ネットで見た母親への厳しい意見 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~109件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:46:02

    そんな考えなら結婚しないほうがお互いのためだと思うわ。思いやりを全く感じない。

    一昔前は嫁に働かせるなんて恥ずかしい、俺が甲斐性ないみたいじゃないか!嫁は家事と育児、俺は外で仕事!って考えの人が多かったと感じる。

    今の時代は嫁が働かないなんてズルい!俺と同じくらい働いて子育てもしろ!って人が多いのかな。私の周りでは共働きでも奥さんがほぼ家事育児してる家庭しかいないし。

    そりゃ少子化が進むよね。

    • 16
    • 23/08/31 08:41:07

    子育てしたことも協力もしてない人からの意見いらないわ。

    • 18
    • 7
    • ウェディングドレス
    • 23/08/31 08:40:15

    男のほうが体力あるんだから、ハンデつけて初めて平等な 1みたいのことぬかす弱い玉持ち増えたよねー

    • 5
    • 23/08/31 08:40:12

    じゃあお前も時短して家事育児半分やれ。
    平等なら学校関係の事も半分やれよ。
    って言うとグダグダ言い訳するくせにね。

    • 20
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/31 08:40:09

    >>4
    早く仕事復帰できる代わりに、シッターやナニーがいるんだけどね。

    • 13
    • 23/08/31 08:37:50

    海外だとこんなに育休産休長くないし男女平等だから子供いるんで時短でーとか子供いるんで休みますとかないよ?女性が外でバリバリ働くなら旦那さんが在宅で自由のきく仕事したり家庭内で処理するのよ
    日本の共働きは会社や社会にどうにかしてもらおうとしすぎ

    • 1
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/31 08:32:23

    家事育児分担するといっても不器用だったり細かいところまで気が廻らない男性も多いね

    • 10
    • 2
    • ライスシャワー
    • 23/08/31 08:30:13

    一定数のモラハラ男っているんだから
    そんな意見の人もいるだろうね
    自分が育児してなかったらわからない部分もあるだろうし
    お子ちゃま意見はスルーだよ

    • 15
    • 1
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/31 08:29:10

    じゃあ子供産まずにフルで働くしかないよね

    • 13
101件~109件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ