食い尽くし系夫って人数分しかない物も食べちゃうの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/29 06:30:57

    >>133
    いるよね。
    ママ友で、皆で居酒屋行って
    ゆっくり飲みたい人もいるのにガシガシ食べちゃう。

    • 1
    • 23/08/29 06:27:57

    殺意しかわかんな。

    • 5
    • 23/08/29 06:23:26

    何人いて、なんか食べられるか計算できないらしい。

    そんな人いるから食い尽くし系って名前がつくんでしょ。

    • 2
    • 139
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/29 02:54:27

    >>138
    付き合ってる時はセットを注文して、自分の分は自分で食べてたから気付かなかったよ。
    中華など大皿料理から取り分けるお店に行ってたら分かってたかもね。

    • 5
    • 23/08/29 00:22:27

    義母に旦那さんの幼少期の食欲聞けば?
    あとなんで付き合ってる時にわからない嫁がいるのかな
    それが不思議で仕方がない

    • 5
    • 23/08/29 00:17:33

    >>125 え?

    • 1
    • 23/08/29 00:12:44

    怪談だね

    • 2
    • 23/08/28 20:27:51

    食い尽くし系って、
    体がギャル曽根みたいな感じなのかな?
    満腹感ないのだろうか?

    • 2
    • 134
    • マリッジブルー
    • 23/08/28 20:20:34

    友人の元旦那さんがそうだったけど、学生時代に友達の家にご飯呼ばれて1升炊いてあったご飯をほとんど元旦那さんが食べちゃったという話を結婚後に義母から聞いて、遠慮もなにもない旦那もそうだけど、躾けできなかったと言ってるようなものなのに、なんてことない話みたいに笑いながら話せちゃう義母にどん引きしちゃったって友人が愚痴ってたわ。

    • 5
    • 23/08/28 20:06:52

    >>131
    まさにそうだった。

    串揚げが5本あったんだけど、気がついたら串だけになってて
    「みんな食べないからー、いらないんだと思ったー」って。

    皿が来てから数分の話。
    びっくりするよね。

    • 10
    • 23/08/28 20:00:57

    >>10
    友達の家に行かないといけないことがあって、手土産指定(ドーナツにして、旦那が好きだから。)で友達夫婦、私夫婦4人分で旦那さん大食いだって言われてたから20個買って行って1人で全部食べた
    そりゃもう目の前でガツガツ、テーブルの真ん中じゃなくて自分の目の前に箱のまま置いて誰も手を出さないようにして
    ペットボトルのジュースも自分の真横の床に置いて

    諌めない友達にも引いて疎遠にした

    • 14
    • 23/08/28 19:57:11

    その人数分しかないものも5分経てば「食べないからいらないのかと思った」って言い訳とともに平らげるよ。

    • 6
    • 23/08/28 19:56:13

    >>125
    読解力を身に付けてからネットした方が良いよ。

    • 4
    • 23/08/28 18:25:32

    「勝負してしまおう」と言って目の前のお菓子を全部食べていてビックリした。勝負って何?って聞いたら、残しておいても仕方ないからって言われた。残して明日も食べるっていう発想が無いんだろうね。目の前の食べものは全部食べてしまう。

    • 4
    • 23/08/28 18:21:30

    食べ物だけこういう思考になるのかな

    • 4
    • 23/08/28 18:20:17

    >>126
    それは酷い。

    • 0
    • 126
    • ジューンブライド
    • 23/08/28 18:19:05

    >>125
    出されたもの全ての料理を、自分だけの定食のように食べてたってことじゃない?

    • 7
    • 23/08/28 18:13:21

    >>120
    定食は一人で一人前を食べて当たり前でしょ。
    半分こなんてお行儀悪いよ。

    • 2
    • 23/08/28 18:09:32

    前世で餓死したか、餓鬼でも憑いてるんじゃない?

    • 9
    • 123
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/28 18:06:59

    いる!
    ほんとに食べる人いるよ
    明らかにシェアするものも綺麗に食べてしまった人いた

    • 5
    • 23/08/28 18:04:25

    コントロール出来ないんだから脳の機能障害なんじゃないの。

    • 17
    • 121
    • バージンロード
    • 23/08/28 18:03:17

    >>120
    わぁ…卑しいなぁ、引くわ…

    • 0
    • 120
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/28 17:57:31

    >>119
    出されたものは全部自分のものだと思うらしいよ
    女で定食みたいにガツガツ食べて付き合う人にことごとく嫌われたらしい
    半分ことかもしないからね

    • 0
    • 23/08/28 17:54:40

    >>112
    なんで?
    むしろ競争がないから、ゆっくり食べるんじゃ無い?
    ガツガツしてないだろうし。

    • 10
    • 118
    • ナイトウェディング
    • 23/08/28 17:54:31

    早い者勝ち、弱肉強食だと思ってるのでは?

    • 2
    • 23/08/28 17:51:23

    子供の頃、旦那は食事中ボーとしていて弟に取られたりしてたんだって。猫舌だから食べるのも遅い。そういう子供の頃のことがある
    から、大人になって食べるようになったのかも?

    • 1
    • 23/08/28 17:49:08

    自分が満たされないから妻や子どもの分まで奪うって、家庭内暴力みたいなもんだよ

    • 8
    • 115
    • マリッジリング
    • 23/08/28 17:45:53

    仕事中は食べられないので反動もあるのかなと思う。家にいる時や休日ずっと食べたり飲んだりしてる。何かが物足りないというか満たされていなくて、ストレス発散や現実逃避もあると思う。

    • 2
    • 114
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/28 17:33:46

    >>113
    友達はそれで婚活失敗しまくりテーブルマナー教えてあげたわ

    • 0
    • 23/08/28 17:21:22

    >>112
    別にそうは思わないし関係ないと思う

    • 16
    • 23/08/28 17:16:55

    男女一人っ子は食い尽くし系多いよね
    しかも取り皿使わない直箸スタイル

    • 1
    • 111
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/28 17:13:49

    >>74わたし食いつくし系って言葉が一般的で無い時に広めた自覚ある(笑)2ちゃんで、食いつくす旦那や彼氏の愚痴が出る度に「それは食いつくし系ってやつだね」ってレスしまくった記憶がある。

    • 0
    • 110
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/28 17:09:10

    欲張りな人間嫌いだわ

    • 1
    • 23/08/28 17:07:10

    そういうひとは食い意地だけじゃない
    他のことでも様子をうかがってればいろいろとおかしいから
    自己中心的で損しない立ち回りがはっきりしている

    • 5
    • 23/08/28 17:05:12

    自分では作らない&買いに行かないのに「また作ればいい。また買えばいい」て言うそうだよ

    • 11
    • 23/08/28 17:01:27

    >>102 そんなことあるんや…

    • 2
    • 23/08/28 17:00:52

    ざっくり読んだけど、謝らない人が多いね
    謎の言い訳言ったり逆ギレしたり。

    • 12
    • 23/08/28 16:59:30

    食べちゃいけないものまで食べちゃうor食べて良いものかの判断がつかない人って発達障害だと思うわ
    そういう旦那といるとカサンドラ症候群になりそうで嫌だ

    • 13
    • 23/08/28 16:43:20

    >>103
    長子なら「お兄ちゃんだからと我慢させられた反動」
    中間子なら「主張しないと貰えなかった習慣」
    末子なら「譲られるのが当たり前で育ってきた影響」
    一人っ子なら「分け合う習慣がない」

    なんとでも言える。
    こんなのは本人固有の卑しさだよ。

    • 26
    • 103
    • ナイトウェディング
    • 23/08/28 14:11:15

    一人っ子に多いけど、旦那とか大人になってもそんな人本当にいる?

    • 0
    • 23/08/28 14:10:26

    Twitterで見た話だけど、運動会の家族のお弁当を夫が全部食べたって。子供がお腹空かして楽しみにしてるのが分からないんだろね。それきっかけで離婚したらしい

    • 20
    • 101
    • マリッジブルー
    • 23/08/28 12:28:21

    小さい頃の育ち(兄弟と食べ物の取り合い)って説もあるし、小分けにして提供しましょうってことも言われているみたいだけど食いつくし系ってそんなレベルじゃないよね。
    個人的にはADHDの衝動系?もしくは周りの人の食べ物を奪うことで心の安定を計っている?精神疾患じゃないかと思ってます。
    目の色変えて食いつくす、子どものおやつや明日のおかずや大切な食糧まで食いつくすのは空腹とは違うと思う。

    • 21
    • 100
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/28 12:16:30

    そんなのと離婚出来ない人って、自分ひとりじゃ生活できない無能系なの?
    喰いつくし系って会社でも出世出来ないし年収も低いよ?明らかに脳に障害あるから、食べ物だけでなく別のことでも異常行動してるから。
    長期間こんなのと居てもメリットないじゃん。
    毎日非常識な振る舞いされてストレスに晒されて、よく我慢出来るよね。

    • 10
    • 99
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/28 12:11:27

    >>42
    いやそれは違うだろ?
    ただの大食いじゃん。
    なんで区別つけられないの?

    • 7
    • 23/08/28 12:05:43

    >>43
    もちろん言ってない。
    これは私の分だから残さないし今は授乳中だからしっかり食べたいって言っても無駄なの。

    • 2
    • 97
    • 色打ち掛け
    • 23/08/28 12:04:16

    震災の時に配給のおにぎりを子供の分まで食べてしまう夫の話とかあったよね。
    そんなのともう絶対一緒に暮らせないな。

    • 24
    • 23/08/28 12:03:13

    ただ欲のままに動く生き物だから、大抵の人は考えられるよね…と思う感じの通念のようなものは最初から持ち合わせていない人と思ったほうがよさげだね。

    • 7
    • 95
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/28 12:01:45

    >>92
    会社の飲み会はその場に居ないからわからないけど、外食だろうが披露宴の席だろうが関係なく目の前にあるものは本当に全部食べるし、おかわり出来る物は必ずおかわりして食べてる。
    おでんとか少し小分けにして冷蔵庫に隠しても次の日の朝に食べられる…。

    • 1
    • 94
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/28 12:00:37

    >>85
    妻が作ってくれなければ食べれないのに、愚かすぎる。

    • 1
    • 23/08/28 11:59:03

    >>88
    そうなの。多分発達。今一切付き合いしてない。

    • 0
51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ