ネットでiPhone購入したら手続き面倒ですか?

  • なんでも
  • 23/08/27 19:13:57

子どものiPhoneが急に故障して何も起動しなくなりました。
修理屋さんに持って行ったけど、直せる状態ではないので買い替えをすすめられました。
ネットで購入したことないのですが、そちらのほうが安いですよね?

送られてきたものに、故障したiPhoneのSIMカードをさせばいいのですか?
送られてきたらすぐ使えるようになるのでしょうか?
機械音痴なので心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/28 07:57:07

    >>25
    LINEもiCloudにバックアップされてると思うから、電話番号入れるだけで復元できたと思う。
    ただトークのバックアップを毎日設定にしてないと消えるトークもあるかもだけど。

    私はりんごループになってどうにもならなくなった時、Apple Store行ったら初期化してくれたよ。
    データは消えたけど、iCloudから戻せたので良かった。

    • 0
    • 23/08/28 06:48:49

    >>22
    これ、最初に試したんですが全くダメでした。
    でもアップルストアに相談もするべきなんですね。

    • 0
    • 23/08/28 06:47:03

    >>21
    メールアドレスを登録してなかったみたいなんです…。

    • 0
    • 24
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/27 20:25:46

    >>23
    iCloudのバックアップからの復元はできるよ。クラウド上にバックアップあるから、前の端末が電源入る入らない関係ない。

    • 0
    • 23
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/27 20:21:13

    画面真っ暗だと、バックアップとってあってもパスワードとかの入力もできないから、データ移行は出来ないって前docomoで言われたよ

    オンラインdocomoでiPhone買ってSIMカード入れて、古いのから移行するのはビックリするくらい簡単よ

    • 0
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/27 20:13:44

    あと、修理屋さん頼りにしないでAppleサポートに電話かチャットで相談するといいよ。たぶん、これやれって言われると思うから貼っとくね。
    iPhone電源つかない時の対処法
    https://support.apple.com/ja-jp/HT201412

    • 0
    • 21
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/27 20:11:35

    >>20
    LINEはメールアドレス登録してたら、別に引き継ぎとかいらないよ。

    • 0
    • 23/08/27 19:42:31

    LINEの引き継ぎの設定をしてなかったらしいので、それが残念です。
    あとはバックアップとってあるみたいです。

    • 0
    • 23/08/27 19:40:58

    購入して2年半です。
    突然真っ暗になって、全く動かなくなりました。
    修理屋さんで、色々調べてくれたけど、難しいみたいです。

    • 0
    • 23/08/27 19:38:31

    壊れたスマホが起動する状態か
    バックアップとってあれば復元出来る

    • 1
    • 17
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/27 19:36:47

    購入して1年以内なら限定保証もあるけど、古いの?

    • 0
    • 23/08/27 19:35:42

    >>15
    ありがとうございます!
    少しでも安く済ませたいので、YouTubeみて頑張ってみようと思います。

    • 0
    • 15
    • ファンシータキシード
    • 23/08/27 19:32:53

    私みたいなアナログ人間でもできたから大丈夫よ
    心配ならYouTubeにもたくさん上がってるから
    見てみてね!

    • 0
    • 23/08/27 19:28:46

    >>11
    ありがとうございます。
    設定を自分でするんですね!

    • 0
    • 23/08/27 19:27:55

    アップルストアに持って行かないと
    原因わからないよな
    専用の機械とパソコンと
    タブレットを駆使してるから
    カメラのキタムラもたしかアップル認定の
    修理しているよな
    たしか別のスマホからアップルカスタマーに
    チャットで入ってカメラで画像撮って
    このような状態だって記録残してくれるから
    修理の時早かったな

    • 0
    • 23/08/27 19:26:26

    主にはここで聞いても理解できないと思う。

    • 2
    • 11
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/27 19:26:19

    >>9
    ワイモバイルのサイトからプロファイルダウンロードして、設定画面でインストールすれば開通完了だよ。

    • 0
    • 10
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/27 19:25:31

    聞かないとわからないならやめとけ。
    店行ってらっしゃ

    • 0
    • 23/08/27 19:24:49

    補償入っていませんでした。
    入っておけばよかったです。
    全く電源はいりません。
    SIMカード挿して、電話ってすぐ使えるんでしょうか?

    ワイモバイルなんですが、オンラインで中古品を安く売ってたんですが、やめたほうがいいですか?

    • 0
    • 8
    • 元カレ参列
    • 23/08/27 19:23:50

    そだよ
    新しい iPhoneにSIMカードさして、Apple IDとそのパスワードでログインすればバックアップが済んでたものは再現できる

    • 0
    • 7
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/27 19:21:17

    半日くらい充電して強制再起動とか試すのもあり。

    • 0
    • 23/08/27 19:20:25

    >>5
    見逃してた、起動しないのね
    それならログインしかないか

    • 0
    • 5
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/27 19:19:47

    >>4
    前のiPhoneが起動しなきゃできないよ。

    • 0
    • 23/08/27 19:19:14

    >>3
    iCloudじゃなくてクイックスタートの方が楽だよ

    • 0
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/27 19:18:01

    ネットでしか買ったこと無い。Simさして、同じAppleIDでサインインするだけじゃない?
    iCloudにバックアップあるなら、iCloudからバックアップするだけだし。
    店鋪行ったって、そのくらいしかしてくれないでしょ。

    • 0
    • 23/08/27 19:17:34

    面倒では無いよ
    キャリアで購入するより
    アップルで買う方が10000円くらい安いな
    補償サービスは入ってないのか?
    アップルケアとかキャリア補償サービス

    • 0
    • 23/08/27 19:15:43

    電源入るの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ