早歩きができません。

    慣れぬ場所だと迷子になる可能性もあり、タイムロスになります。

    ラスト曲が終わると同時にダッシュで退場するか、余裕を持ってアンコールになったらorアンコール最中に退場するのが良いと思います。

    • 7
    • 23/08/31 15:05:31

    >>16 大手町や東京駅を知らない人だと、迷子になるよ。

    • 0
    • 23/08/31 15:08:01

    時間潰しなら、
    「文京シビックセンター展望ラウンジ」がオススメ。

    東京の町並みと富士山を一望できる 25 階の展望ラウンジ(入場無料)。

    • 1
    • No.
    • 20
    • ロイヤルウエディング

    • 23/08/31 15:08:18

    水道橋駅から東京駅まですぐだからね。
    でも21時終わりで22時にバスなら、ドームを少し早めに帰宅したら??とは思う。

    帰りは混むよ。
    水道橋駅は小さいしね。

    • 0
    • 23/08/31 15:08:28

    >>18
    うん。泣きが入ると思う

    • 1
    • No.
    • 22
    • ファンシータキシード

    • 23/08/31 15:09:17

    時間潰す場所は調べればいくらでも出てくるけど、イベント21時終わりで東京駅から最終のバスが22時は絶対に間に合わない。
    途中で抜けて帰るしかない。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/31 15:09:52

    無難にドームシティーで、でもイベントあると激混み!トイレも並ぶ。

    • 0
    • 23/08/31 15:10:51

    今週末ですか?

    • 0
    • No.
    • 25
    • ロイヤルウエディング

    • 23/08/31 15:11:25

    >>16
    はー??
    絶対にそっちの方が面倒だし、絶対にこんなことしちゃだめ!!
    水道橋駅から黄色の電車に乗って、お茶の水まで行ってお茶の水で中央線に乗り換えて東京駅まで行ってください!!

    絶対に神保町駅まで歩いて半蔵門駅とかやめたほうがいいよ。

    • 3
    • No.
    • 26
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/08/31 15:14:50

    ドームの出口はどこかな?場所によっては、後楽園の駅から丸ノ内線に乗るのがいいかも。東京駅まで乗車時間は10分ほど。

    • 0
    • 23/08/31 15:14:53

    ラクーアか遊園地で時間潰す
    ギリギリ間に合わないと思う
    でも30分早く抜ければ余裕だと思うよ
    丸の内線で後楽園駅から東京駅すぐだよ

    • 0
    • 23/08/31 15:15:10

    21時から規制退場だと、22時の東京駅発のバスには間に合いません。
    途中退場を考えた方がいいです。
    時間と予算があるようでしたら宿泊して次の日に帰宅するのはいかがでしょうか?

    • 0
    • 23/08/31 15:15:22

    ラクーアか東京ドームホテル内入ってみなよ
    いちばんいいのはホテル泊まれたら時間気にしなくていいんだけどね
    私はいつも野球観戦で行くけど、ホテル泊まるか、最後までみないで帰るわ

    • 0
    • 23/08/31 15:15:36

    慣れてない人なら早めに抜けたほうがいいよ。本当にドーム周辺って混むからね。
    東京駅からバスまでも迷わずに行けるか?ってのも考えると絶対に早めに抜けた方がいい。



    • 1
    • No.
    • 31
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/08/31 15:15:43

    その時間だとタクシー一択

    • 0
    • No.
    • 32
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/08/31 15:15:53

    21時終了でもたいていダラダラ間延びして、
    そこから規制退場が始まるよ。
    最寄駅への道もノロノロで、殆どが焦ってない人だから急ぐのも厳しい。
    早めに出ないと絶対間に合わないと思う。

    • 3
    • No.
    • 33
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/31 15:17:55

    イベントが終わったら、退場規制の案内の前に速攻退場したことある。
    アンコールに出てくる前に、荷物をまとめておいた。
    東京駅降りてから迷わないでバスまで行けるか、イベント前に時間があるなら乗り場も確かめて試した方か良いと思う。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/08/31 15:20:35

    ライブのとき、
    退場制限いやだから15分早めに帰ってる笑

    • 1
    • 23/08/31 15:22:27

    >>26 丸の内線の東京駅から八重洲バスターミナルまで、慣れてないと迷うよ。

    • 2
    • No.
    • 36
    • ウェディングドレス

    • 23/08/31 15:24:10

    座席によっては規制退場で、まずドームから退場出来たのが30分後で、また駅までの道が混んでるからダラダラ歩いて駅に着いてやっと電車乗れたのが45-50分後とかあるよ。

    • 3
    • 23/08/31 15:25:18

    21時終了予定なら22時に水道橋にたどり着いてればいい方だよね

    • 3
    • 23/08/31 15:26:01

    主です。
    やっぱり間に合わないんですね。涙
    宿泊も考えたのですが予算的に空いてるビジネスホテルがなくて、、東京ドームホテル泊まれるくらい余裕があればいいんですけどね。
    満喫やカプセルホテルも考えたのですが防犯的にどうなのかと心配で、、、
    満喫やカプセルホテルに泊まったことある方いますか?

    • 0
    • 23/08/31 15:27:22

    早めに水道橋に行って一度東京駅まで行ってからバスの場所まで行ってみたら??

    時間があればだけど。

    東京駅って広いから慣れてない地方の人が迷わずに八重洲口のバスターミナルまでいけるとは思えないんだよなぁ

    • 0
    • 23/08/31 15:27:42

    >>38 この前、カプセルホテルのトピを立てた人?

    • 2
    • 23/08/31 15:28:37

    >>38
    東京のカプセルホテルは大丈夫だよ!
    女性専用の階があるし。
    私も何回も泊まったことあるよ。

    都内はちゃんとしてるし、女性も沢山泊まってるよ

    • 1
    • 23/08/31 15:29:38

    >>35
    まさに八重洲南口です。
    迷わないか心配なので早めに出ないとマズそうです。
    イベント終了15分前に出ればそんなに混まず、八重洲口まで間に合いますかね。。

    • 0
    • 23/08/31 15:31:09

    水道橋駅からだと乗り換えて東京駅
    丸の内線の後楽園駅からだと一本で東京駅なんですが、21時から規制退場だと、座席によって時間差があるので、どちらの駅からでも22時のバスには難しいかもしれません。

    • 3
    • No.
    • 44
    • ハウスウェディング

    • 23/08/31 15:31:31

    >>38
    カプセルホテルはない
    漫喫は若い頃終電逃したときにしょっちゅう使ってた
    今ならやらない笑
    総武線で小岩あたりまで行けばビジホ安いと思うけど

    • 1
    • 23/08/31 15:33:11

    >>38 アパホテルの公式の予約サイトを見たけど、
    東京に近い茅場町・八丁堀・新富町あたりはそんなに高くないし、12月まで満室の日なんてないのよ。

    • 1
    • No.
    • 46
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/08/31 15:36:39

    早めに退場。
    タクシーで八重洲南口まで行く!

    タクシーのアプリで捕まえてー

    • 0
    • No.
    • 47
    • ロイヤルウエディング

    • 23/08/31 15:38:42

    >>44
    小岩とか絶対にやめた方がいいよ。
    外国人ばっかりで、小岩って治安最悪だし日本じゃ無いじゃんあそこ。

    普通の人なら絶対怖いよ

    • 1
    • 23/08/31 15:39:13

    ドリカムのライブかな?
    ドーム内から外に出るのにかなり時間かかりますよ。

    • 2
    • 23/08/31 15:39:30

    いつなの?

    • 0
    • No.
    • 50
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/08/31 15:46:51

    >>37
    ありえる。

    • 0
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ