あげるなら、元気とモノどっちがいいかな?

  • なんでも
  • 親より早く新郎号泣
  • 23/08/28 17:10:42

近所に住む甥姪(旦那側)に小学生位の頃から道端やスーパーとかで会えばこれで買いなってお金あげてた。(旦那も私も)
コロナとキャッシュレス化進んだのと大きくなって会う頻度が減ってそういうのが無くなっていっていて、その甥達は中学生、高校生、社会人になった。
うちの上の子が小学生になり、その甥っ子達が子供と外で会う度にジュースやおやつを買ってくれたり遊んだりしてくれる。
私がばったり遭遇する事はかなり減ってたけど、大学生の甥っ子が最近私のパート先の帰りに寄るスーパーでバイトを始めた。
中学生に上がった子は部活帰りにちょいちょい遭遇する様になってて、だいたいパート、買い物帰りに会うからドリンクとかモノであげることが多い。
スーパーの時に現金持ってなくて子供に買ったドリンクを何もないけど頑張ってね!って渡したんだけどバイト中はこういうのはしない方が良かったのかな?と思った。それなら小銭持ち歩いてバイト終わりにジュースでも飲んでねって渡した方がいいかな?
それとも何も渡さない方がいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/28 18:32:20

    >>9
    元気も現金も欲しい52歳

    • 1
    • 12
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/28 18:13:46

    >>11 バレてるからこっそりではないのでは?
    高校生、大学生なんてよく考えれば大人よりですよね。会った時にそう言ってお小遣いの形で渡す方が良さそうですね!

    • 0
    • 11
    • ウェディングドレス
    • 23/08/28 18:00:45

    >>10
    本当毎日つかれるよねー。元気欲しいー。
    ちなみにうちの夫はお盆に甥っ子に会った時にこっそり「これでデートでもしておいで」って一万あげてる。

    • 0
    • 10
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/28 17:52:17

    >>9 私も元気が欲しいです!

    • 1
    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/08/28 17:49:10

    現金より元気が欲しい39歳。

    • 1
    • 8
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/28 17:47:06

    >>6 私も旦那もPayPayというか、電子マネーは使ってないんですよね。
    何かお祝いとかで渡す時はいつも現金かモノで送ってきてます。
    仕事中に渡すのはやはり良くないですよね。
    次からはやめておきます。

    • 0
    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/28 17:43:44

    >>4 よく渡してたのは当時小中学生だったので1人の時は500円程度で小銭がない時と2人一緒の時は1000円とほんとジュース代程度です。

    • 0
    • 6
    • タキシード
    • 23/08/28 17:41:32

    PayPayとかで送ってあげたら?
    仕事中に物のやり取りはどうだろう。

    • 0
    • 5
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/28 17:40:42

    >>2 上の2人は数ヶ月に1回どころかここ3年は盆正月に会えればいいかなという感じでバッタリ遭遇する事がないです。
    私は会わないけど、小学生の息子がちょこちょこ上2人の甥っ子に会うみたいで、トピに書いた通り良くしてくれるので会えた時にありがとうと、何か渡せたらなと思ったんだけど
    おっしゃる通り側から見て変に見られたら悪いなと思って。
    盆正月のお小遣いだけでいいかな?

    • 0
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/28 17:33:12

    現金っていくら?

    • 0
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/28 17:30:22

    >>1 ごめん、現金です!

    • 0
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/28 17:19:45

    バイト中は物でも現金でも微妙かなぁ?と思った。
    側から見たら親戚ってわからないからさ。
    数ヶ月に一回でも会う機会ないの?
    どうしても渡したいなら、その時かなぁ

    • 1
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/28 17:15:03

    そりゃ元気

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ