高2息子がやる事なす事、基本イライラします

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • 23/08/26 00:50:19

知的には普通レベルなのでしょうが。ぼーっとして忘れっぽく。書類整理が下手くそで、必要な物が無くなるのはしょっちゅう。今日は夏休み前に貰った、週明け提出の進路調査票が見つからないとドタバタ部屋をひっくり返しています。もう、とにかく、この子の言動がイライラするので、距離を取っていたいのに、やっぱり、関わるしか無い状況。しんどくて仕方ないんですが、このまま、自立するまで耐えるしかないのかな。
同じような人はいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • キャンドルサービス
    • 23/08/26 07:59:45

    多分それ更年期

    • 1
    • 5
    • ガーデン挙式
    • 23/08/26 07:48:41

    主さんイライラしてるのはわかるけど言葉に棘があるからこのトピ閉じた方がいいよ。
    観てたらまともなコメントしたいと思えないもん。
    自立出来るように教育して大学から一人暮らしさせると良いのかもね。
    うちも高2なんだけどその予定。

    • 0
    • 4
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/26 01:35:29

    >>1
    それなら、回答されなきゃ良いのにと思いますが?

    • 0
    • 3
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/26 01:34:44

    >>2
    ウィスクは、平均102。自分から受けたいと希望して、受けに行っていましたよ。私も児発管なので、診断結果がどの傾向にあるか判断できますし。
    バイトもずっと変わらず続いているし、自分の関心がある事に対して管理が疎かな事は一切無いから、大丈夫でしょうね。探究なんかは好きなので、カチッとしっかり。管理していますよ。呆れるほどに。

    • 0
    • 2
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/26 00:58:25

    知的には普通レベルってのは
    ちゃんと診断してもらったの?
    何かしらありそうだけど

    • 0
    • 1
    • 三三九度
    • 23/08/26 00:51:15

    いません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ