出産、パートでも扶養外ならお金貰えるんだよね?

  • なんでも
    • 7
    • 匿名
      23/08/29 17:11:56


    出産手当金は、残念ながら扶養内のパートだと受給できません。 対象者が社会保険に入っていることが条件となります。 育児休業給付金は、雇用保険から支給されるものなので、対象者が雇用保険に加入していることが絶対条件となります。

    パート先の加入する健康保険組合から支給されます。 支給期間は、出産前42日~出産の翌日以後56日目までです。 受給できる額は、支給開始日以前の12か月間の標準報酬月額の平均を算出し、さらにここ額を30で除した数字の2/3相当額が給付されます。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ