旦那の転職

  • 旦那・家族
  • カタログ式ギフト
  • 23/08/30 06:38:18

ずっとやりたかった仕事に転職したいとの事。ただ、誰が見ても今の時代、この先も今の給料より下がるし、上がる訳でもなさそうな仕事。(確実ではないけど)でも旦那は頑張る、もしかしたら今より稼げるかもと言っています。私からしたらありえないです。まだ子供の養育費もかかりますし、安定していない仕事なんて考えられないし、離婚も考えています。皆さんなら応援しますか?私の器が小さいのか、考えか堅いのかわからなくなってきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/30 12:54:11

    >>3
    周りはみんな反対するような職種…
    ミュージシャンとか??

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/30 12:23:39

    どんな職種かにもよるよね。
    旦那さんは転職後に毎月いくらくらい稼げるかとか、同種の人の平均年収はこれくらいでとか、最初は給与下がるけどこれまでの貯金があるから何ヶ月だったら今まで通り暮らせてとかそういう現実的な試算はしてるんだろうか。
    ボク、youtuberにナル!とかそういう夢を語る系の話なんだったら殴ってでも止めるけど。

    • 0
    • 10
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/30 08:22:20

    起業なら反対する
    起業に向けて勉強してたなら考えるけど
    ちゃんとした会社に転職ならまずは自分が正社員になるまで待ってもらうかな
    確実に年収が下がるなら少しでもカバーできる体制を整えてからにする
    離婚は早いかと

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/30 08:13:51

    どのくらい給料下がるのかによる。

    20万前後が当たり前の世界なら流石に止めるよ。。。。

    • 0
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/30 08:06:27

    今の仕事は給料も安定し、ボーナスもあります。家も建て、何不自由なく生活してきたのに旦那のやりたい仕事の為に私は妥協しないとダメなのでしょうか?

    • 0
    • 7
    • キャンドルサービス
    • 23/08/30 08:06:22

    離婚はダメになった時でいいよ。
    まだ全部「かもしれない」の状態でしょ?本当に給料が下がってにっちもさっちも行かない状態になったら離婚切り出せばいい。
    今、切り出しても揉めるだけで下手すると裁判沙汰になって余計なお金がかかるよ。

    • 1
    • 6
    • 記念写真
    • 23/08/30 08:04:10

    子供が下の子が小6になってもなお時短パートに甘んじて来たのだから今後は主がしっかりして旦那さんを支えてあげたら?なんか、旦那さんには厳しいこと言うのに自分は時短パートなんだ。自分には甘いタイプなんだ。って思った。

    • 4
    • 23/08/30 08:02:19

    とりあえずパートなら正社員で働いて旦那さんの様子をみたら。離婚してもパートなら生活していけないのでは?

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/30 07:52:04

    離婚していいなら離婚したら?
    器が小さかろうが無理なものは無理よ。

    • 0
    • 3
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/30 07:31:57

    私は今パートですが社歴も10年になり有難い事に時給も良い方でそれなりに収入はあります。子供も下の子で小学6年、手のかかる歳でもないのでパートを増やそうと思えば増やせたり出来ます。見込みがある転職なら全然一緒に助け合っていきたい所ですが周りは皆んな反対するような職種なんです。

    • 0
    • 23/08/30 07:25:10

    器が小さいというか短絡的?こんな朝っぱらからママスタしてるくらいだから、主せいぜい時短パートじゃない?普通の働くママはこの時間フル回転なのに?離婚してシングルやれるの?(ちなみにウチは夫がリタイヤー)

    • 0
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/30 06:49:09

    離婚してシングルで働くくらいなら、夫婦2人で協力して共働きした方が子供にとっては良いよね?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ