仕事先の人たちが疲れたでしょ?って声をかけてくる

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/08/26 12:20:27

今日は疲れたでしょう?ってよく聞かれます。
もとの仕事が結構仕事量のある仕事場で今の仕事場はかなーりゆるいなぁと感じるくらいです。

なので最初は普通に「大丈夫ですよー」とか言ってたんだけど、何かと「疲れたでしょ?」って聞いてくる。
これ疲れたって言った方が相手も「そうだよねー」って言って会話が広がっていいのかな。
みなさんなら何回も聞かれてる場合疲れたっていうことにしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/27 19:50:44

    こういう場合、上位職のたしなみとして「疲れたでしょ。」と言っている場合が殆どなので、「いや、仕事ですので。」や「大丈夫です。」が無難です。

    • 0
    • 23/08/26 14:49:02

    疲れたでしょ?って気遣いの言葉だと思うので、
    そうですね~って言っておけばいいと思う。
    職場の人優しいね。

    • 1
    • 18
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/26 14:45:03

    会話が弾まない人?

    • 0
    • 17
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/26 14:40:43

    大して疲れてなくても疲れましたと答えてる
    帰って昼寝しますーとか
    平気そうにしてると可愛げないかなと

    • 1
    • 23/08/26 14:37:44

    >>13
    同じ意味合いになっても言葉を選べばいいよね。
    選ぶ言葉知らないなら、仕方無いからそのまま言えば?

    • 0
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/26 14:32:30

    疲れたかどうか知りたいわけじゃないと思うからなんと返しても問題ないよ

    • 2
    • 14
    • レンタルドレス
    • 23/08/26 14:31:40

    転職して今の仕事の方が楽なんだけど、疲れたでしょ?しんどいでしょ?辞めたくなったら相談してね?としつこいくらい言われる笑
    そうですねー、大丈夫ですよー、ありがとうございますしか返せないよね笑

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/26 14:30:31

    >>11
    トピ文に書いてあるよね?
    「今の仕事場はかなりゆるいので大丈夫です」って言うの?

    • 0
    • 12
    • タキシード
    • 23/08/26 14:29:30

    ゆっくり休んでくださいね!っていう

    • 0
    • 23/08/26 14:26:51

    うちのお客さんにもいるな~…
    「最近暑いですね!」って会話始めようとしたら「いや~…もっと暑い地域にいたんでこのくらい平気ですね」……って終わる人。
    まぁ、私も仕事ですから、そこから「へぇ~!どちらの地域にいらっしゃってたんですか?」とか合わせて喋るけど。
    主の返してるニュアンスでうちのお客さんが返すとなると「そうでもないで~す」って返事された感じか……。ムカつくな。
    せめてウチのお客さんみたいに「何故大丈夫なのか?」を軽く含ませてくれると逆に興味持たれるかもね。
    仲良しこよししたくない!って強くあるならいいけど、平穏に仕事したいなら少し考えたほうがいいかもね。返事。

    • 1
    • 10
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/26 13:16:51

    それ「今日は暑いねー」と同じようなものじゃないの?聞かれてるというか挨拶がわりだよ・・・

    • 3
    • 23/08/26 13:14:43

    大丈夫ですよ、ばかりだとあれだから

    座りっぱなしで腰痛いですねー
    立ちっぱなしで足痛かったですよー
    疲れたけど今日上手くいきましたよ!
    とか会話広がるようにしてみたら?

    • 0
    • 8
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/26 13:08:17

    中国人に「お疲れ様〜」って言ったら、
    「疲れてません」って返事された事があるけど。

    • 0
    • 23/08/26 13:05:14

    コミュ障すぎ
    大丈夫ですよー、お陰様で早く片付きましたとか、ホント疲れましたよねー帰ったらお互いゆっくり休みましょー!とか、いくらでも続けられる方法あるんだけど
    帰ったら子供の相手と家事でもうワンラウンド残ってますよーとか
    ただのねぎらいの言葉すらあしらえないなんて…

    • 4
    • 6
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/26 13:03:19

    入社したばかりではなくて?私は入社したばかりの頃に、そういう感じで声がけしてくれる人がいたよ。ありがたかった。

    • 3
    • 5
    • タキシード
    • 23/08/26 12:59:04

    疲れてないっていうと仕事増やされたりしそう

    • 0
    • 4
    • 三三九度
    • 23/08/26 12:57:36

    ただの会話じゃん
    気遣いしてくれてるだけじゃん

    • 3
    • 3
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/26 12:43:50

    今日は暑いですね。いいお天気ですね。などの言葉と同じだと思います。
    私は聞かれたら、〇〇さんはどうですか?大丈夫ですか?と疑問形で返して話が続かなければ終わりにしてます。

    • 0
    • 2
    • タキシード
    • 23/08/26 12:30:38

    面倒だから言うかな(笑)
    「そうですねー!でも私結構体力あるんで今のところは大丈夫です!!」とか言う
    あんまり大丈夫アピールしてキツイ仕事任されても嫌だから…

    • 2
    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/26 12:23:39

    あー、分かる。
    私も「大変だね」と言われて「大丈夫ですよー」と言ってたんだけど、ほぼ毎日「大変だね」と言われるから「そうですねー」と言うようにした。今では言われなくなったけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ