お茶買ったら「意識高い系目指してる?」と嫌味

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/29 06:38:53

    >>31
    昭和のノリじゃねーか

    • 0
    • 23/08/29 06:38:16

    ジャスミンティーかな

    • 0
    • 38
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/29 06:36:28

    昔、日傘差してたら、友達にどこのお嬢様だよって言われたことある。

    • 0
    • 23/08/28 23:34:21

    ヘルシアと飲んでだとか?

    • 0
    • 36
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/26 19:34:23

    お茶なんて普通だし、その子も冗談かなー?と思ってスルーするよ。

    • 1
    • 35
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/26 19:25:11

    そんな一言くらいで嫌味ととるなんて気難しい性格なの?

    • 0
    • 34
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/26 19:25:02

    今時?
    小学低学年の息子もほとんどお茶か水しか買わないけど

    • 1
    • 33
    • ウェディングドレス
    • 23/08/26 19:22:38

    世の中にこれだけお茶売ってるのはたくさんお茶飲む人がいる、需要があるからでしょ
    飲み物一つで意識高い系って、逆に何をそんなに意識してるの?って聞いてやって

    • 0
    • 23/08/26 19:19:03

    ジュースしか買わない子はそう思うのかね

    • 0
    • 23/08/26 19:15:16

    ただの冗談でしょ。
    牛乳買ったら「今更背を伸ばす気か?それとも巨乳化かぁ?」ぐらい言うじゃん。
    だから返事は「炭酸飲むと骨が溶けるんじゃぁぁ」って言えばいいんだよ。

    ノリ悪いなお前ら。

    • 3
    • 30
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/26 19:04:38

    そんな事面と向かっていう子って友達といえないでしょう(笑)何故ただのお茶が意識高いの?逆にその子普段何飲んでるのか気になりますね。
    ちなみに ご飯ものならお茶、パン系だったらフルーツ系やカフェイン系を私は当時飲んでました。

    • 0
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/08/26 17:42:09

    >>26私も高校時代1リットルの麦茶の紙パックにストローさして飲んでた。身長低かったから、飲みきれるか心配されたけど全然飲んでたし足りなくて自販機でも買ってたよ。

    • 0
    • 28
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/26 17:40:46

    あー確かに私も若い頃は喉乾いた時は炭酸系だったかも

    • 0
    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/08/26 17:39:00

    ペットボトルのお茶のこと?
    よくわからないー
    すごく美味しいよね、緑茶のペットボトル
    メーカーによるのかな?

    • 0
    • 26
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/26 17:37:23

    高校の時コンビニの一リットル紙パックにストローぶっ刺して飲んでた私は間違いなく意識高くなかったよ

    • 0
    • 23/08/26 17:33:55

    どんだけ意識低かったらお茶くらいで意識高くなるんだ

    • 3
    • 24
    • ファーストバイト
    • 23/08/26 17:29:18

    加糖飲料飲んだら余計喉渇くって言って、お茶か水しか買わないウチの高1。幼稚園児の時から貫いてるわ…
    ちなみにドリンクバーでもお茶飲んでるわw

    • 1
    • 23/08/26 17:26:30

    高校生の息子、炭酸は飲めないしジュースも好きじゃない。
    自販機で買うのは水かお茶。
    たまにコーヒー。
    意識高い系なんだろうか。

    • 0
    • 22
    • ブーケ・トス
    • 23/08/26 17:22:17

    うちの小3息子この夏のデイキャンプ中に麦茶3本買って飲んでたよ。麦茶のペットボトルって他のお茶よりなんか量が多いよね。600mlとか650mlあるじゃん?
    息子も量が多いから選んでた。
    持参した水筒の麦茶と配られたジュースも飲んで、結局合計2.5リットルは飲んでた。それでも全然足りねー!って言ってたよ。
    7時間かけて飲んでたから水中毒にはならなかった。
    ジュースは私も息子も嫌いじゃないけど、喉乾くから本当に暑い時は冷たいお茶がいいよね。

    • 0
    • 23/08/25 20:09:14

    ただの冗談で言ったんじゃない?

    • 0
    • 20
    • リゾートウェディング
    • 23/08/25 19:54:08

    高校生ならいう子もいそう
    うちは中学生だけどジュースよりお茶買うよ

    • 0
    • 23/08/25 19:50:39

    外出先では必ずお茶買うよ。ジュースって逆に喉乾かない?

    • 2
    • 18
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/25 19:41:34

    お茶ごときで意識高くはならないでしょ。

    ていうか、お茶以外だと意識低いの?

    • 2
    • 17
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/25 19:41:34

    ちょっとしたその時の冗談混じりの会話なのに
    いちいち気にするのはあまり良くない予兆だと思うよ
    普通に高校生お茶買うよね?

    • 0
    • 23/08/25 19:41:22

    お茶買ったくらいで意識高い系目指してる?って、その子の意識のレベルはどんだけ低いんだろう?って思っちゃう。

    • 1
    • 15
    • エンゲージリング
    • 23/08/25 19:37:53

    お茶は種類が多いし一番需要あるよね。むしろお茶買わない人の方が珍しいよ。

    • 3
    • 23/08/25 19:37:04

    気分によるけど、喉乾いた時は冷たいお茶を一気に飲みたいな。
    その子はいつでもジュースなんだね。若いな。

    • 1
    • 23/08/25 19:35:43

    うちに6種類お茶っ葉あるんだけどすごく意識高く見られるんだろうか?
    ハーブ系は3種類ある。

    • 2
    • 12
    • 誓いのキス
    • 23/08/25 19:35:40

    同じ値段ならジュース買うってこと?
    その友達って貧乏なのかな。

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/25 19:34:14

    なんならさ自宅では急須で飲んでるのよ~って言い返しなさい。

    • 2
    • 10
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/25 19:32:34

    高校生とかコンビニで1Lの紙パックのお茶買ってストローでよく飲んでるわ

    • 2
    • 9
    • 指輪の交換
    • 23/08/25 19:31:37

    海外の水なら何となく分かるけど。

    • 2
    • 8
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/25 19:29:25

    高校の息子
    ほうじ茶、麦茶しか買わない

    • 3
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/25 19:29:12

    うちの息子も娘もコンビニで買うのはジャスミン茶。
    意識高いとは言われたことなく、変わってるねって変人扱いだよ。
    本人はまったく気にしてないし、私も好きだから買い置きしてる。

    • 1
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/08/25 19:28:18

    うちの子、甘いジュースは余計に喉乾くからって、ほとんどお茶か水を買うよ。私もそうだけど。
    遊園地や観光地の自販機も暑い日はお茶だけが売り切れてたりするから、他の人もそうなんだと思う。

    • 3
    • 5
    • カラードレス
    • 23/08/25 19:25:48

    私も緑茶派

    • 3
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/08/25 19:22:20

    どうせ買うならジュースじゃないと勿体ない、お水やお茶を買うのは損してる、という考え方があるらしいよ
    変わってるけど

    • 3
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/08/25 19:08:13

    うちの高校生娘、炭酸飲めないからお茶か水かオレンジジュースしか買わないよ。
    意識高いというよりおばあちゃんに近いw

    • 5
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/08/25 19:07:19

    まだ「意識高い系」って使うんだ

    • 3
    • 1
    • 元カレ参列
    • 23/08/25 19:06:31

    お茶買うなんて普通だわ。
    変わった子だね。

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ