仕事探し 妥協点

  • なんでも
  • ハウスウェディング
  • 23/08/29 09:53:35

やりたい業種があって何ヶ月も前からずーっとバイト求人情報見てるけど、一向に見つからない
人間関係は行ってみないとわからないし、時給もこだわってない
ただ通勤時間と勤務時間だけは妥協したくないんだけど、やっぱり妥協必要?

皆は何を妥協した?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 三三九度
    • 23/08/29 12:01:15

    やりたい業種の仕事が近くになければ、
    通勤時間が長くなるのは仕方ないと思うけど。

    • 0
    • 8
    • 花束贈呈
    • 23/08/29 11:53:15

    通勤と時給を妥協した。
    家から職場まで電車乗り換えありの30分。
    好きな仕事だから苦にならないけど、天気の悪いは萎える。

    • 0
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/29 11:50:30

    何も妥協しなかった。

    • 0
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/29 11:47:45

    通勤時間と勤務時間の条件ならいっぱいありそうだけど、、

    • 0
    • 5
    • ハウスウェディング
    • 23/08/29 11:46:59

    勤務時間を妥協した人が多いですね
    やっぱりそうか…

    • 0
    • 23/08/29 11:00:57

    週4程度、近場、事務 が希望だったけど、週5で働いてる。
    一発目で採用貰えたから、これもご縁かと。

    • 0
    • 3
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/29 10:48:39

    やりたい仕事(やれる仕事)をするために、逆に通勤時間と勤務時間多少妥協した
    その代わり 働く以上目標額があるから時給はこだわった。

    • 0
    • 23/08/29 10:24:26

    時間を妥協した。遅番、残業多少ありに妥協した。

    • 0
    • 1
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/29 09:59:50

    譲れない所は、続かないから妥協しない方がいいと思います。私の妥協は、土曜出勤です。常勤、日祝休み週休2日、お給料。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ