こどもを置いて親だけ旅行。あり?なし?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/26 23:09:03

    あり

    いーよ

    • 0
    • 112
    • フラワーガール
    • 23/08/25 20:30:19

    なし

    1週間長い。
    2泊3日国内ならあり。

    • 0
    • 23/08/25 16:00:59

    なし

    反抗期で連れていけないなら、旅行自体諦める
    反抗期で大変な時だからこそ祖父母に丸投げは無し
    何かあった時すぐに帰ってこられない海外は無し
    そもそも子供と離れたら心から旅行を楽しめない
    息抜きだとしても一週間は長過ぎる

    無しの理由が多すぎる

    • 0
    • 110

    ぴよぴよ

    • 109
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/25 15:53:11

    なし

    祖父母に孫は守れないと、そろそろ学ぼうよ。

    • 2
    • 23/08/25 15:52:24

    あり

    私はしないけど他人がやってても何も思わないかな
    子供を無理矢理押し付けるならなしだけど祖父母がOKしてるなら良いんじゃない
    何があるか分からないからすぐ駆け付けられるように国内の方が良いとは思うけどね

    • 0
    • 23/08/25 15:48:10

    私はしないけど、する人がいてもいいと思う。
    私がそうしなかったのは
    子どもと一緒が安心だったからであって
    親なら子どもから離れるべきではないと考えてのことじゃない。

    • 0
    • 23/08/25 14:45:56

    なし

    2泊3日くらいかな。
    後は祖父母が良ければだけど。

    行くにしても何回か子供だけでのお泊り練習いるかな。
    1日位は祖父母との楽しさで親の事忘れるかもだけど日数経って思い出すように手が付けられないとなると祖父母も参ってしまうよ。

    • 0
    • 105
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/25 14:39:49

    あり

    何が悪いのかわからない

    • 0
    • 104
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/25 14:37:32

    あり

    反抗期って理由がダメだけど、子連れの海外は大変だから、快く預かってもらえるならそうしたほうがいいよ。

    • 0
    • 23/08/25 14:34:57

    なし

    個人的にはなしだけど、行きたいならいけば。と思う

    うちは夜中起きた時に私がいないと泣くから置いていけない
    寂しくて泣いてるかもしれない、と思ったら苦しくなる

    • 0
    • 23/08/25 14:30:30

    なし

    一週間は無しかな
    2泊3日だったらいいんじゃない

    • 0
    • 101
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/25 14:16:58

    なし

    一週間も3歳の我が子と離れられなくない?出産で入院数日でもテレビ電話してて泣けるのに

    • 0
    • 100
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/25 14:14:31

    なし

    さすが3歳は無いわー
    祖父母も疲れちゃいそうで可哀想

    • 0
    • 99
    • ブーケプルズ
    • 23/08/25 14:13:28

    なし

    1週間は長いなー
    近場で1泊とかならあり。

    • 0
    • 98
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/25 14:12:25

    あり

    たまにはね

    • 0
    • 97
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/25 08:12:29

    なし

    なし。中高生でもなし。自分たちだけ自由にしてても楽しくないよ。

    • 0
    • 96
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/25 07:54:21

    なし

    中高生の話かと思ったら、3歳かよ!
    釣りを疑うレベルだな。

    • 5
    • 95
    • ハネムーン
    • 23/08/25 07:53:16

    なし

    中学生位の子をおいてなのかと思った。それでも微妙だけど。3歳の子だったら無し

    • 1
    • 23/08/25 07:52:41

    子供置いて反社とピースばばあよりはいいんじゃね

    • 1
    • 93
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/25 07:52:11

    なし

    普段から勝手に子どもが反抗期になったって対応してるから反抗期が酷くなるんだと思うよ
    (3歳児に反抗期という言葉を使うべきなのかも謎)

    • 1
    • 92

    ぴよぴよ

    • 91
    • 指輪の交換
    • 23/08/25 07:47:09

    なし

    3歳の反抗期て笑
    イヤイヤ期かな?
    思春期の反抗期は比じゃないよ。
    そのまま育て続けるともっと酷くなるかもね?
    ちゃんと子供が求めてるもの(表面的にじゃなくてね)を見つけるために向き合わないと。

    夫婦で海外に逃げてるようじゃそのままなんだろうな。
    パパに預けて半日自由時間とかを週に一回とか作ってもらってリフレッシュしたら?

    • 0
    • 90
    • ウエルカムボード
    • 23/08/25 07:44:24

    なし

    いくら気分転換夫婦でしたいとしても
    海外1週間は流石になしだわ
    この先大きくなってからでも
    いくらでも行けるんだから

    せめて国内1泊2日かな
    後は何かあった時すぐ帰れるように
    祖父母宅近辺で探す

    子供もそういう置いて行かれた事
    ちゃんと覚えてるよ

    • 0
    • 89
    • カラードレス
    • 23/08/25 07:43:10

    なし

    私は子供が気になって気になって楽しめないし、一緒に思い出作りたい。

    • 0
    • 88
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/25 07:40:33

    なし

    自分ですら根を上げてるのに、その大変な3歳児をご両親に押し付けて自分達は羽伸ばすんだ?
    産んだのは誰なの?母親としての責任はないの?
    それ立派な育児放棄だからね。

    • 0
    • 23/08/25 07:39:31

    なし

    子供を産むべきじゃなかったね。
    高校生とかなら留守番できるけど、3歳で。
    親失格。

    • 0
    • 86
    • タキシード
    • 23/08/25 07:38:47

    なし

    その理由ならナシ
    うちも大人だけとか、子供1人置いて行くけどそんな理由はない

    • 0
    • 23/08/25 07:37:48

    なし

    3歳の反抗期で親の育児放棄とか凄い。
    しかも海外でしょ?

    これからまたイヤイヤ期や反抗期が来る度に現実逃避するの?

    • 0
    • 84
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/25 07:32:46

    なし

    1週間?ありえない。祖父母がいいと言ってせめて1日。
    同居嫁だけど1日預けてその辺に出かけた事1回もない。

    • 0
    • 83
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/25 07:29:42

    なし

    祖父母はどんな我儘言ってもハイハイ言って甘やかすよ? 1週間もしたら、帰ってきたらますます手に負えなくなってるよ?
    何かあればすぐ帰って来れる近場で1泊くらいならいいかもだけど。

    • 0
    • 23/08/25 07:27:43

    なし

    >>79
    ほんとそれ。
    自分たちが手に負えない程の子供、1日2日ならまだしも1週間はありえないね。
    日中保育園行かせてても1週間はしんどい。

    • 0
    • 81
    • マリッジブルー
    • 23/08/25 07:26:39

    なし

    他の人も言ってるけど預けて旅行はいいと思うけど1週間は長いかな。近場、1泊2日かな。

    • 1
    • 80
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/25 07:23:26

    なし

    子供との旅行なんてリミットあるんだから行くべきだよ。大きくなって来ると友達優先で、親となんて遊んでくれなくなる。
    我が家の末っ子が今六年生で女の子なんだけど、来年からは部活だなんだで、私は多分寂しくなるんだと思ってる。
    大変かも知れないけど、子供といれるうちは一緒に過ごしたい派です。

    • 1
    • 79
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/25 07:19:43

    なし

    祖父母となると高齢だよね?
    反抗期で動き回る3歳児を安心して預けられるの?
    自分達でも旅行に連れて行く選択が出来ない3歳児だよ?

    • 1
    • 23/08/25 07:10:25

    なし

    私が子供のころ、両親が仕事の関係で海外へ行って小学生の私は弟たちと叔母の家に預けられたけど、イトコと喧嘩はするし、叔母は男の子育てたことなかったしすごい大変だったと思う。
    私も用事で次男が2歳の時に日帰りだけど母に預けたら、熱性けいれんするのに発熱しちゃったことあるし、机に目の上ぶつけて真っ青にしちゃったこともある。
    預ける相手がいろいろ気苦労しちゃうので、自分が遊びに行くため、子供と離れたいために何日も泊りがけで預けるのは私はやりたくない。
    ただ、普段から同居家族でお互い慣れているのならいいかも。

    • 0
    • 77
    • マリッジブルー
    • 23/08/25 06:39:11

    あり

    私が小学生で弟が3歳のころ、父が会社から表彰されて両親で1週間海外旅行に行ったとき、祖父母が田舎から出てきて面倒みてくれた。
    祖父母がみてくれるなら、いいんじゃない。

    • 1
    • 76
    • ハネムーン
    • 23/08/25 06:37:47

    なし

    2歳の子供連れて一人で海外旅行連れて行ったことあるし、個人的には、なし。大変だったけど、工夫すれば一人ぐらい連れていける。

    3歳とかなら高級海外リゾートのキッズキャンプに1時間ぐらい預けて息抜きしつつ、一緒に海外の文化とか楽しめば良いと思う。

    • 0
    • 75
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/25 06:32:55

    なし

    なんかあったら後悔しそうだから嫌だな。どうしてもで預けるなら一泊二日位。旅行なら親子で行きたいな。

    • 1
    • 23/08/25 06:24:15

    なし

    子供も連れて行く!子供が楽しめる場所探して行く!

    • 1
    • 73
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/25 06:12:15

    なし

    今からそんなんでどうするの?
    思春期の反抗期はツラいよー?
    三歳なんて赤ちゃん。
    行くなら、子どもも連れていきなよ。
    だいたい勝手に産んでおいて、反抗期でムカつくから親に預けるってなによ?

    • 8
    • 72
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/25 06:08:12

    なし

    今行く必要ない

    • 1
    • 23/08/25 06:06:15

    なし

    7日は長い

    • 1
    • 70
    • 誓いのキス
    • 23/08/25 06:04:28

    なし

    考えもしない。こんなことを考える人がいた事自体にビックリ。

    • 3
    • 69
    • ジューンブライド
    • 23/08/25 06:03:25

    なし

    そもそも旦那もこんな考えなの??

    • 2
    • 23/08/25 06:03:16

    なし

    なしだな。
    心配にならない?それに私なら旅行一緒に行きたいけどな、反抗期で大変だとしても。

    • 0
    • 67
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/25 06:02:39

    なし

    子どもと向き合う方向ではなくて逃げる方向で物事考えるのは私の中でなし。
    ましてや、まだチョロチョロする子供を、判断力低下してる年長者に預けるなんて、何かあっても責められないよ。

    • 1
    • 23/08/25 06:00:20

    なし

    そんな大変なら祖父母は孫疲れして、
    そのうち預かるの嫌がるだろうね

    • 1
    • 23/08/25 06:00:09

    あり

    3才であることもそうだけど反抗期で大変な状態の子供を1週間も預けて旅行という発想自体がありえない。

    • 2
    • 23/08/25 05:55:44

    なし

    海外に1週間はないわー
    すぐ帰って来れないじゃない

    • 0
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ