年長だけど遠足もお泊まり保育もない。

  • なんでも
  • ウェルカムドリンク
  • 23/08/23 22:30:12

行事が売りの保育園なんだけど、コロナで行事は少なくなったり規模が小さくなっていた。

コロナ落ち着いてきたけど、何もやらないみたい。
年長になってから、行事は夏祭りだけ。
担任は2人だけど、評判は良くないみたいだし。

去年が、行事をやってくれる先生だったから、がっかり。

別に保育園に全てを求める訳じゃないけど、行事たくさんあると思って、その保育園にしたのに、全然行事が無くて悲しい。
友達同士で成長する機会だなと思ってたから。
やらないから、秋に子供キャンプ予約したけどさ。

お泊まり保育って、今はやらない方向になってるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/23 23:02:41

    保育園の行事って、内容は担任や係の保育士が考えるけど、やるかどうかは結局、園長の一存ってことが多いと思う。

    私の勤め先も、系列園いくつかあるけど、園長によってやる行事、やらない行事違ってる。
    お泊まり保育は、やってる保育園て今はあんまり聞かない気がする。

    • 0
    • 23/08/23 22:51:52

    どこの園も大きな行事は、職員会議で決めるとか、園長や主任が決めるとかで、担任の決定権は日々の保育内容くらいなものだと思ってた。
    担任が行事を決めるのはほんと珍しい。

    • 0
    • 8
    • エンゲージリング
    • 23/08/23 22:42:29

    行事って先生が単独で決めて実行するの?変わった園だね

    • 2
    • 7
    • バージンロード
    • 23/08/23 22:40:29

    コロナ前のはなしだけど、娘の幼稚園はお泊まりあった。一泊で自然の家みたいなところに泊まってカレー作ったり、釣りしたりしてきてた。
    今はどうかな?

    • 1
    • 23/08/23 22:38:17

    コロナ前の10年も前にはお泊まり保育は下火になってたよ。
    コロナまでやってたことに驚き、近所の幼稚園も保育園も今年の夏は夏祭りだけだったよ。
    近年の酷暑もあるしお泊まり保育は難しいのでは?

    • 1
    • 5
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/23 22:37:25

    うちが通ってる幼稚園は行事盛んで一つ一つ大イベントだけど、お泊まり保育はなかった!
    コロナ前からお泊まりはないみたい
    その代わり夏休み中、1日年長だけお楽しみ保育で登園したよ

    • 1
    • 23/08/23 22:36:28

    遠足は復活したけどお泊まり保育なんてコロナ前からない。

    • 1
    • 3
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/23 22:36:07

    >>2
    ごめん。
    5類になったからって意味。

    • 0
    • 2
    • 親族紹介
    • 23/08/23 22:35:10

    コロナ落ち着いてはないよ?

    • 1
    • 1
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/23 22:32:09

    あげ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ