白髪染めで明るくはできないと言われる

  • なんでも
    • 17
    • ブーケ
      23/08/26 02:35:56

    出来ないって言われるね。
    トーン8、9ぐらいかな。
    成分の問題と白髪の割合なんだって。
    白髪が少ない方が暗くみえてしまう。

    以下検索結果↓
    白髪染めには作る時に暗い色を使ってるから
    黒髪部分を明るめのカラーにする時は白髪に反してメラニンを削っていく必要があって明るくはなるけど白髪に入る染料(濃い茶色)も同時に入るため、
    『黒髪が明るくなってできた地毛の茶色+白髪を染めるために入っていく濃い茶色』
    という状態になり、仕上がりとしては、地毛の茶色に濃い茶色が加わる、その割合が多いため比較的暗めに見えてしまう、という仕組み。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ