ムカつくクソガキ

  • なんでも
  • リゾートウェディング
  • 23/08/26 09:25:25

息子を保育園に送り届け戻る際に、
向かいから歩いてきた親子(母親、赤ちゃん、6歳位の男の子)。

その男の子が通り過ぎザマに「デブ!」
「あの人デブ!」と言ってきた。
周りには誰も居なく、体型的にも私でしょう。確かにデブ。

でも今までそういう状況や言われたこともない。聞こえないふりをして普通に帰ってきたけど、腹が立つ。

そういう育ちの子と思い、無かった事にするか。
初めて見た子だけど、また言ってきたら親に何か言ってやりたい。
子供と思って目を瞑るか…。
私は、いくら子供でも言って悪い事良い事分からないクソガキにはビシッと言いたいタイプ。

皆さんならどうする??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/26 13:03:42

    次会ったら何か言いたいと思うけど、内容が内容だけに言ったら自分がみじめになりそうだから言わないと思う

    • 0
    • 55
    • リゾートウェディング
    • 23/08/26 13:06:17

    ここでやり取りして分かった事…

    それは、私は「デブ」と言った子に怒ってる訳では無い。

    「デブ」と言った子に、きちんとマナーを教えない親に怒っている。

    そして、その親はその場の行動を見る限りろくな親じゃない=関わらない!

    またなんか言ってきたら、ちょっとトラウマレベルで反撃したいかなと思う悪魔的部分もありつつ、
    親も子もロクな奴じゃなさそうだから、スルーしとこっ!

    • 1
    • 56
    • マリッジリング
    • 23/08/26 13:08:46

    >>16
    最近は保育園から私立小も増えてるよ。
    お勉強に力入れてる保育園も増えてるし、共働き家庭向けのお教室も増えてる。
    まぁ土地にもよるかもしれないけど。

    • 0
    • 57
    • マリッジブルー
    • 23/08/26 13:10:23

    >>52ならスルーするしかないね。
    普通なら親が叱るとは思うよ、でもその親も遠く離れてから叱ったかもしれないし何もしなかったかもしれない。

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 59
    • ジューンブライド
    • 23/08/26 13:12:16

    デブ主めっちゃ怒るやん

    • 2
    • 60
    • リゾートウェディング
    • 23/08/26 13:12:39

    >>50

    ハゲってさ、なりたくてなってないし努力では治せないよね。
    ガリガリって基本悪口として言われる事が少ないよね。
    だから、不細工とかも言ったらダメだ思う。努力じゃ変えられないから。

    でもデブは努力で変えられるし、基本的に生活習慣とかダラけた生活でなってる事がほとんどだから、痩せればいいって言われるよね、そりゃ。

    痩せたい気持ちも無い、痩せる気無い、なのに何でそんなにデブって言われた事に(しかも幼い子供に)、そんなに本気で腹立てて、クソガキ!とか言っちゃってるのかね。

    デブって言われて腹立てるから、なら痩せたらいいって言われるんだと思う。
    デブと認めてて、別にデブでもいいなら、デブって言われても良いじゃん別に。実際デブなんだから。

    • 2
    • 61
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/26 13:14:59

    人の容姿をバカにしたりする子は育ちが悪い

    • 4
    • 62
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/26 13:18:09

    >>38
    ほんとこれだわ。

    • 0
    • 63
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 13:23:45

    そういえば昔遠い親戚の子も言ってきたな。その子は学校の先生とか、近くの大人でも誰でも目上の人でもバカにしていつも話してた。

    そしたらその親、何かのタイミングで

    「うちの子は可愛い可愛いって育てられて、我儘で馬鹿だから、物事の良し悪しも分からないで、自分が1番偉いと思って、人をバカにしたりする。
    もう少し大人になればいいけど…。」
    って話てて、
    その時、あぁこの親はちゃんと我が子の悪い部分も分かってるんだなと安心した。
    だからそれまでは、その子にイラっと来ることもあったけど、それ聞いてから無くなったなぁ。

    やっぱり親次第かな。

    • 0
    • 64
    • ガーデン挙式
    • 23/08/26 13:27:02

    >>60
    そうだよね、自分の体型に納得してて、デブの自覚があるなら、子ども相手にそこまでキレることないと思う。
    病気や投薬で太っちゃってるなら、それはそれで諦めつくだろうし。

    • 1
    • 65
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 13:29:28

    >>64

    いや、だから、子供じゃなく、その後の親の対応に…

    • 1
    • 66

    ぴよぴよ

    • 67
    • リゾートウェディング
    • 23/08/26 13:35:10

    >>65

    えーいやいや笑

    トピタイ読んで。

    ムカつくクソガキ だよ笑

    • 1
    • 23/08/26 13:36:03

    デブを開き直るなら
    デブと言われることも予測して
    それごと受け入れたら
    さらひ人間がデカくなると思う!(器的なこと)

    • 1
    • 69
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 13:40:12

    >>60

    6歳位ってある程度物事良し悪し分かる年齢だと思うんだよな。
    たからさ。
    で、何回か書いてるけど「今」は痩せられないの。現状維持。とりあえず今は健康診断オールAだし運動は得意だし不便は感じてない。

    • 0
    • 70
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 13:41:56

    >>67

    いや、だからね。最初はそう考えたよ?
    でも、ここで吐いてるうちに、あぁ、自分は子供じゃなく、その親に対して腹がたったんだなと気づいた…って、さっき書いたんだけど。

    • 0
    • 71
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 13:42:48

    >>68

    人に指摘するにも、そういう前向きな指摘は、ありがたい。

    • 0
    • 72
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 13:47:03

    >>67

    ちなみに、トピタイインパクトなきゃ、トピのびないだろうし。色んな意見聞きたかったからさ。

    とりあえず、あなたの様に、痩せれば?みたいな意見は一定数あるのは分かってたから。

    貴重なご意見ありがとう。

    • 0
    • 73
    • ガーデン挙式
    • 23/08/26 13:47:22

    >>70
    でも結局は「デブ」って言われたから腹立ってるわけだよね。
    世の中には心無いことを平気で言う大人だっているんだから、怒ったり言い返したりしても虚しくなるだけ。納得して太ってるんなら尚更でしょ。

    • 1
    • 74
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 13:51:04

    >>73

    はい、ありがとう。

    • 0
    • 23/08/26 13:51:52

    かわいげない餓鬼いるよね。
    親が言ってるんじゃない?

    • 3
    • 76

    ぴよぴよ

    • 23/08/26 13:53:05

    >>8
    オマエは性格治せ

    • 3
    • 78

    ぴよぴよ

    • 79
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 13:58:18

    >>73

    まぁ「デブ」って言われて褒め言葉として受けたり、喜ぶ人なんてそうそういないでしょうからね。

    • 1
    • 80
    • リゾートウェディング
    • 23/08/26 13:59:17

    >>73

    仕方ないのよ。
    デブって自分に甘くて他人には厳しい。
    基本とにかく言い訳多い。
    だから太ってるんだよ。食べる時も言い訳、痩せれないことも言い訳。

    大人だって心の中でデブって思ってるし、陰で言ってる人も居るだろうに、その中で保育園児が言ったひと言でキレてるんだから、絶対デブって言われるのが嫌だったんでしょ。

    本当に気にして無い人なら、笑ってネタにして終わるよ。


    • 1
    • 81

    ぴよぴよ

    • 82
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 14:02:39

    デブ否定派は一定数いるのは承知の上立てたトピですので、
    やっぱりそういう人もいるんだなと拝見しました。

    色んな意見を頂けたので、この辺でトピ締めます。ありがとうございました!

    • 0
    • 23/08/26 14:04:58

    >>82
    ハンネが…笑

    • 0
    • 84
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 14:06:48

    >>83

    そうなんです、話題にピッタリ!
    では失礼ー

    • 0
    • 85
    • リゾートウェディング
    • 23/08/26 14:09:58

    デブで悪いか、クソガキって言ってやる

    • 3
1件~32件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ