これ、みんな教えて!一本だけ動かして三角形を四つにして

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/27 01:05:50

    >>40
    11の指摘で前提の問題がおかしいのは
    分かってたからいつまで引っ張るのかな、と
    だけ思ってた。

    • 0
    • 23/08/26 23:52:57

    正三角形が四つといわれました。
    って書いてあるけど?
    その答えは三角と数字の4なだけ。
    それを正三角形が四つとは取れないよ

    • 0
    • 48
    • キャンドルサービス
    • 23/08/26 20:50:21

    主の大違い問題を正しく解くと>>30さんが優勝

    • 2
    • 47
    • ハウスウェディング
    • 23/08/26 20:40:21

    わかる?
    一本だけ動かしていいみたい。

    三角形を四つにして→正三角形4にして

    • 1
    • 46
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/26 20:36:37

    >>40

    三角形と4
    じゃん

    • 1
    • 23/08/26 20:35:37

    正三角形「と」4

    だね…。

    いっぱい考えた時間を返してくれ…

    • 0
    • 23/08/26 20:35:31

    >>40
    問題の出し方が悪い。くだらない事で周りを振り回すタイプだね、主は。
    嫌われてそう。

    • 2
    • 23/08/26 20:34:30

    >>40 正三角形を四つじゃなくて、正三角形と4を作ってってことだったの?頭の柔らかさとか言う次元の問題じゃないね。親父ギャグ的な問題だね…。

    • 1
    • 42
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/26 20:31:49

    >>40
    いや、みんなが思ってるような答えじゃなかったんじゃなくて、あんたの問題の出し方が悪かったんじゃん。

    トピタイにもトピ文にも『三角形を四つにして』って書いてるじゃん。ふざけるなよ。

    • 4
    • 41
    • ハウスウェディング
    • 23/08/26 20:30:41

    >>40
    問題が間違ってるじゃん笑

    • 4
    • 40
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 20:28:43

    皆様が思っているような、答えじゃなかったです。


    一番右の一本を動かして数字の4を作り、
    三角形を4だそうです。

    • 0
    • 23/08/26 20:24:02

    右の一本を右と左の頂点のとこに置いて正四面体だと思い込むんじゃない?

    • 0
    • 23/08/26 20:00:23

    レス伸びてないし、ギブアップして解答早よ。

    • 1
    • 23/08/26 19:53:20

    お父さんそろそろお答えを…
    あたくしハゲそうだわ…

    • 1
    • 23/08/26 19:48:27

    >>33
    これは柔らかくなくて普通に思いつくと思う

    • 0
    • 35
    • ライスシャワー
    • 23/08/26 19:47:43

    この問題知ってるけど、1本だけじゃなくて2本動かすんだよ。
    1本だけなんて無理に決まってるじゃん。

    • 2
    • 23/08/26 19:42:39

    >>33
    正三角形を四つって言ってんだろ!

    • 1
    • 23/08/26 19:41:00

    >>30頭をやわらかくってならこれじゃないの?

    • 0
    • 32
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:40:20

    >>30
    私も初めはそれだと思いました。
    けど違うみたい

    • 0
    • 23/08/26 19:38:55

    >>30 それは私もできたけど、でも正三角形を4つ作るんだって。

    • 1
    • 23/08/26 19:36:57

    >>29
    トピタイ、トピ文が正しい問題なら

    • 5
    • 23/08/26 19:35:45

    >>26
    解けたの?

    • 0
    • 23/08/26 19:34:26

    答えなし

    • 0
    • 27
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:33:26

    >>25
    なんせ、頭の柔らかさとか言ってるからちょっとしたズルい問題かも

    • 0
    • 23/08/26 19:33:04

    トピタイ、トピ文通りに
    解いたら出来たけど問題が違うの?

    • 0
    • 23/08/26 19:31:38

    1+7+8-9-3=8
    線を一本引いてこの式を成立させなさい

    みたいなちょっとズルい問題?

    • 0
    • 24
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:28:44

    >>23あかん(笑)おもろい

    • 0
    • 23/08/26 19:27:49

    ボロカスに言われてるお父さんが、
    やれやれこんな事も出来んのか…ほれ。
    って一本だけ動かして解答してくれたら
    惚れるママスタ民が1人はいそう。

    • 0
    • 22
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:25:14

    ボロカスに言われてる父w

    • 1
    • 21
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/26 19:23:02

    >>18
    主の父親の頭が硬いのに柔らかさを求めるのは草

    • 0
    • 20
    • モーニング
    • 23/08/26 19:22:13

    >>14
    勘違いしてるか、ボケてるんじゃない?

    • 0
    • 23/08/26 19:22:13

    >>15
    どんなにありえないと思っても最後に残った答えが正しいって法則からしたら主の父親がどうかしてるって答えになるじゃん?

    11で提示されてるんだから諦めろ。笑

    • 0
    • 18
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:21:26

    頭の柔らかさが勝負だと。

    • 0
    • 17
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:20:59

    >>16
    正三角形が四つといわれました

    • 0
    • 23/08/26 19:20:18

    一辺は全て同じ長さ、つまり画像の三角形2つは同じ大きさの正三角形なんだよね?

    • 0
    • 15
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:13:59

    >>13
    私も調べたらそれが出てきました。
    でも何度聞き直しても一本だけ動かしてといいます。

    • 0
    • 14
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:13:24

    >>10
    父です。

    • 0
    • 23/08/26 19:09:09

    これって2本動かせっていう問題では?
    有名というか、話題になったよね。

    • 0
    • 12
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/26 19:06:04

    >>8
    騙されてるんだよ

    • 0
    • 23/08/26 19:04:17

    主、これが現実だぞ。

    • 2
    • 10
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/26 19:03:45

    >>8
    で、誰が言い張ってるの?

    • 0
    • 9
    • スピーチ
    • 23/08/26 19:03:28

    答えなし

    • 0
    • 8
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:02:43

    新聞に載っていたと言っていて、東大の人は解けるんだ、と。
    腹立つからずっとしてるけどわかりません

    • 0
    • 23/08/26 19:02:15

    しかも問題に正三角形と書かなきゃダメでしょ

    • 0
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 19:01:39

    知覚推理120の人がわからんと言ってるから問題が間違いなのでは?

    • 0
    • 5
    • スピーチ
    • 23/08/26 19:01:31

    答えなし

    • 0
    • 4
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:00:37

    >>2
    一本だと言い張ります

    • 0
    • 3
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 19:00:19

    >>1
    これが問題と言い張ります。

    • 0
    • 23/08/26 18:59:43

    2本動かすのなら方法はある
    1本では無理

    • 1
    • 1
    • スピーチ
    • 23/08/26 18:51:51

    既に問題間違えてる

    6本動かして三角形を4個作るだよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ