ちょっとメンタルおかしくて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/29 00:32:33

    いい旦那持っててよかったー

    • 0
    • 23/08/29 00:31:37

    思い出すくらいだからそんなにストレスではないはず
    本当にストレスなら速攻出る

    • 0
    • 9
    • 元カレ参列
    • 23/08/29 00:11:34

    私も旦那が原因で摂食障害になり、挙げ句統合失調症にまでなって何度も入院したよ。今は落ち着いてるけど、入院費のことや家を空けた分の家事の負担でいまだにグチグチ言われるけど。
    先生には、実家に帰るなり離婚するなり生活環境を変えないと根本的に解決しない(治らない)と言われたけど、簡単には行かないよね。家庭内別居出来るならしてみた方が良いよ。
    もしかしたらだけど、離れてみたら旦那も主に対しての考えや態度が変わるかもしれないし。
    私みたいに酷くならないうちに解決出来ると良いね。

    • 0
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/08/28 23:58:03

    >>6
    とてもよくわかります...

    • 0
    • 7
    • ライスシャワー
    • 23/08/28 23:57:24

    旦那がストレス元ってきっと多いですよね。
    先生に話してみよう。

    やはり家庭内別居しかないかな

    • 0
    • 23/08/28 23:34:56

    ストレスが旦那だったらそれを取り除くのは難しいよね。離婚すればといってもそう簡単にはできないし。私はクリニック通ってないけど友人は通ってる。
    先生からは一時的に実家に帰れませんか?っていわれるみたいだけど親に心配かけたくないって言ってる。そうすることが一番よくてもできないんだよね…

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/28 23:29:56

    うちもモラハラ。
    旦那がストレス。

    • 2
    • 4
    • 引き出物
    • 23/08/28 23:28:08

    旦那かもしれないと思うなら距離おいてみたら?
    物理的に距離を置くんじゃなくて、ご飯は別にするとか、旦那が家にいる時は出かけるとか。

    金銭面で離婚できないなら働きにでるとかさ。

    • 1
    • 3
    • ライスシャワー
    • 23/08/28 23:25:18

    旦那が原因って絶望しかないね

    • 0
    • 2
    • ライスシャワー
    • 23/08/28 23:20:11

    モラハラかな。
    あとはもういろいろ価値観や考え方が合わなくて。
    こどもを巻き込んでわたしを悪者にする

    • 0
    • 1
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/28 23:18:06

    旦那のなんだろ
    お金?
    子育て系?
    女?
    モラハラDV系?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ