助けてー!頭皮から加齢臭が半端ない!

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/30 19:41:05

クレンジングシャンプーやスカルプシャンプーを使ってるのに改善されない!何なのー涙
市販のだと無理なの?
この加齢臭どうしたら臭わなくなるの涙

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 24
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/30 21:05:30

    臭いの原因食べ物じゃない?

    • 1
    • 23
    • カラードレス
    • 23/08/30 21:04:30

    シャワーヘッドをかえたら旦那が加齢臭しなくなったよ。子供と私のアトピーもよくなった(それが目的で買った)。

    • 0
    • 23/08/30 21:03:05

    >>17
    43になります

    • 0
    • 23/08/30 21:02:27

    >>15
    なんで?ニックネームでにおいとか変わるもんなの?

    • 0
    • 23/08/30 21:01:47

    >>13
    デオコのシャンプーって昔一回分の買って使ったときめちゃくちゃキツかったイメージあるけど今はどつなんだろ?

    • 0
    • 19
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/30 20:57:29

    加齢臭って先週からとか急に激臭になるの??
    自分ではわからなそうなもんだけど、、
    古いタンスみたいな匂いだよね?

    • 0
    • 23/08/30 20:55:21

    シーブリーズやエイトザタラソのプレシャンプーいいよ
    いきなり普通のシャンプー皮脂で泡立たないけどこれやってからだとシャンプーが泡立つ

    • 0
    • 17
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/30 20:49:37

    おいくつ?

    • 0
    • 23/08/30 20:20:38

    身体は柿渋石鹸使ってるけど、頭皮は何が良いのかな?

    • 0
    • 15
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/30 20:15:03

    匿名は色々と臭いそうだけどね

    • 0
    • 14
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/30 20:14:05

    炭があれば頭皮によくつけて軽く毛穴にこすってから流す。
    その後シャンプー。
    よーく流す
    頭皮につかないようにトリートメント。
    軽く流す

    タオルドライしたらすぐ乾かす。

    最強

    • 0
    • 13
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/30 20:14:04

    デオコのシャンプー使ってみたら?

    • 0
    • 23/08/30 20:12:53

    >>10
    ブラシは前から使ってるしシャンプー前には予洗いもしてる。それは前からずっと。

    • 0
    • 11
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/30 20:10:24

    あと洗う前にしっっっかり頭皮濡らしてる

    • 0
    • 10
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/30 20:09:53

    シリコンのシャンプーブラシ使うようになってからふとした時の頭皮の嫌な匂いが軽減した

    • 0
    • 23/08/30 20:09:09

    >>4
    洗いすぎてはないと思う。シャンプー泡立てて2、3分指の腹でマッサージするように洗ってよくすすいでるだけだし
    先週から激臭で調べて市販のクレンジングシャンプーとかスカルプシャンプー買ってきて今まで通り同じ感じで洗って乾かしてなのに全く変わらずで…

    • 0
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/08/30 20:08:39

    耳の後ろしっかり洗ってる?

    • 4
    • 23/08/30 20:02:14

    はじめにお湯でしっかり汚れ浮かせて洗えば取れそうだけど。

    • 2
    • 6
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/30 19:54:33

    ゴシゴシ洗いすぎてもダメよ
    頭皮傷ついて悪化する
    ぬるま湯でゆすぎながらブラッシングして大まかに汚れを落としてからフワフワフワと洗う
    コンディショナーやトリートメントは少なめにね(トリートメントはなくてもいい)
    よーく洗い流したあと、すすぎの時とは少し低めの温度でさっと洗い流す
    暑いからって自然乾燥させずにキチンとドライヤーで乾かして冷風で締める
    それだけでだいぶ変わるよ

    文字だけ読んでたらめんどくさそうだけどシャワーだと思ってるほどめんどくさくないからやってみて

    • 0
    • 23/08/30 19:54:06

    フケとかにオクトいいんだけどオクトの匂いがすごい残る

    • 1
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/30 19:52:16

    洗いすぎなんじゃない?

    • 3
    • 23/08/30 19:52:14

    オルビスのクレンジングシャンプー使ってる

    • 0
    • 23/08/30 19:51:32

    >>1
    オクトっていい?臭くならないの?

    • 0
    • 23/08/30 19:42:06

    オクト使ってる
    柿渋はどうだろう

    • 0
1件~24件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ