息子が怪我をさせられても息子を怒り、相手に謝るしかない…

  • なんでも
    • 414
    • マリッジリング
      23/08/30 15:36:39

    >>410さんに共感だよ。
    トピ主さんが試行錯誤を繰り返してきたこと、すごく伝わってきてるよ。

    「決して悪い子じゃない」というのも、きっと自分に言い聞かせてるよね。
    だからそこを否定されてしまうと、親子で心中するしかなくなるよ。
    それほど追い詰められている状況が分かる。

    すぐに診断はつかないかもしれない。
    でも、診断があっても無くても「困っている事実」があるのだから、専門家に助けを求めて欲しい。

    でね、トピ主さん。
    今は考えられないかもしれないけど、息子さんの小学校卒業後の進路を考えておくと良いと思う。

    うちは自閉傾向(知的は問題なし)のある娘なんだけど、住んでいる地域が公立志向が強い地域で、高校受験は内申点が重視される。
    どう見ても、うちの娘は内申点が取れるタイプじゃない。

    中学受験なら、当日の得点だけで勝負できるので、学校見学にまわったよ。
    正直に特性のことも伝えた。
    その中で、あるキリスト教系の中学校の校長先生が、娘の特性を聞き

    「お母さん、私たち1人1人を神様がオーダーメイドで作ってくださった、とキリスト教では教えています。
    だから、みんな違うのが当たり前です。受け入れますよ。大丈夫です。」

    と言ってくださり、実際に穏やかな校風で、娘も居心地良さそうにしていた。
    もうココしかない!と思い、情報を集めて、受験をした。
    今は、この中高一貫校に通ってる。大正解だったと思う。
    高校受験の無い、穏やかな環境で落ち着いている。
    思春期に「神様が見てる」というのは抑制効果があるのだと思う。

    まずは、息子さんが適切なケアが受けられますように。応援してます。

    • 10
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ