保育士してるんだけれど、保護者から底辺なのに頑張るねって言われた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/01 12:22:39

    大変の聞き間違いって言った人頭いいわ。ナイス。

    • 1
    • 23/09/01 11:57:56

    嘘でしょ。
    そんなこと言う人いないと思う
    主が保育士をバカにしたいだけでは?

    • 0
    • 58
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/29 01:44:25

    >>38
    「あつーい、丁寧に頑張るね」(主さんへの労い)
    「あつーい、低気圧なのに。頑張るね」(お疲れ様ですの返事)
    この辺りの聞き間違いかなと思った。

    • 1
    • 23/08/29 00:02:38

    そんな人いるわけないでしょ
    バカじゃないの

    • 0
    • 56
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/29 00:01:32

    うわぁ。ほんまの話ならめっちゃうけるw

    私も保育士だけどそんなこと言われたら即言い返して、職員、園長、理事長にすぐ報告だわ。

    • 0
    • 23/08/28 23:58:34

    そんな人いないでしよ

    • 0
    • 23/08/28 23:56:44

    主と同じようなことがあった
    私が保育士の資格取るため勉強してたら、看護師の学校行ってる知り合いが私のことバカにしてきた。
    その知り合い、数年後子供ができて保育園に子供預けながら仕事してるって聞いて、自分がバカにした保育士さんに子供預けないと仕事できないよねって思ってた。

    • 0
    • 23/08/28 23:39:46

    それほんと?
    まじで最悪だね。信じられないんだけど。じゃあ仕事しなくてもいいような旦那と結婚できなくて可哀想って思ってやりな!

    • 3
    • 52
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/28 23:26:25

    自分で底辺だとどこかで卑屈になってるから大変が底辺に聞こえただけじゃないの?
    あつーい、底辺なのにがんばるね!そんな流れ無いでしょ笑

    • 4
    • 23/08/28 23:23:16

    Twitterで似たようなことみた。保育士じゃないけど、子どもに「勉強しないとこうなっちゃうから今からちゃんと勉強しないとだめだよ!」みたいなこと言われたって。これ言ったのママスタ民かな?w

    • 0
    • 23/08/28 23:21:29

    感謝しかないよ

    • 0
    • 49
    • ブーケトス
    • 23/08/28 23:20:59

    子供預けてるのに、普通そんなこと言う?
    聞き間違いの可能性のほうが高そうに思えるけど、本当は大変なのに頑張るねって言ってたら逆に可哀想な話。

    • 2
    • 23/08/28 23:20:39

    そんなことを直接言っちゃう保護者はかなりヤバいと思う。
    頭イカれてる。

    • 1
    • 47
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/28 23:16:42

    真実はわからないし聞き間違えだと思っとこうよ。毎日暑くて大変なのに、いつも感謝してます。

    • 1
    • 46
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/28 23:13:30

    >>38
    聞き間違えとしか思えないなぁ。話の流れとしても大変なのにって言ってないとおかしくない?なんでそこで急に底辺とかって話になるのかわからん。お疲れ様!

    • 1
    • 45
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/28 23:09:06

    あー...
    聞き間違えだね。

    • 0
    • 23/08/28 23:07:39

    日常会話に底辺なんて普通使わない気がするし、ホントは「大変」って言ってたんじゃない?「暑くててぇへんだ~!(大変)」みたいな。
    良い方に考えてみるんだ。

    • 2
    • 43
    • 博多一本締め
    • 23/08/28 23:07:22

    >>38 底辺じゃなくて大変って言ったんじゃない?

    • 2
    • 42
    • ファーストバイト
    • 23/08/28 23:07:02

    そんな事言ったら自分の子が意地悪されるかもしれないのによく言ったな

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • ファーストバイト
    • 23/08/28 23:02:56

    >>38
    聞き間違いにしか思えない

    底辺なのに頑張るねーなんて預けてる身で言うってことは相当ヤンママ?

    • 0
    • 39
    • ファーストバイト
    • 23/08/28 23:02:05

    >>30
    性犯罪減らしてるんだから底辺にも感謝しなよ

    • 0
    • 38
    • 誓いのキス
    • 23/08/28 22:58:46

    >>28
    私→おかえりなさい。Aちゃん、お迎えですよー、ご用意しましょう

    保護者→あっつー(独り言のように呟く)

    私→今日も暑いですよね、お仕事、お疲れ様です。

    保護者→あつーい、以下、トピタイのセリフ

    私→流石にカチンときたので、ハハハ…と苦笑いで対応していまいました。(本当は良くないんですけれどね、流石に腹が立っちゃって)

    • 1
    • 37
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/28 22:55:38

    >>31

    たいへんなのに
    ていへんなのに

    一文字ちがいだし、発音も同じだし
    保育園みたいな、ザワザワしてる所聞き取りにくいよね、被害妄想混まじった聞き間違いだぬ

    • 4
    • 36
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/28 22:53:01

    その保護者頭おかしい

    • 2
    • 35
    • マジバカ親だわ
    • 23/08/28 22:52:22

    そういう事言うから保育士辞めるんだよね。

    • 0
    • 34
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/28 22:51:01

    あり得ない 本当に人の親か?

    • 0
    • 23/08/28 22:49:45

    今、働くお母さんが多い中、いちばん重要な職業だと思うよ。

    • 2
    • 23/08/28 22:49:45

    >>31あ…空耳アワー

    • 0
    • 31
    • 誓いの言葉
    • 23/08/28 22:46:07

    たいへんなのに、でしょ。

    • 5
    • 30
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/28 22:45:33

    底辺は無職か風俗

    保育士さんが底辺なわけ無いの聞かなきゃわからない?

    • 1
    • 23/08/28 22:44:21

    私も大学卒業後にアパレルに就職して店頭で接客していたら、おばさんと大学の話になって。
    「大学まで行かせたのにこんなところで働くなんて親御さん可哀想に」っていわれたよ。

    びっくりしてポカーンだった。

    クソババァ。
    思っても口に出すなんて最低だ

    • 2
    • 28
    • ファーストバイト
    • 23/08/28 22:43:36

    底辺なのに頑張るね

    どんな会話で言われたの?流れは?

    • 0
    • 27
    • ファーストバイト
    • 23/08/28 22:42:26

    釣りじゃないなら保育園の名前と保護者名教えて

    • 3
    • 23/08/28 22:21:37

    笑嘘松

    • 0
    • 25
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/28 22:20:49

    >>19
    うまいっ!

    • 0
    • 24
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/28 22:19:12

    えー!そんな事言う保護者いるの?
    それはその保護者がヤバいやつなんだよ。

    他の保護者から距離おかれてるよきっと。

    • 1
    • 23/08/28 22:18:19

    この前、ある大学教授が
    「教職に就くものは対象年齢が低いものほど、高収入であるべき(幼保>小>中>高>大)。
    子どもの人格形成や将来に関わる大事な時期に向き合う仕事なのだから。
    大学教授なんて好きなことやって、やる気ない学生には無理に教えなくていいんだから、安月給でいいのよ」
    って言ってた。
    私もそう思う。

    • 5
    • 23/08/28 22:16:05

    本当にこんなこと言われたの?
    自分の子供預けるのに、もし思ってても言えないでしょ。何されるかわからないし。
    何か底辺だと言われるような事したの?

    • 1
    • 21
    • ブーケ・トス
    • 23/08/28 22:15:50

    〉皆もそう思いながら預けてるの?

    そんな訳ないじゃん。
    感謝してるし、子どもも私も先生の事大好きだよ。

    その保護者頭イカれてるね。

    • 3
    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/28 22:15:36

    その人も、保育園に預けてるんだから働いてるってことだよね。働かなくていい立場だったら、幼稚園だろうから。
    自分のこと、棚に上げてるね。

    • 4
    • 19
    • ブロッコリートス
    • 23/08/28 22:13:16

    へへっ、そうなんでい。こちとらてぇへんな仕事なんでがんすよ!

    とでも返しておこう

    • 6
    • 18
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/28 22:12:24

    子供産んでから保育士の資格取って働いているよ。
    確かに正職員の先生たちってすごいなーと思うくらい給料と仕事内容が見合ってないと思うけど、働いていて楽しいからやって良かったと思う

    • 2
    • 17
    • マリッジリング
    • 23/08/28 22:11:28

    底辺なのにって変じゃない?
    底辺だから頑張るんじゃないのかね。

    • 0
    • 23/08/28 22:10:59

    ホントにそんな人がいるんだ。
    私もよくそんな底辺なんて思ってる人に子ども預けられるなって思ったよ。
    保育園にも保育士さんにも感謝しています。

    • 2
    • 15
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/28 22:09:23

    変な保護者だね。
    一般の会社に色んな人が居るように、保育士さんにも色んな人がいて、結局は人によるよ。
    その人が言う底辺って、給料の事かな?
    給料の多い少ないで、人を下に見るってアホらしいね。
    私の友達は実家が裕福で、生まれながらにしてビル所有してたりするんだけど、その子の妹ちゃんは保育士に憧れて、今度就職するって言ってた。
    そういう子だっているよ。

    • 1
    • 14
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/28 22:08:56

    釣りならいいけど事実ならその人の人間性を疑うしその人自身が底辺の人間

    • 0
    • 13
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/28 22:08:51

    じゃうちには預けないでくださいっていう

    • 1
    • 12
    • 誓いのキス
    • 23/08/28 22:08:32

    >>9
    あなた誰?私の知り合いですか?
    そして、底辺ネタって何だ?
    別の人が立ててるんだから、内容が被っても好きって言うのは違わない?

    • 0
    • 11
    • ブーケトス失敗
    • 23/08/28 22:07:31

    ものすごい失礼な保護者だね。
    「そうね、アンタみたいな人の子も見なきゃだからね」って私が代わりに言ってやりたいよ。

    ウチの子はこども園出身だけど、先生たちにとっても丁寧に見てもらってきたよ。フルタイムワークだから、なんならこども園の放課後学童の先生たちにもめちゃくちゃお世話になったよ。二人とも発達が遅くて、なかなかオムツも外れなかったのに、嫌な顔ひとつせずに明るく接してくれてたし、いいところをたくさんお話しして下さって、ネ申 かと思ったよ。

    私も小学校で働いてて、理不尽な保護者にアホなこと言われて傷つくことあるけど、お互い腐らず頑張ろう!

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ